最高の1日を考えるノート、「my bestday note」と質問専用ノートの「to me pocketbook」がセットになった古性のちさんとのコラボプラン。この「my bestday note」は、「自分の人生と向き合い、理想を現実に変えていくためのtodo」を書き出していくために作られた専用ノート。
自分の思う朝起きてから夜寝るまでの「最高の1日」を書きながら、3つのSTEPに沿って理想を現実へと変えていく全58Pのノートになります。
爽やかな水色にやわらかい薄茶の活版印刷で高級感のある一冊です。
ぜひ人生の節目で開いてみたり、お気に入りの場所へ連れ出したりしてあげてください。
日常と離れた場所で、湯河原の豊かな自然やじんわり体に沁みる温泉、そして創作意欲を刺激してくれるアクティビティを体験してみてください。
--------------------------------------------
> my bestday noteについて
--------------------------------------------
「my bestday note」は、人生の舵取りをしていくための、少し先の自分に渡す手紙のような羅針盤のようなお守りのような1冊です。
「最高の1日」とは人生史上最高の一瞬ではなく「ああ、こんな人生がよかったんだ」とじんわり噛みしめるような、そんな毎日のこと。
このノートには自分にとっての「最高の1日」へ向かっていくための書き方や考え方のポイント、具体例など一緒に伴走できるノウハウを惜しみなく詰め込んでいます。
これからの暮らしや仕事、人生のあり方について1度立ちどまって考えてみたいなと思っている方に手に取ってもらえたら嬉しいです。
--------------------------------------------
> my bestday noteの中身
--------------------------------------------
ノートは全58ページ。前半は使い方の説明、後半は自分で書き込みしていくためのページになっています。全部で4回書けます。定期的にアップデートをしてみてください。
前半の「使い方を知る」では、3つのSTEPで書き方のポイントをご紹介。
・STEP1:「書く」の説明
・STEP2:「アイディアを出す」の説明
・STEP3:「分類する」の説明
後半は、3つのSTEPに沿って実際に「最高の1日」を書き出すページです。
ノート内にこっそりと書かれている3つのコラムや写真もおたのしみに。
--------------------------------------------
> my bestday noteの使い方
--------------------------------------------
1. STEP1~3までを読みながらじっくりことことmybestdayをつくってみる
2. お気に入りの場所や眠りにつく前にベッドの上で何度も読み返してみる
3. 3ヶ月~6ヶ月ごとにもう1度書いてみる
--------------------------------------------
> 最高の1日を考えるノートの仕様
--------------------------------------------
・サイズ: A5リングノート
・紙: 中身は書き心地の良い上質紙
・印刷: 表紙と裏表紙は活版印刷
表紙・裏表紙は、手ざわりも楽しめる活版印刷。
ぜひ、そのさわり心地もお楽しみください。
📍「my bestday note」と「to me pocketbook」1冊ずつ
📍コーヒー・紅茶飲み放題(最終提供20時まで)
📍湯河原源泉掛け流しの天然温泉(16:00−翌08:00)
📍Wi-Fi 📍電源
1泊2日2食(夕食・朝食)付きになります。
【ご夕食】
文豪たちに愛された湯河原町。海が近く、新鮮な海の幸も豊富。The Ryokan Tokyo YUGAWARAでは湯河原の魅力を詰め込んだ名物”湯河原手巻き寿司”をご提供いたします。地元のお米屋さんから仕入れたこだわりのお米と新鮮な小田原漁港で水揚げされたお魚をご自身で巻いて作る、湯河原ならではの体験をお楽しみください。
お食事提供時間:19時までの時間でご希望の枠をお申し付けください。
【ご朝食】
湯河原の名産の食材を取り入れた当店名物の「湯河原おちょこ御膳」。
ヘルシーなおばんざいを少しずつ楽しめる、身体に嬉しいメニューです。
地元のお豆腐屋さんが作る湯葉を使用した湯葉鍋は朝の身体に染み渡る優しい味付けで。
※料理の内容は、仕入れや季節により変更になる場合がございます。詳細は電話にてお問い合わせお願いいたします。
※夕食の最終提供時間は19時となります。お時間を過ぎてからのチェックインはご提供が出来ない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
全客室に体にフィットする魔法のソファ”Yogibo”を設置しております。
THE RYOKAN TOKYOでは新しい温泉旅館の癒しの形を提案するために、この身体にフィットする究極のリラックスグッズを全てのお部屋とお食事処にご用意しました。魔法のように最高な湯上り時間をお楽しみください。
湯河原駅→旅館|15時45分または16時45分(各便定員9名)
チェックアウト日|旅館→湯河原駅|10時(各便定員9名)
※お帰りの際のバスはチェックイン時にご予約いただきます。
満員の場合、臨時便でお帰りいただく場合もございますので、
ご了承ください。
ご利用の際は予約ページにてご希望の便と人数をご選択くださいませ。
湯河原駅へのお迎えは改札を出て左手の時計台の下に紺色のハイエース車(横に旅館のロゴあり)が参りますので、見かけられましたらドライバーまでお声がけください。