しまなみ海道の中心に位置する瀬戸田町「生口島」。
島の約半分が傾斜地で日当たりが良いこと、年間の降水量が少ない温暖な気候であることがレモンの栽培に適しており、日本一の国産レモンの生産地としてその名を知られています。澄んだ青い海からの潮風に、柑橘の爽やかな香りを感じられるのもこの島の魅力のひとつでもあります。
古くから耕三寺と瀬戸田港を繋ぐ参道として栄えた「しおまち商店街」。その港側の玄関口にSOIL Setodaは位置します。
昔から変わらない風情ある街並みと人々の温かい人情が、訪れる人を迎え、商店街に一歩足を踏み入れると、「どこから来たの?」という挨拶とともに心地のいい会話が始まります。
1日の始まりには、施設内で焙煎された新鮮なコーヒーを飲んで気持ちを整え、1日の締めくくりには、ご近所の銭湯で汗を流してリフレッシュ。風呂を出れば、冷たいビールとしまなみに沈む瀬戸内の夕陽が待っている。
心を豊かにする瀬戸田での日常をどうかお楽しみください。
MINATOYA【レストラン】
SOIL SETODA Livingの1階に併設された朝食からディナーまで、1日を通じて利用ができる食堂。朝食とランチタイムは、地元の農家や漁師から直接仕入れた旬の食材を使った栄養満点の定食を。
ディナータイムには、丁寧に薪焼きされた新鮮な食材をゆったりとした時間の中でお楽しみいただけます。
晴れの日が多いことで知られるこの土地で太陽の力をたくさん浴びた野菜や柑橘、そして瀬戸内海特有の強い潮流に揉まれ身の締まった魚やタコなど、自然の恵をご賞味ください。
ひ、ふ、み【お弁当・お惣菜屋】
"日常に食の愉しさを"をコンセプトに惣菜と弁当、食に関するアイテムを取り揃えたセレクトショップ。惣菜と弁当は、地元の農家や漁師との直接取引により新鮮な食材を使用しカラダと心が喜ぶ味を追求しています。また、ちょうどいい距離感と丁寧さで、調味料や食器など、作り手や地域との関係を築く商品を取り揃えています。ひ、ふ、みはSOILの精神を持ち、暮らしの拠り所として、また瀬戸田の思い出を持ち帰れる場所として、食の愉しさを届けます。
Overview Coffee【ロースタリーカフェ】
“農法から見直していく”
コーヒーの栽培方法を見つめ直し、土壌の再生と気候変動問題の解決へ寄与することをミッションに発足したスペシャルティコーヒーロースター - Overview Coffee - の国内初となる焙煎所。瀬戸田のロースターでは焙煎に加え、様々な形でコーヒーを体験できるテイスティングコースやカッピングなどのイベントも予定しています。
SOIL Setoda 【ゲストルーム】
穏やかな瀬戸田水道が目の前に広がるシンプルな部屋。
サイクリングで疲れた体をゆっくり休めながら、翌日のプランを考えたり、日常から離れた空間で創作活動を行ったり、仕事に没頭してみたり。作業のしやすい机と椅子を配置しており、ワーケーションにも最適です。
現在はLiving棟だけでなく3棟にまたがり宿泊棟を展開しております。
徒歩1分の場所に位置する提携先の銭湯「yubune」も利用できるほか、ワーケーション需要にも対応した長期滞在プランもご用意しております。