※このページから予約ができるのは利用日前日の17:00までです。
準備の関係上、前日の17:00以降のご予約は対応できない場合がございます。利用日前日の17:00以降(前日or当日)にご予約希望の方はお電話またはInstagram、X(旧Twitter)のDMでご連絡ください。Tel:050-1808-4739
当日予約の方は ” 1 ” のボタンを押してください。
大自然を満喫できる「完全予約制」の本格的フィンランド式のアウトドアサウナです。
小屋サウナの『 REBUILD SAUNA 』、トレーラーサウナの『 Valo 』の2種類のサウナがあります。日本でも数少ないフィンランド産サウナ薪ストーブに、奥岳川の最上流からひいた天然の水風呂、日中は森林浴、夜は星見浴で外気浴が楽しめます。是非ご堪能ください。
セルフロウリュができる本格的フィンランド式の薪サウナ。廃材を使って建てられたサスティナブルなサウナ小屋。収容人数8名の広い室内でゆったり過ごすことができます。
トレーラーサウナ『Valo』は最大収容人数が3名のサウナです。『Valo』とはフィンランド語で「光」をあらわします。フィンランド産の薪ストーブでしっかりとした蒸気を味わえることが特徴です。
お日にち、時間帯によってご利用時間に変動がありますので、ご注意ください。
基本的にはパブリックスタイルです。※定員人数まで他の利用者と一緒
小学生以上は保護者同伴で利用可能です。
未就学児(小学生になっていないお子様)は原則お断りしています。
宿泊者の方は、3部以降の夕方〜夜サウナのご利用ができます。詳しくは宿泊プランよりご確認下さい。
1部 10:00〜12:00(2時間) ¥4,500 / 1名(定員8名)
2部 12:30〜15:30(3時間) ¥5,000 / 1名(定員8名)
3部 16:00〜19:00(3時間) ¥5,000 / 1名(定員8名)
4部 20:00〜22:00 (2時間)¥4,500 / 1名(定員8名)
おかわりサウナ(2回以上)ご利用の場合は2回目以降半額でご利用頂けます。
例) 1回目:宿泊日当日 15:30〜18:30の回を利用(¥5,000 /1名)2回目:翌朝 10:00〜12:00の回を利用(¥2,250 /1名)
※オンライン予約のみ受け付けております。
お電話でのサウナ予約はできません。あらかじめご了承ください。
<無料レンタル>
タオルセット(バスタオル/フェイスタオル)
サウナ時のサンダル
<有料レンタル>
・女性用水着 ¥500
・男性用水着 ¥500
・サウナポンチョ ¥500
サウナご利用前後に、シャワーの利用が可能です。
※ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・ドライヤー完備
※ご宿泊の方は、16:00以降風呂の利用可
敷地内に無料駐車場がございます。 ご利用ください。
※冬季は雪が降るときもございます。雪が降った前後はスタッドレスタイヤ(冬用タイヤ装着)もしくは4駆の車でお越しいただくのをオススメします。
サウナ飯 ¥1,380(税込)
ご希望の方は、ご予約時にオプションの選択をしてください。当日現地での注文はできませんので、ご注意ください。
お1人につき下記キャンセル料を頂戴いたします。
前日:料金の50%
当日:料金の100%
✳︎ご予約、ご利用についてのよくあるご質問をまとめましたので、ご一読ください。
Q.サウナ飯は不要で、サウナのみ予約をしたいのですが、予約が進みません。どうすればいいですか?
A.サウナ飯の要不要選択が必須になっている為、もしご不要の場合はサウナ飯のオプション選択時に"なし"という項目を人数分ご入力ください。
Q.子供と一緒に入りたいのだけど、予約はどうすればいいですか?
A.お子様とご一緒にサウナをご利用される場合、ご利用の大人人数と子供人数をカウントいただき、オプション選択時にご希望のご利用時間とご利用人数をそれぞれお選びください。
Q.サウナ飯はいつ食べることが出来ますか?
A.サウナ飯は原則"サウナ終了後"にお食事頂くようにしております。
サウナで汗を流した後に一番美味しくなるよう、サウナ飯を提供しております。万が一サウナ飯のご提供を早める場合は前日までにご連絡ください。
Q.サウナ予約はオンライン予約のみですか?また、いつまでにする必要がありますか?
A.はい。サウナ予約は現在、原則オンライン予約のみです。
オンラインでの予約は前日の17:00までご予約可能です。
当日のご予約はお電話にて承っております。
▶︎TEL:0974-47-2080