緑と青と茜に染まる、遠い海の静かなまち。
LOQUATは、西伊豆のたからものをお伝えする場所です。
西伊豆の光と風を感じながら、人生の一時を謳歌する。
旧邸宅で過ごす、その時間の豊かさ。
美しの西伊豆で、心を解き放ち、満たす時間を。
ここにしかない時間、ここにしかない体験、知られざるライフスタイル。四季を楽しみ、あなたを解き放ち、心を満たす。この体験が、いま、世界でいちばんあたたかい。新しい一日の、新しい「何か」に気付く、そんな時間を。2部屋(蔵)と別邸(1部屋)のみ。1日3組限定、という贅沢。あなただけのLOQUATコンシェルジュがお迎えします。
300年前から続く土肥の名家・鈴木家の美学をのこした蔵をリノベートした空間。テラスには源泉掛け流しの開放的な露天風呂。思うがままに、そして、思いもかけない、歴史の中での暮らしを。その日、その時ならではの、美しの西伊豆のどこかへ。海岸、夕陽、星空、歴史…一期一会の体験を。
LOQUATの最上級ブランドである勝呂邸は180平米を超える床面積と専用のお庭を備えた至高の特別スイートです。広いリビングや開放的なテラス・露天風呂、美しい景色やお庭、勝呂邸のみのハマム浴等をお楽しみいただけます。LOQUAT本館から車で約3分。山・川・海の大自然に囲まれ、西伊豆の小土肥という静かな村にたたずむ、築100年の貴重な古民家をリノベーションしました。自然×歴史を体感できる、特別な空間をお楽しみください。
個性の違う2 つの蔵を贅沢に改装した宿泊空間。シモンズ製ベッドや丸八真綿の寝具、 LOQUAT オリジナルのアメニティで極上のリラックスタイムを。ミニバーは無料の伊豆産地ビールやドリンクをご用意しています。
どちらの蔵にも土肥温泉源泉かけ流しの露天風呂と40 ㎡以上のテラスがございます。デッキチェアをご用意していますので、星空を眺めながらの一杯や読書をお楽しみください。
山海に囲まれた西伊豆の、土と水と太陽の恵み。
北鎌倉に本店を構える名イタリアン「タケル・クインディチ」が 併設。西伊豆の食材を活かした贅沢なお料理と厳選したワインをお楽しみください。
あるべき力を優しく目覚めさせる、白枇杷の恵み。
白枇杷エキスを配合した自然由来のボタニカルエッセンシャルオイルを用いたオールハンドトリートメント。筋肉の緊張を緩め、血液とリンパの流れを促し、老廃物を排出します。自律神経とホルモンのバランスを整え、本来ご自身が持っている自然治癒力を高めます。
ひと口の思い出が人生をもっと豊かにする。
WORLD GELATO CHEFS TOP100にも選ばれた松本氏によるSANTi のジェラートはお泊りの方は 何度でもお召し上がり頂けます。
SANTiのパンや焼き菓子は、国産小麦を中心に選定し、美味しさを追求しています。バター、オイルやお水なども、すべて安心して食べられる原料を使用しています。酵母も天然酵母を使用し、ひとつひとつを大切に焼き上げています。
敷地内に三つある蔵の一つを改築したバー。クラフトビールや土肥の柑橘を用いたオリジナルカクテルなど、地域をこよなく愛するスタッフが厳選したメニューを揃えています。
⼟肥という⼟地にしかない、初夏の限られた時季だけの幻の果実「⽩枇杷」。濃厚で芳醇、⼈肌のように柔らかく、優しく扱わなければ傷んでしまう。そのため、⼟肥から外にはなかなか出回らない、この町や⾃然に根付く果実。町のみなさんの誇りをシンボルに、LOQAUTと名付けました。
鈴⽊家は、江⼾時代から⼟肥の名主として代々続いた⼤地主。天城の⽊炭を海路江⼾へ搬送する仕事を通じ、⼟肥のために多⼤な貢献をしていたと語り継がれています。
地域に貢献し、⼈々から愛されてきた鈴⽊家とその邸宅。この特別な空間とその魅⼒を、より多くの方々にお伝えするために。そしてこれからも、⻑く、愛される場所を目指してまいります。