唐津駅から徒歩5分に位置するグランドベース唐津駅南。
ホテルから車で10分ほどの場所にある虹ノ松原は、唐津に来たら行っておきたい場所。バイクが好きな方は、天気の良い日に海沿いや自然の景色を楽しみながらツーリングもおすすめです。
日本三大松原のひとつで、長さ約4km、幅500mに及ぶ虹の弧のように連なる松林。初代唐津藩主が海岸線の防風、防潮のため砂丘に黒松を植林したのが始まりと言われています。海風の影響で樹枝は屈曲し、黒松が青い海と白い砂にそって虹のような弧を描いているその自然の美しさは、心に響くものがあります。
虹ノ松原の駐車場敷地内、小型バスで販売されているからつバーガーは絶品。
佐賀県産のジューシーなビーフパテや新鮮なレタス、チーズやハム、エッグなどの具材の旨味を、酸味や甘みの効いた独自オリジナルのソースが引き立てている、贅沢なハンバーガーです。
グランドベース唐津駅南から徒歩2分ほどの場所に1泊1000円のバイクホテルがあります。バイクでお越しの方はご利用ください。
バイクホテル詳細はこちら
https://dream-saga84.jp/bikehotel/
多くの飲食店が軒を連ねる「唐津市中町通り」の一角にある産栄市場。「唐津の台所」として人々に親しまれ、青果店や精肉店も昔ながらの対面販売で営業を続けています。
そんな昔ながらの店が立ち並ぶ街並みに、一際異彩を放つ建物が。唐津に約30年ぶりに復活した映画館「THEATER ENYA」。少子高齢化の進む街で、"映画を通して地域を活性化したい"という想いから生まれた映画館です。
1日に数回上映される映画は、日によって変わります。その日、その時にしか見ることのできない映画との出会いをいかがでしょう?
さらに各客室にカームグレージュ、ダーク、ジャパニーズモダンというテーマも追加しました。
落ち着きのある色味とシンプルなデザインを選ぶことで、ゆっくりと過ごせる空間に仕上げました。インテリアにも和を感じられるものを用いて、温かみのある空間に。
各部屋には広いリビングダイニングのスペースがございます。
各部屋に洗濯機/浴槽つきバスルーム/浴室乾燥/キッチンを完備し長期間の滞在にも対応しております。
唐津の旅の拠点にいかがでしょう?
出先において必要となる宿泊先。
ゆっくりする場所であるはずが、「家じゃないからしょうがない」と諦めてしまうことがある。
疲れてしまうなんてもったいない。
帰ってきた後に友達と同じ部屋でもう1時間だけゆっくりしたり。朝の準備を少しだけ優雅に過ごしたり。
グランドベースは「自宅に帰ってきたように安心できる場所」を提供しています。
普段の変わらない生活を出先でも当たり前に、だけどその地域特有のコトも知れる新たな発見がここにはあります。
そんなさりげなく安心できる場所を我々は創っていきます。
グランドベースは、
西日本エリアを中心に全国50箇所に宿泊施設を展開しており、4階以上のホテルから1棟建てまで様々な種類のホテルを準備しております。
グランドベース博多奈良屋
https://grand-base.jp/hotel/gb-hakatanaraya/
グランドベース博多プレミアム
https://grand-base.jp/hotel/gb-hakatapremium/
グランドベース大須
https://grand-base.jp/hotel/gb-osu/