「岡崎 暮らし感光ツーリズムとは」
「見ることの観光から、感じることの感光へ。」
アングルは岡崎の街で「暮らし感光」という旅の形を提案しています。
暮らし観光とは、その地域独自の暮らしや日常を楽しむ観光を意味する言葉です。アングルはカメラ屋だった建物をリノベーションした小さな宿。その文脈から、光が当たって化学変化を起こす、カメラ用語の「感光」と掛け合わせて「暮らし感光」と表現しています。
岡崎は名古屋から電車で約30分。長く続く個人商店がたくさんあって城下町の名残を感じながらも、リニューアルされた公共空間や新しいお店もあり、新旧がほどよく入り混じった街です。都会的な文化やサブカルチャー、便利さと、自然や伝統、人情味がすぐそばにある不思議さと豊かさ。
見ることの観光から、感じることの感光へ。「岡崎 暮らし感光ツーリズム」と題して、私たちが日々暮らす中で豊かさを感じる瞬間に光を当てて、街の日常にちょっと入り込めるようなプランを提案します。
ー
アングルのある岡崎は日常の中に穏やかな水辺があり、心地よい時間が流れています。「水辺でのんびり過ごす街歩きプラン」は、アングルスタッフとともに岡崎の日常をたのしみつつ、水辺でまったり過ごしたい人のための特別なプラン。
岡崎は街でもあるけど、川や山が近くにあって自然を身近に感じることができます。ついついお店の人と言葉を交わしたくなる個人商店もたくさんあり、あまり予定を決めすぎず、気の赴くままにのんびり過ごすのにちょうどいい街。
今回お届けするプランは、岡崎が大好きなアングルスタッフとともに街のお店を巡りつつ、穏やかに流れる乙川沿いでのんびり過ごします。アングルが大切にしている「暮らし感光」を体感しつつ、一緒に水辺の心地よさをたっぷり味わいましょう。
ー
まずは15:30頃にアングルでチェックイン。お部屋に荷物を置いて身軽になりましょう。サコッシュひとつなど手ぶらになるのがおすすめです◎
16:00になったら1階に集合します。スタッフから岡崎やアングルについて簡単に紹介させていただき、いざ出発!
街のお店で買い物するのも旅の醍醐味のひとつ。近くのお店でドリンクとおやつを調達して、乙川に向かいます。今回立ち寄るのは、アングルからすぐ近くにあるコーヒースタンド「Coffee.TO.______(こーひーと)」さんと、地元の大切な日を彩る「ベルン洋菓子店」さんです。
Coffee.TO.______
籠田公園に隣接した、気軽にスペシャルティコーヒーが味わえるコーヒースタンド。バリスタやほかのお客さんとの会話を楽しむのもおすすめ。
https://www.instagram.com/coffee.to.______/
ベルン洋菓子店
ケーキや焼き菓子、サンドイッチなど幅広いメニューを取り扱う街の洋菓子屋さん。岡崎にちなんだお菓子もあって、お土産にもぴったりです。
https://www.instagram.com/bern219100/
ふらりと寄り道しながら乙川に着いたら、コーヒーブレイクの時間。美味しいドリンクとおやつをいただきながら、水辺でのんびり過ごしましょう。ぺウラ生地店さんに作っていただいたアングルオリジナルのピクニックシートも使ってみてくださいね。
ぺウラ生地店さんは岡崎にある国産生地の専門店。岡崎を拠点に活動されているパタンナー「ZINO」さんにオリジナルのパターンを作っていただき、生まれたピクニックシートです。
ぺウラ生地店:https://peura2021.theshop.jp/
ZINO:https://www.instagram.com/zino._.line/
ほっとひと息つけたら、水辺を散策。キラキラ光る水面に癒されつつ、岡崎城やたまに通る赤い電車を眺めながら川沿いを歩きます。河川敷は季節によっていろんな草花を楽しむことができ、運がいいと鯉の「みかちゃん」を見られることもありますよ。
街のお店でお買い物をして、水辺でのんびり過ごすという岡崎らしい時間を提案するプラン。ぜひ一緒に心地よい時間を楽しみましょう。
ー
案内は、水辺が大好きなアングルスタッフはるかが担当。岡崎の街や乙川の雰囲気が好きで名古屋から通っています!
水辺でのんびり過ごす街歩きプラン
〇 プランに含まれるもの
・アングルスタッフとともに約1時間の街歩き
・Coffee.TO.______のドリンク
・ベルン洋菓子店のおやつ
・ペウラ生地店のピクニックシート貸出し(晴れた日のみ)
〇 プラン利用可能日
・2025年7月2日(水)16:00-17:00
※15:00-16:00の間にチェックインしてください。
・最少催行人数:2名~(最大4名まで)
〇 プラン料金
・宿泊費+3,300円/名(税込)
〇 タイムテーブル ※時間は目安です
15:00-16:00 チェックイン、お部屋でゆっくりお過ごしください
16:00-16:10 アングル1階にて岡崎、アングルの説明など
16:10-16:40 街のお店でドリンクとおやつを調達・乙川まで街歩き
16:40-17:00 水辺でのんびり過ごしましょう
17:00- 現地解散
(一緒にアングルまで戻っても、そのままぶらぶらしてもOK)
〇 注意事項
・小雨の場合は決行。荒天の場合は内容を変更させていただく場合がございます。
・当日は気温が高くなる可能性があります。帽子や日傘があると安心です。
・アイスコーヒーと焼き菓子をまとめて注文予定です。コーヒーが苦手な方やそのほか食べられないものがある方は、できる限り対応させていただきますので事前にご相談ください。
・当プランは2日前の6月30日(月)20:00までにお申込みください。
《プラン企画・アテンド担当》
ANGLEスタッフ すがわらはるか
福井出身で大学時代は関西で過ごし、就職で愛知へ。岡崎やANGLEが好きで、2024年6月よりANGLEスタッフとなる。まち歩きの企画運営やライター、本のある場づくりなど、複数の活動を行っている。水辺のあるまちと本と散歩がすき。
Instagram:@haru_goodthings