JP
/
EN
板室温泉/湯宿きくや
栃木県・那須塩原市
静かな山間に佇む、1日3組のちいさな湯宿。

東京から新幹線で1時間半。

湯宿きくやは、那須の静かな山あいに佇むわずか1日3部屋のみのちいさな宿です。これまで板室温泉の高台で湯治宿(きくや一望館)として約40年間営んできました。令和元年、板室温泉の中心街に移転しています。

板室温泉の良質な源泉をありのままの温度でお愉しみいただけますよう、3部屋それぞれに湯温の異なる2種類の源泉を掛け流しでご用意しております.


"只々、宿で静かに過ごす保養の旅"として 。

"黒磯と那須の観光の拠点"として 。

定年後の余暇をご夫婦で。

※お部屋は3部屋とも2階になります。恐れ入りますがエレベーターのご用意はございません。
 - 窓を開放し山の風を感じつつ湯に浸かる-
板室温泉の湯の歴史は平安時代に遡り古くから"湯治場"として親しまれてきました。その効能の良さから「下野の薬湯」「杖いらずの湯」と呼ばれ、温泉神社には不要になったたくさんの杖が奉納されています。

趣きの異なる3部屋

客室 / 山吹 (山側和洋室)

畳ではありますが、座椅子ではなく椅子布団ではなくベッドとなります。客室内は段差が少ないため足腰の不安なお客様でもご利用いただけます。

客室 / 藍 (山側洋室)

客室/藍 からは秋になると目の前のモミジや楓が赤く色づきます。(見頃:例年11月15日~11月末)

客室 / 若草 (温泉街側洋室)

3部屋の中で一番すっきりとした印象の部屋。山側ではない分、浴槽を広めにしました。

湯治宿からつづくきくやの山里料理

地元の食材をシンプルに。

山の「旬」を大切に。

奇をてらわず、湯治宿であった頃からつづく飽きのこない素朴な味を提供いたします。



◆ 館内の様子や詳細について ◆

インスタグラム: @yuyado_kikuya
HP: https://kikuya-nasu.com/ 

◆ お問い合わせ ◆

tel: 0287-69-0303

mail : yuyado.kikuya@gmail.com



板室温泉/湯宿きくや
施設詳細
施設設備・サービス
プール・温泉
温泉
露天風呂
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
共用ラウンジ
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
スリッパ
浴衣
パジャマ
設備
WiFi
冷蔵庫
テレビ
エアコン
空気清浄機
加湿機
ドライヤー
湯沸かしポット
ウォシュレット
金庫
バスルーム
専用バスルーム
客室露天風呂
シャワー
バスタブ
バスローブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
ナビをご入力いただく際のご注意点について
当館の電話番号でナビを検索いただきますと、移転前のきくや一望館に辿り着いてしまいます。誠に恐れ入りますが、湯宿きくやで検索をお願いいたします。
送迎はありますか?
大変恐れ入りますが、送迎は行っておりません。新幹線・電車で駅までお越しの場合は那須塩原駅または黒磯駅より板室温泉行のバス(関東自動車バス)が出ております。本数が限られておりますのでご注意くださいませ。バスの時刻表がご不明な場合にはお電話でお伝えいたします。
入湯税について
※入湯税はおひとり150円ずつ現地決済でございます。
施設は禁煙ですか?
全室禁煙となっております。玄関外に灰皿をご用意しております。