京の旅は、このへんにして。今日の〆は、日本酒で。
京都での一日の終わりに。
マガザンキョウトが”編集”した新しい日本酒「湖の辺にして」を、CHILLNNで宿泊予約された方限定で、1本お部屋にご用意いたします。
マガザンキョウトが企画・プロジェクト推進を行った「湖の辺にして」の詳しい情報は、こちらよりご覧いただけます。
https://motion-gallery.net/projects/konohennishite
琵琶湖のほとりで200年以上酒造りを営む浪乃音酒造の新しい挑戦
「湖の辺にして」
「湖の辺にして」は、滋賀県は琵琶湖のほとりで200年以上酒造りを営む「浪乃音酒造」が醸造を始めた日本酒。
本来酒造りの際、酒米は1種類か多くても2種類を使用するところ、浪の音酒造では、日本有数の米どころである滋賀の豊富な県産米を23品種ブレンド。
滋賀の風土と作り手の粋が集約されています。
蔵元とつながる日本酒セラー「Sake Cooler」で美味しいひと時を
お部屋では、日本酒セラー「Sake Cooler」で、冷えた日本酒と蔵元の想いをお届けします。
またお部屋には、マガザンキョウト周辺のお店から取り寄せた「湖の辺にして」に合うアテをご用意しております。
京テリーヌアソート| NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto 1,188円(税込)
フルーツチョコレート | NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto 1,188円(税込)
おやつ昆布 ぽて昆 | 五辻の昆布 480円(税込)
ローカルなアテとともに、年代によって味が変化する日本酒の「余白」を、お愉しみください。