すみや青花が位置するのは、日本列島のほぼ真ん中、北アルプスの山々に囲まれた町〈飛騨高山〉江戸時代からの町並みが残り、城下町の風情あふれる美しい町です。
重要文化財や雄大な自然はもちろん、朝市に始まり夜は地酒や郷土料理を楽しめる飲食店も多く、一日中、何通りもの楽しみ方が出来る味わい深い町です。
そんな飛騨高山で生まれ育ったからこそ知っている「住むことで味わえる飛騨高山の魅力」を、お越しいただく方にも味わっていただけたらどんなに素敵だろう。そんな想いから、すみや青花は生まれました。
すみや青花が佇むのは、かつて高山城を囲む堀の役目をした江名子川、 江戸時代の落ち着いた街並みが界隈に続く、19もの美しい橋がかかる情緒ある川です。
「この川を愛して下さる方にお譲りしたい」そんな町屋の主人の思いを受け、 年月をかけてリノベーションし、すみや 青花は完成いたしました。
インテリアデザイナーと建築家によるデザインヴィラブランドである「すみや」。
「すみや青花」では、飛騨びとの暮らしと共にあった町屋を、“飛騨の匠”の技術を集結させリノベーションし、色鮮やかな空間へと生まれ変わりました。
対人での接客はございませんが、季節ごとのしつらいにおもてなしの気持ちを込めて、皆さまをお出迎えしております。一日一組さま限定の完全なプライベート空間で、あなただけの満ち足りた時間をお過ごしください。