JP
/
EN
KAGANHOTEL - 河岸ホテル -
京都府・京都市下京区
市場の中にふと現れる、アートと人が出会うホテル

河岸ホテルは、京都市中央卸売市場場外にある、アーティストが暮らす滞在型複合施設です。市場は昔、魚河岸と呼ばれており、そこに由来して河岸ホテルの名前がつけられました。

河岸ホテルは市場のとある会社の倉庫兼社員寮をリノベーションした生まれたアートホテル。ただし、ホテルの名前には収まらない役割と魅力が詰まっています。

泊まる Stay

各部屋には入居アーティストデザインのブランケットをご用意

河岸ホテルのメインである宿泊エリアは4・5階の2フロア。KAGANHOTELに滞在する若手作家たちの作品を鑑賞できる、体験型のアートホテルです。


アートを感じる Gallery

1階フロントには雲をモチーフにした作品が展示してあります。

客室を含め、館内には50点以上のアート作品が展示中。地下のギャラリーの展示のほか、常設作品が館内のいたるところに展示してあり、建物全体からアートの気配を感じることができます。

創る Create

お部屋でワークショップを楽しめます

動画のガイドと材料がセットになった「creative box」も。アーティストらによる解説を聴きながらお部屋で気軽に作品作りに挑戦できます。

食べる Eat

1階 KAGAN FOOD STUDIOは金土日・祝 11:30-17:00で営業中

1階のカフェでは自家製シロップをつかったドリンクやスパイスの効いた特製カレーを提供。店頭にたつ河岸ホテル入居アーティストとの交流も一緒にお楽しみください。


テレビも時計もないシンプルなホテル。だからこそこの空間をより味わうことができます。アーティストの住む空間で、アートの世界へ一歩踏み込んでみませんか。

館内情報はこちら https://kaganhotel.com
最新のイベント情報はこちら https://facebook.com/kaganhotel
SNSも日々更新中です 
Instagram: https://www.instagram.com/kaganhotel
Twitter: https://twitter.com/kaganhotel
周辺マップ https://viewer.stroly.com/1628830305/




KAGANHOTEL - 河岸ホテル -
施設詳細
施設設備・サービス
交通・シャトル
駐車場
クリーニングサービス
ランドリー
共用エリア
WiFi
共用キッチン
共用ラウンジ
図書館
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
スリッパ
化粧水
パジャマ
設備
WiFi
冷蔵庫
プロジェクター
エアコン
ドライヤー
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
バスルーム
専用バスルーム
シャワー
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
施設は禁煙ですか?
全室禁煙となっていますが、建物前に喫煙所を設けています。
駐車場はありますか?
施設前駐車場は16時から翌朝11時まで、1200円/1泊でご利用いただけます。
更に+500円で、チェックイン前かチェックイン後+5時間お停めいただくことが可能です。

(例)チェックイン日の朝11時からチェックアウト日の16時までご利用の場合は、1200+500+500=2200円です。
カフェバーはいつあいていますか。
2024年度は年4回のみ営業しております。その他合宿やイベントスペース利用時のケータリングなどご相談承ります。
スペースレンタルにつきましては https://kaganhotel.com/rental をご確認ください。
チェックイン時間を教えてください。
16時以降何時でもお入りいただけます。日によって無人チェックインのご連絡をメールもしくはショートメッセージにてお送りする場合がございます。ご確認ください。また、アーリーチェックインも有料にて承っております。オプション追加するかhttps://x.gd/jVoxF より追加でお支払いください。
その他ご質問
https://x.gd/uinO0 をご覧ください。