JP
/
EN
【6名限定】テーマ別ウィークリー <春のNINI楽団編>
HOSTEL NINIROOM
|
京都

NINIROOMではスタッフが中心となって不定期に(気が向いたら...)開催する部活動のような集まりがあります。ランニングや、映画、ファスティングや編み物など、ゲストやご近所さん、気の合う仲間と集まってゆるゆると楽しんでいます。

京都の夜のまちを走るNINIランの様子。平安神宮を通り抜け南禅寺まで走る岡崎コースがお気に入り。

そんな活動に遠方からも参加したいとゲストからのお声をいただいて、この春、1週間の滞在中に、共通の趣味活動を通して仲間づくりや京都の暮らしを体験する「テーマ別ウィークリープラン」のトライアルを実施いたします。

その第一弾が、NINIの楽器好きスタッフやご近所さんが集まって活動しているNINI楽団。初心者が多いながら、経験者が教え合ったり、ゲストが交じったりしながらここ1年ほど不定期で取り組んでいる活動です。

お気に入りの楽器を持っている人はもちろん、持っていない人も、ギターやウクレレ、ハーモニカ、タンバリンなど、NINIROOMで貸し出し可能、楽器を触ったことがない人でも経験者が教えるので大丈夫。

このプランでは通常のウィークリープランの期間中に、いくつかのプログラムが含まれています。<春のNINI楽団編>では他の参加者やNINIのスタッフたちと集まって曲決めミーティングから、鴨川での練習会、そして最終日の演奏ライブまで。
みんなで教え合って1週間で1~2曲を完成させます。

活動初日!朝のチームモーニングでは、自己紹介や1週間のスケジュール、楽器や練習する曲目決めを行います。
これまでのNINI楽団も、NINIROOMのラウンジでゆったりと打ち合わせや練習をたのしんできました。
NINIROOMの周辺は琵琶湖疏水をはじめ、蹴上クランクイン、南禅寺など、京都の桜の名所もたくさん。
フリーの日程ではぜひ春の京都を存分に楽しんでいただきたいです。
桜が咲き乱れる春の鴨川でのピクニック&練習会の気持ちよさは格別。
カリンバ、ディジュリドゥ、カホンなどの民族楽器担当も熱烈歓迎!
最後の演奏ライブは、撮影・編集し、後日ライブ映像としてお送りします。
参考)過去のNINI楽団 インスタライブは、NINIROOMアカウントのIGTVからご覧いただけます。

期間中の各プログラムは任意参加です。リモートワークなど、お仕事をお持ちの方にも参加いただけるようチームモーニングは8時から、ランチピクニックや練習会の開始時間はチーム全体で調整するなど少人数ならではの柔軟な対応が可能です。ぜひお気軽にご参加ください。

【スケジュール】

 1日目: 3月27日(日) PM 各自チェックイン
 2日目: 3月28日(月) 8:00 チームモーニング
            (オリエンテーション/楽器・曲決め)
 3日目: 3月29日(火) 終日フリー/自主練
 4日目: 3月30日(水) 12:00〜 鴨川ピクニックランチ&全体練習会
            (天候によって調整)
 5日目: 3月31日(木) 終日フリー/自主練
 6日目: 4月1日(金)  PM 演奏ライブ配信&収録
 7日目: 4月2日(土)  8:00 チームモーニング(振り返り)
            10:00 チェックアウト

※外でのプログラムは、天候によって期間内での日程変更をさせていただく場合がございます。
※チームモーニングや全体練習会は参加者の予定によって調整する場合があります。

【定員】

6名

【お部屋】

個室、ドミトリーのいずれかをお選びいただけます。

個室:各部屋にデスクとチェアがあります。シャワーやトイレはフロアで共用です。ロフトタイプ(2段ベッド)の場合もございます。
ドミトリー:4〜8人の相部屋です。各ベッドはカーテンかパネルで仕切られており、それぞれに鏡・コンセント・読書灯がついています。

【料金】

※ご予約画面では、3/27(日)-4/2(土)の7日間を選択しないと予約完了できません。

◆ 個室:32,400円

◆ ドミトリー:24,000円

※ともに部屋タイプはおまかせ
※料金には期間中のプログラムに関する活動費(朝食2食、昼食1食他、映像制作費等)が含まれます。
※京都市条例により別途宿泊税が課税されます。(200円 / 泊・人)
表示金額には含まれておりませんので、現地にてお支払いをお願いします。詳しくは京都市ホームページをご覧ください。

HOSTEL NINIROOM
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
施設内のカフェ
施設内のバー
クリーニングサービス
ランドリー
アイロンサービス
共用エリア
WiFi
共用キッチン
共用ラウンジ
共用シャワー
共用トイレ
ドライヤー
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
スリッパ
設備
WiFi
エアコン
バスルーム
シャワー
シャンプー
リンス
ボディーソープ
京都市の宿泊税について
宿泊料金とは別に、京都市の宿泊税(200円/泊)が必要です。宿泊税は現地精算となります。詳細は京都市のHPをご確認ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000236942.html
チェックイン時間について
チェックイン時間は14時~18時です。到着が18時以降になる場合、チェックイン当日にセルフチェックインのご案内をお送りしますので、必ず事前にご連絡ください。
夜間の物音・話し声に関するお願い
当ホステルは、古いビルをリノベーションしているため通常のホテルと比べると声や物音が響きやすくなっています。夜間・早朝の音にご配慮いただき、音が気になる場合は、無料で設置している耳栓をご利用ください。ご宿泊の皆さまが快適にお過ごしいただけるようご協力をお願いします。
荷物のお預かりについて
チェックイン前の荷物預かりは朝8時から、チェックアウト後の荷物預かりは18時まで可能です。ご予定に合わせて活用いただき、身軽に京都観光を楽しんでくださいね。
駐車場について
専用の駐車場等がないため、近隣のコインパーキングをご利用ください。自転車およびバイクについては屋外テラスに泊めていただくことが可能です。
18歳未満の方のみの宿泊について
18歳未満の方のみでご宿泊の場合、親権者の同意をお願いしています。チェックイン日までに下記フォームより必要事項を入力いただき送信をお願いします。
https://forms.gle/mTxvXZLorFxzqRdNA
この施設の他のプラン
素泊まり
ローカルな暮らしを味わうシンプルステイNINIROOMの個室・ドミトリー(相部屋)に1泊から泊まれます。自然や文化と人の営みが交わる、この町のローカルな暮らしを味わいませんか。築40年の古ビルをリノベーションしたデザインホステルそれぞれインテリアやデザインが異なるNINIROOMのお部屋。もともとは印刷会社の倉庫兼オフィスとして使われていたため、お部屋の天井が高く快適に過ごすことができます。ところ
【3泊以上】連泊割
同じ部屋に3泊以上滞在される場合、通常料金よりもリーズナブルにご予約いただけます。ゆっくりと京都で過ごしたい方におすすめです。築40年の古ビルをリノベーションした客室それぞれインテリアやデザインが異なるNINIROOMのお部屋。全館WiFi完備、個室には作業用の机と椅子、デスクライトがあります。シングルルーム(スモールタイプ)シングルルーム(ロフトスモールタイプ)ロフトシングルルームセミダブルルー
【7泊以上】連泊割
同じ部屋に7泊以上滞在される場合、通常料金よりもリーズナブルにご予約いただけます。ゆっくりと京都で過ごしたい方におすすめです。築40年の古ビルをリノベーションした客室それぞれインテリアやデザインが異なるNINIROOMのお部屋。全館WiFi完備、個室には作業用の机と椅子、デスクライトがあります。シングルルームシングルルーム(スモールタイプ)シングルルーム(ロフトスモールタイプ)ロフトシングルルーム