日帰りデイキャンププランをスタートします!〜ROKKONOMADアウトドアサイトで焚き火を囲んでゆっくり過ごそう。
最大8名までのデイキャンプ、アウトドアクッキング・焚き火を囲んでゆったり話ができます。
ROKKONOMADアウトドアサイトは、こんな感じ。六甲山の南斜面に面した焚き火スペースは晴れた日は1年中、気持ちのいい光が差し込みます。屋外でも高速Wi-Fiが使えるので、少しはお仕事だって可能です。音楽をかけていただくことも可能ですが、オフィス利用の方もおられるので、音量のご協力をお願いします。
屋内施設のトイレ、シャワーもご利用いただけます。
天気のいい日には、アウトドアキッチンでビリヤニを作ろう。キットを使えば、スパイスの香りの層が織りなす本格ビリヤニを仲間と味わえます。
例えばこんなスケジュール
10:00 ROKKONOMAD到着
*車で街から30-40分程度、朝から登山をして到着するのがオススメです。
10:15- 焚き火の材料の小枝を集めよう。*大きめの薪はプランについてきます。
11:00- 火おこしスタート、ビリヤニを炊き上げる焚き火です。
調理開始:レシピ通りに仕上げましょう。熟練者は自由にアレンジしてください。
12:00- ランチ「特製ビリヤニ」
13:00- 食後のコーヒーもついてます。思い思いに火を囲んで過ごしてください。
16:00- 終了 → 下山して解散
食後は火を囲んでまったり過ごすこともできますが、散歩などのアクティビティを楽しむこともできます。
食事は、スパイス計画 https://www.instagram.com/spice.keikaku/
「ビリヤニキット」
ちなみに、プランの中にランチも含まれていますので、お昼ご飯の心配もいりません。
ビリヤニは、インドや南アジアを中心に親しまれているハレの日のご馳走で、お米料理です。様々なスパイスの香り高いお米とスパイスで漬け込んだ肉の重層的な味わいが特徴です。ROKKONOMADではチキンと神戸野菜をスパイスに漬け込んだオリジナルビリヤニをお楽しみください。
ビリヤニキットは、スリランカにあるインドビリヤニ専門店「The Biryani Restaurant」の看板メニュー、ハイデラバードダムカッチチキンビリヤニを元に、家庭で簡単に作れるように仕上げています。
キットの中には、パウダースパイス3袋(1袋は辛味が調整できるチリパウダー)、ホールスパイス1袋、ローズウォーター1袋、バスマティライスが入っていて、シンプルな工程で仕上がりの香りが重層的になる工夫を取り入れました。鍋1つで作れるような仕様ですが、キャンプなど屋外で焚き火で調理するのもオススメです。
このビリヤニの下ごしらえはROKKONOMADキッチンスタッフにおまかせ、ヨーグルトと特製スパイスにチキン・EAT LOCAL KOBE https://eatlocalkobe.org/の神戸野菜をマリネした状態でお渡しします。ゆったり火を見ながら、ご家族や仲間と語らうことができますよ。
名称:ROKKONOMAD 日帰りデイキャンププラン
人数:1 - 8人まで
時間:10:00-16:00
内容:焚き火スペース貸切+キャンプ飯・自分達で炊き上げるビリヤニセット
料金:基本料8,800円+食事代 (1,650円)x人数 (5人利用の場合、3,410円/人)
駐車場:施設の駐車場あり(1組1台まで)
備品:・アウトドアキッチン台、調理器具付き
・焚き火テーブル
・人数分のアウトドアチェア
・食器、食材、薪、焚き火台*ビリヤニの必要材料全て
・食後のコーヒー・焼きマシュマロ付き
===========