THE BAMBOO FORESTは、「動物園」と「グランピング」を掛け合わせることで生まれた、アニマルグランピング施設です。場所は千葉県市原市「身近に動物たちとふれあいができる」と話題の動物園『サユリワールド』に隣接した竹林の中。
豊かな竹林に点在する宿泊棟
グランピングでの快適な宿泊に加え、「キリンと朝食」や「開園前のエサやり体験」など、宿泊者ならではの動物との触れ合いを満喫できます。それらのアクティビティを通じて、大人は癒しを、子どもは学びを体感できる動物園の新たな体験型宿泊施設です。
宿泊棟は計6棟。シンボリックな存在のツリーハウス型ロッジをはじめ、グランピング専用の快適なドームテント、愛らしい姿のロータスベルテントの3タイプです。
【ツリーハウス】
一番人気のツリーハウス「キリン庵」は、青森県のツリーハウス作家 木村勝一さんの作品です。
ツリーハウス「キリン庵」
ツリーハウスのお部屋
わくわくしながら階段をのぼると、ロフト付きの秘密基地のような空間が。キラキラ光るステンドグラスや、小窓から竹林を覗けるのもこの部屋の醍醐味。子どもも大人も一緒にワクワクできるので、特にご家族での宿泊にオススメです。
【ドームテント】
次にご紹介するのは、ラグジュアリーな気分を味わえるドームテント。海外のグランピングを参考に、グランピング専用に作られたもの。インテリアは、エスニックな「Elephant」、落ち着いた「Capybara」、和の雰囲気の「Rabbit」からお選びいただけます。
ドームテント外観
壁一面の大きな窓!
一面に広がる窓から見る竹林は絶景です!
テントと言っても、壁には断熱材・床はフローリングで普通のお部屋と変わらない整った環境なので、アウトドアに少し不安のある小さなお子様連れのご家族にオススメです。
【ロータスベルテント】
ウッドデッキで寛げます
最後にご紹介するのは、たまねぎ型のロータスベルテント。グランピングの本場イギリス製のかわいいテントです。ふわふわラブリーな「Camel」、最も動物園に近い配置の「Giraffe」からお選びいただけます。外のウッドデッキで、お酒を飲みながらおしゃべりするのも気持ちいいですね。
外観も中も写真映えするので、フォトジェニックに想い出を残したい女子会におすすめです。
さて、ここまでは宿泊棟のご紹介をしてきましたが、この施設の目玉は、なんと言っても朝の「キリンと朝食」。宿泊にオプションを追加することで体験できます。
朝8:25に集合し、開園前のサユリワールド内へ。園内を通り、会場となるキリンテラスまでご案内します。テーブルには、バスケットに詰めた朝食と、キリンのエサ。
キリンを眺めながら朝食
まずは、キリンを眺めながら楽しくお食事。
そしてその後は、いよいよエサやり体験です!なが~~い舌が迫ってきますよ!
予想以上に近い距離まで来てくれるキリン
キリンへのエサやりが終わった後は、テラスから降り、他の動物たちがいる開園前の園内へ。カピバラが迫ってきたり、キツネザルが肩に乗ってきたりすることも。朝の動物たちはとっても空腹でエサへの食いつきが抜群です!
開園前の動物園でのエサやり
みんなのアイドルキツネザル
アニマルグランピング「THE BAMBOO FOREST」で、動物と自然に囲まれる、癒しの時間を過ごしませんか?
公式ホームページ:https://bamboo-forest.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/bambooforest.ichihara