JP
/
EN
Tiny Base
静岡県・賀茂郡河津町
都会の喧騒からEscape。大自然溢れる伊豆の河津で、Priceless&Wonderfulなトレーラーハウスの非日常宿泊体験を。さあ、最幸の思い出を作ろう。

都会の喧騒からEscape。
たまにはリセットも必要だ。

伊豆半島の東海岸に位置する“河津(かわづ)”。東京からは車で約2時間半。Tiny Baseはここにあります。

THE ROCKに増築中のサウナ。プライベートなので安心。自然を堪能できます。


今では早咲きの桜『河津桜』発祥の地として、全国的にも名前の知れた街になりました。開花時期は2月初旬から3月にかけて。花の咲いている期間が長いことでも有名です。

通常の桜よりもピンク色が濃く、とても映える写真が撮れます。


もちろんそれだけではございません。日本を代表する昭和の文豪、川端康成さんの代表作「伊豆の踊り子」を執筆した地としても知られています。

高さ約10m程の初景滝(しょけいだる)。マイナスイオン溢れる素敵なフォトスポットです。


河津は昔から温泉郷としても有名です。各所に足湯もあったり。町営の「踊り子温泉会館」は当施設から車で約3分ほどで着きます。旅気分を満喫できますよ。http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/132/

大正15年から80数余年、100℃の温泉を噴き上げ続けている峰温泉大噴湯公園の大噴泉。もちろん温泉卵あります。



ダイナミックなフィールドが人気の、THE SEA。



そう、これがTiny Baseのルーツ。

2015年、初春。
まず、今のTiny Baseに使用されているタイニーハウス&トレーラーハウスの前身である「KIBAKO」が誕生しました。
※後に「KIBAKO」は「amagear TINY HOUSE」「amagear TRAILER」へと生まれ変わります。

誕生したばかりの「KIBAKO“ノッポ”」。当時、モデルルームとして展示中。


アウトドア感を意識した(し過ぎた?!)モデルルーム内。


タイニーハウス はこのようにして現地まで運搬します。



Tiny Baseの母体は「株式会社 天城カントリー工房」という建築会社です。タイニーハウス&トレーラーハウスの他、一般の注文住宅の設計、建築やリフォーム等も行なっております。また、製材から家具製作まで、一貫してできる自社工場を備えております。そのワークサイト内にTiny Baseがございます。


広々としたウッドデッキが特徴的な、The TRee。



LET'S GO OUT。

デビューした2015年、更なるPRの為に“GO OUT JAMBOREE”に出展。

今や知らない人はいないアウトドアフェス「GO OUT JAMBOREE」に初出展。タイニーハウスまるごと展示したのは弊社だけで、とても良い宣伝になりました。


初日は大雨が降る悪天候でしたが、2日目はご覧のとおり。


木箱を製作するワークショップを開催。とても賑わいました。



河津k桜まつり期間中は、お部屋からお花見ができるThe River HOUSE。



いざ、東京へ。

2017年4月には、デビューしたトレーラーハウスPRの為、代々木公園にて開催された
OUTDOORDAY JAPAN 東京に出展しました。懐かしき密.....

この時は、麻布十番にあるお花屋さん“Fleuriste aux cerises”にハイセンスなデコレーションをお願いしました。
オースリーズ様、ありがとうございました。https://www.auxcerises.com


さすが東京、多くのお客様に足を運んでいただきました。


綺麗にデコレーションされたトレーラーハウス内。



The River TRAILER。贅沢にトレーラーハウスを2台使用。



避暑地、長野・蓼科へ。

2018年には国内でも代表的な避暑地として有名な蓼科にオープンしたトヨタモビリティ神奈川様のオーナーズオートキャンプヴィラ「アルトピアーノ蓼科」へ大量に納品。

タウンエースバンをアウトドア仕様にカスタムした「キャンパーアルトピアーノ」。可愛い! 欲しい!!


室内はこんな感じに。機能的です。


理想的なタイニーハウス。
トヨタモビリティ神奈川様、ありがとうございました。https://www.toyota-mobility-kanagawa.jp



北海道にも進出。

そして、2019年にはなんと北海道にも納入させていただきました。

とてつもなく広大な空間。いいところです。



シンプルな仕上げのトレーラー内。


北海道へ運搬中のトレーラーハウス。朝焼けがとても綺麗でした。
株式会社Moving Inn様、ありがとうございました。https://moving-inn.com



かくして、TinyBaseは生まれた。

今では弊社の主力製品として販売しているタイニーハウス &トレーラーハウスですが、以前よりご要望の多かった「実際に使用するとどんな感じになるんだろう?」という疑問にお答えするべく、よりリアルに感じていただくために生まれた宿泊体験施設、それが「Tiny Base」です。

Let's enjoy!!
Tiny Base
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
バーベキュー設備
プール・温泉
温泉
交通・シャトル
駐車場
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
綿棒
スリッパ
設備
WiFi
冷蔵庫
Netflix
エアコン
空気清浄機
ドライヤー
専用キッチン
調理用具
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
バルコニー
バスルーム
専用バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
施設は禁煙ですか?
はい、全面禁煙となっております。屋外に灰皿を設置しておりますのでそちらでお願いします。
ペットは同伴可能ですか?
大変申し訳ございませんが同伴不可でございます。
チェックインは何時までですか?
チェックインは19時まででございます。こちらを過ぎますと1時間につき3,500円のレイトチェックイン料金が発生致します。ご承知くださいませ。
焚き火はできますか?
大変申し訳ございませんが、火災防止の為焚き火および炭火を使用しての火器等のお持ち込みは禁止とさせていただいております。ガス式のBBQグリル(無料)を備え付けておりますのでこちらをご利用下さいませ。
パーティーはできますか?
同じ敷地内に他のお客様もご宿泊する為、パーティーや宴会等はご遠慮下さい。また、21時以降はボリュームを落としてお楽しみくださいませ。
花火はできますか?
隣接している広い駐車場にて手持ち花火のみお楽しみ頂けます。

 ※花火専用の消火用バケツをご用意いたしております。
 ※21時以降はご遠慮下さい。モラルを守りながら花火をお楽しみください。
1名ですが宿泊できますか?
大変申し訳ございませんが、2名様からのご宿泊とさせていただいております。
決済済みの予約をキャンセルした場合の返金について
決済済みのご予約をキャンセルした場合、キャンセルポリシーに従ったキャンセル料を差し引いてご返金いたします。
「オンラインカード決済」の予約は、キャンセル実施時点でご利用のクレジットカードに対し返金処理が行われます。
実際のご返金または引き落としは、各クレジットカード会社の締日により、当月内に相殺される場合と、一旦、予約成約料金が請求され、約1~2ヶ月後に返金される場合があります。
予約後すぐのキャンセルであっても、処理のタイミングによりましては、
一旦請求がされた後、返金される場合がありますのでご了承下さい。
受付はどこでやりますか?
宿泊施設のすぐ近くにある天城カントリー工房(母体会社)の入口にレセプション(受付)がございます。こちらでチェックイン手続きと施設のご案内をさせていただきます。
お部屋の設備は他にどのようなものがありますか?
各施設に炊飯器、トースター、コーヒーミル、ドリップ式のコーヒーメーカーがございます。
調味料は、お塩、砂糖、胡椒、醤油、油、コーヒー豆がございます。
詳細はご予約後お伝えするハウスマニュアルをご確認ください。
添い寝(1歳まで)について
添い寝のお客様(1歳まで)は定員に含まれおりませんが、施設内がコンパクトな作りですので、添い寝のお客様も含めてなるべく最大定員内でのご予約をお願い致します。
※添い寝(1歳まで)のお客様が3名以上いらっしゃる場合は一度お問い合わせくださいませ。