もう少し寝ていたいけど、ふかふかのお布団から抜け出して。
階段を降りると焙煎したてのコーヒーのいい香りがただようスペシャルティコーヒーショップがあります。
お豆腐屋さんや、和菓子屋さんの横を通り抜け、地元の人々に愛される商店街や川べりをお散歩すれば、旅先なのにどこか懐かしい、京都の暮らしが見えてきます。
人気の観光地、伏見稲荷大社までは歩いて5分。早朝の静かな千本稲荷や、夜のライトアップを楽しみにいく方も。
緑豊かな伏見城、昔ながらの酒蔵巡り、桜並木に十石舟の川下り。伏見はにぎやかな祇園エリアとはまた少し趣の異なる魅力で溢れています。
お散歩の途中、気が向いて電車に乗れば、伊藤九衛門、中村藤吉に福寿園と、お茶の老舗が軒を連ねる宇治にも。
家じゃないけど、家みたい。旅先だけど、身軽で、気楽。お風呂に浸かってぐっすり眠って、暮らすように京都を楽しもう。