伊豆半島の東海岸に位置する“河津(かわづ)”。東京からは車で約2時間半。Tiny Baseはここにあります。
THE ROCKに増築中のサウナ。プライベートなので安心。自然を堪能できます。
今では早咲きの桜『河津桜』発祥の地として、全国的にも名前の知れた街になりました。開花時期は2月初旬から3月にかけて。花の咲いている期間が長いことでも有名です。
もちろんそれだけではございません。日本を代表する昭和の文豪、川端康成さんの代表作「伊豆の踊り子」を執筆した地としても知られています。
河津は昔から温泉郷としても有名です。各所に足湯もあったり。町営の「踊り子温泉会館」は当施設から車で約3分ほどで着きます。旅気分を満喫できますよ。http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/132/
ダイナミックなフィールドが人気の、THE SEA。
2015年、初春。
まず、今のTiny Baseに使用されているタイニーハウス&トレーラーハウスの前身である「KIBAKO」が誕生しました。
※後に「KIBAKO」は「amagear TINY HOUSE」「amagear TRAILER」へと生まれ変わります。
Tiny Baseの母体は「株式会社 天城カントリー工房」という建築会社です。タイニーハウス&トレーラーハウスの他、一般の注文住宅の設計、建築やリフォーム等も行なっております。また、製材から家具製作まで、一貫してできる自社工場を備えております。そのワークサイト内にTiny Baseがございます。
広々としたウッドデッキが特徴的な、The TRee。
デビューした2015年、更なるPRの為に“GO OUT JAMBOREE”に出展。
河津k桜まつり期間中は、お部屋からお花見ができるThe River HOUSE。
2017年4月には、デビューしたトレーラーハウスPRの為、代々木公園にて開催された
OUTDOORDAY JAPAN 東京に出展しました。懐かしき密.....
The River TRAILER。贅沢にトレーラーハウスを2台使用。
2018年には国内でも代表的な避暑地として有名な蓼科にオープンしたトヨタモビリティ神奈川様のオーナーズオートキャンプヴィラ「アルトピアーノ蓼科」へ大量に納品。
そして、2019年にはなんと北海道にも納入させていただきました。
今では弊社の主力製品として販売しているタイニーハウス &トレーラーハウスですが、以前よりご要望の多かった「実際に使用するとどんな感じになるんだろう?」という疑問にお答えするべく、よりリアルに感じていただくために生まれた宿泊体験施設、それが「Tiny Base」です。