JP
/
EN
cofunia
奈良県・天理市
【日本初、古墳の宿スタート】 奈良県天理市萱生町1021 「人の営み×五感」 五感で感じる人々のいきづかい 「時の流れ×五行」 時の流れをめぐる旅

【お知らせ】予約システム移転のご案内


cofuniaの宿泊予約は、現在 自社公式サイト に移行いたしました。

今後のご予約・お問い合わせは下記の公式サイトよりお願いいたします。


公式予約サイト:https://cofunia.co.jp/reservation/


【About cofunia】


奈良・天理、日本最古の道「山の辺の道」沿い。

西山塚古墳のふもとに佇む、五行と五感をめぐる宿。


古代の人々が自然と調和して暮らしたこの地で、

火・水・木・土・金──五つのエレメントをテーマにした4棟の客室と、

薬草と発酵の知恵が息づく「火の棟(食の棟)」が、

静かな時間を紡ぎます。


耳を澄ませば鳥の声、風にのる草木の香り、

足元にひろがる土と水の気配。

便利さから少し離れ、自然とともにある「静けさ」を味わう宿です。





【Rooms】

  • 金の棟 - Kogane(2名/ツイン)

    真鍮の輝きと深い青の壁が調和する静謐な空間。

  • 水の棟 - Mizu(2名/ツイン)

    ツリーハウスのようなロフトがある遊び心あふれる部屋。

  • 土の棟 - Tsuchi(2名/ツイン)

    洞窟のような造りに、地上の光が差し込む瞑想的な空間。

  • 木の棟 - Ki(4名/クイーン+エキストラベッド2)

    古材の温もりを生かした山小屋風の広々とした部屋。


【Dining】


発酵と薬膳をテーマにした「養生の食卓」。

麹や酒粕、旬の野菜、薬草を組み合わせ、

四季の巡りに合わせて身体を内から整えるお料理をお届けします。


春は巡らせる“緑鍋”、夏は冷ます“赤鍋”、秋は潤す“白鍋”、冬は温める“黒鍋”──

季節の移ろいとともに、五行を味わうひとときを。


【Access】

〒632-0042 奈良県天理市萱生町1021

JR「長柄駅」より徒歩25分/タクシー7分

近鉄「天理駅」より奈良交通バス「成願寺」下車徒歩10分

名阪国道 天理東ICより南へ約7km(約10分)/駐車場あり



ーーーーーーーーーーーーーー
cofunia|古墳とともに暮らす宿

五感で自然と調和する体験を。


→ 公式予約サイトはこちら
https://cofunia.co.jp/reservation/


cofunia
施設詳細
施設設備・サービス
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
共用ラウンジ
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
くし
綿棒
スリッパ
パジャマ
設備
冷蔵庫
エアコン
ドライヤー
湯沸かしポット
バスルーム
専用バスルーム
ユニットバス
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
入浴剤
トイレ
施設は禁煙ですか
当施設は全館禁煙となっております。喫煙スペースもご用意しておりませんので、ご了承ください。
お支払いについて
キャッシュレス決済がご利用いただけます。主要クレジットカードでのお支払いが可能です。
バリアフリーについて
申し訳ございませんが、施設、中庭など段差があるため、バリアフリーではございません。
※車いす用の駐車スペースはご用意しておりません。
アメニティについて
ご用意しているアメニティは以下の通りです。
シャンプー、リンス、ボディーソープ、歯ブラシ、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、ドライヤー、スリッパ、パジャマ
駐車場について
・駐車場をご用意しております。(軽自動車〜中型車専用 (1900mm) / 駐車場台数 14台)
・道路の幅員が狭くなっております。車幅が1900mm以上の大型車の方はご利用いただけません。
インターネットについて
全館でWi-Fiをご利用いただけます。無料で快適にインターネットをご利用ください。
荷物のお預かりについて
宿泊日の前にお荷物をお送りいただくことが可能です。また、チェックイン前やチェックアウト後のお荷物のお預かりも承ります。
ランドリーサービスについて
ランドリーサービスのご用意はありません。
ベッドの追加について
ベッドの追加はできません。予めご了承ください。
キッチンについて
施設内にキッチンはございません。お食事は、オプションで奈良薬草五行鍋をご予約いただくか、近隣のレストランをご利用ください。
子供は泊まれますか。
中学生以上のお子様を対象とさせていただいております。大人と同じ料金になります。