JP
/
EN
VILLA MINAWA
福岡県・宗像市
"神守る島"沖ノ島を望む、ただひと組のための静謐と贅沢の宿

神秘の島・大島で、プライベートな特別なひとときを


福岡県・宗像市の離島、大島。神秘の象徴「沖ノ島」に最も近く、世界遺産・宗像大社をはじめとする数々の歴史遺産が点在するこの島に、1日1組限定のオーシャンビュー・ヴィラがあります。


フェリーでわずか20分。喧騒から離れ、波の音に包まれるこの地で、ただ静かに、深く、自分を取り戻すような時間が流れます。


VILLA MINAWAは、大島灯台のほど近くに佇み、目の前に広がる玄界灘の壮麗な景色と、心を鎮める静寂に包まれています。


ここでの滞在は、日常をしばし離れ、自分と、あるいは大切な人と、ただ豊かに過ごす“間”を取り戻す旅です。

大切な人と過ごす、完全プライベートステイ


  • VILLA MINAWAの最大の特徴は、完全プライベートステイ。1日1組のみを迎え入れるため、チェックインからチェックアウトまで、誰にも邪魔されることのない時間をお約束します。

    • 食事は地元食材を贅沢に使ったお部屋食スタイルでご提供。BBQプランや鍋料理もご用意しています。


    • セラピストによる波の音とともに受けるストーンアロマセラピーは、五感を開放する特別なひととき。


    • 厳選された書籍や映画を備えた室内は、静かな読書時間やプロジェクター上映で過ごす夜にもぴったりです。

    ベッドリネンやバスアメニティは、肌触りや香りにまで配慮した高品質なものを厳選しています。THANNのナチュラルプロダクト、IKEUCHI ORGANICのタオル、表参道布団店。の手仕事の寝具──。自然と共にあるこの島にふさわしい、サステナブルで贅沢な仕様です。

波の音を感じながらの極上ストーンアロマセラビー


温められた天然のホットストーンと高品質なアロマオイルを使用し、全身のトリートメントを行います。これにより、筋肉の深部まで凝りをほぐし、血行とリンパの流れを改善します。


新陳代謝が向上し、免疫力と自然治癒力を高める効果も期待できます。全身の血行を促進することで、深いリラクゼーション効果ももたらされます。これらの施術により、全身のバランスを整え、深い癒しと活力を提供いたします。


この贅沢なコースは、ストレス解消や美容効果も高く、心身ともに深いリラクゼーションを提供いたします。日常の喧騒から離れ、至福のひとときをお過ごしください。

大島の自然と遊び、癒しと食を一度に味わう

  • うみんぐでは、SUPやシーカヤック、釣り堤防、魚さばき体験などが可能。

  • 陸では、乗馬体験、バギーアドベンチャーが楽しめる「Bravo!」など、自然と共に遊ぶ施設が充実。


  • ・うみんぐ大島

海洋体験施設「うみんぐ大島」。釣り専用防波堤は最大175名収容可能。 釣堀には真鯛・ヒラマサ・シマアジ・カワハギなど季節の魚約10種類を放流しています。休息室やトイレ、物販コーナーも完備しているので、ファミリーやカップルでも安心して快適に釣りを楽しめます。


  • ・カナディアンキャンプ大島牧場
    大自然の中で楽しむ本格乗馬体験。初心者向けレッスンから、サンセットトレッキング・ロングトレッキングまで。詳しくは、カナディアンキャンプ大島牧場(0940-62-1912)にご連絡ください。



  • ・バギーアミューズメント「Bravo!」
    2023年秋に、九州初となるバギーアミューズメント施設「Bravo!」が 誕生しました。大人から子供まで初めての方でも安心のインストラクターサポート付きです。大自然を駆けるバギーの躍動感を体感いただけます。


  • また、宗像牛や豊富な海の幸とバライティー富んだBBQメニューも充実しています。カフェ併設型ハウスで様々なシーンに合わせて活気あるお時間をお過ごしください


・スタッフおすすめの大島周辺スポット

VILLA MINAWAスタッフがお薦めする大島の周辺スポットです。来島の際にぜひ参考にしてください。


環境にやさしく、肌にもやさしいものを


この大島の自然を守りたいとの想いから、アメニティも環境に配慮したものを選びました。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・洗顔・化粧水などは、タイ生まれのナチュラルブランド「THANN(タン)」をセレクト。


タオルは肌触りがよく、安心の品質がこだわりの「イケウチオーガニック」を使用しています。また、布団やシーツは温かく軽くシンプルで、1枚1枚を職人の手仕事で仕上げる「表参道布団店。」をご用意しました。


イケウチオーガニックの製品は、島内のumiba booksでもご購入いただけます。ぜひお立ち寄りください。

島の恵みを満喫する 贅沢なお部屋食プラン

地元の新鮮な食材を使った夕食・朝食付きのお部屋食プランをご用意しました。 島内の飲食店での夕食利用は事前予約が必要なため、こちらのプランをご利用いただくと安心です。

【朝食メニュー例】

☆ 漁師のフィッシュサンド

大島近海で獲れた旬の地魚を香ばしくフライに仕上げ、卵たっぷりの自家製タルタルソースとともに


☆ 島の手づくりジャム付きヨーグルト

大島産甘夏ジャムまたは宗像産あまおうジャムからお選びいただけます


☆ 海鮮スープ(クラムチャウダー or ミネストローネ)

新鮮な魚介の旨味をじっくり引き出した豊かな味わいのスープ


☆ 季節の彩りサラダ

宗像産の旬野菜をフレッシュに仕上げました


☆ むすびカフェ特製ドリンク

大島産レモンと甘夏のレモネード、または焙煎したての香り高い大島塩コーヒーからお選びいただけます

【夕食メニュー例】

☆ 大島の海鮮を堪能する特製トマト鍋

大島近海で獲れた新鮮な魚介をトマトスープで仕立てました。プリプリの鮮魚、柔らかく甘みのあるイカ、ホタテの旨味と宗像産野菜が調和した贅沢な一品です。最後は中華麺で旨味を余すことなくお楽しみください。


☆ 国産肉と宗像野菜のこだわりしゃぶしゃぶ

厳選した国内産のお肉をさっぱりといただく、贅沢なしゃぶしゃぶ。瑞々しい宗像産の野菜とともに、新鮮な味わいをお楽しみください。〆には旨味たっぷりのスープに絡めた中華麺をご用意しています。

【お飲み物について】


VILLA MINAWAの周辺には自販機や商店がございませんので、島外からご持参いただくか、フェリーターミナル内の売店または港近くの商店でご購入ください。各お部屋にはウォーターサーバーを設置しております。

また、室内にはワインセラーがあり、「マスター・オブ・ワイン」の称号を持つ大橋氏が代表を務める「山仁」厳選のワインもご用意しております。


※ワインなどを開栓された場合は、チェックアウト時に精算をお願いいたします

出張料理プラン

出張料理人による料理もお選びいただけます。

①下記URLからユーザー登録をお願いいたします。(支払いするクレジットカードの登録をお願いいたします)

https://crowd-chef.com/register

②登録できましたら、「シェフからのおすすめプラン」を選択し、シェフ募集依頼を行ってください。

https://crowd-chef.com/recruitments/create

③応募シェフから、交通費などを加味して改めて提案させていただきます。

④シェフからプランをいただき予約日までに承認いただければ、予約完了となります(予約当日0時に決済されるまで、必ず前日までに承認をお願いいたします。もし当日メニュー追加などで、追加費用が発生する場合、後から支払い可能ですので、ご安心ください)

※お客様とクラウドシェフでの契約となりますので、施設側は一切の責任を負いかねます。

VILLA MINAWAおすすめの室内での過ごし方

室内には、福岡の有名書店「ブックス・キューブリック」の大井社長の選書による個性的な書籍がセレクトされております。ぜひ手に取ってみていただければと思います。

書籍だけではなく、DVDも用意されておりますのでプロジェクターで投影してお楽しみください。

ワインがお好きな方には、ぜひVILLA MINAWAのワインをお楽しみいただきたいです。日本人で2人(日本在住では1人)しかいないマスター・オブ・ワイン(MW)大橋建一社長の山仁セレクトによるワインや日本酒、日本のスピリッツ(焼酎、泡盛)(有料)を40本ほどご用意しております。ゆったりとした時間が流れる室内でお楽しみいただけます。

大島を満喫するなら連泊じゃないともったいない!

VILLA MINAWAのリピートのお客様の多くが、2回目の来島からは連泊を選ばれます。ゆったりとした空気の大島を体感いただくために、私たちもぜひ2泊以上でお越しいただくのをお勧めしております。

連泊でのご予約がしやすいように、「連泊割」をご用意しております。2日目以降の宿泊代が15%OFFにてご利用いただけます。

神秘の島に思いを馳せ、未来を考える

2017年7月、宗像市の入島禁止の島、「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が世界文化遺産登録されました。

VILLA MINAWAに向かう途中には、世界遺産関連遺産群の一つである「宗像大社中津宮」が現れます。七夕伝説の発祥の地とも言われており、ここには三女神の次女・湍津姫神が祀られています。


そして大島には、我々一般人が渡島できない沖ノ島を拝むための「沖津宮遥拝所」があります。祭礼が執り行われる一年の二回だけ社殿の扉が開き、遥か先にある沖ノ島を望むことができます。

神とともに生きてきた大島は、かつて二千人以上の人々が住んでいました。今となっては約500人にまで減少し、このままいくと十年後には半分に、そして二十五年後には約100人に。この地は、これからの人口減少の進む日本の縮図でもあります。

大島の未来は大島の人だけではなく、訪れてくれる人々との一期一会から再び創られていくと我々は考えています。

会いに来てください。海、島、自然、そして人に

▶本土の姉妹宿「オーベルジュ キャトルセゾン宗像」

2024年1月15日に福岡県宗像市赤間に、フレンチレストラン「les quatre saisons munakata(キャトルセゾン宗像)」と提携し、大事な人と特別な時間を体験していただけるフレンチの古民家オーベルジュ「オーベルジュ キャトルセゾン宗像」をオープンいたしました。


VILLA MINAWAと合わせて、2日目以降の滞在先としてぜひご検討いただけると嬉しいです。本格的なフレンチのフルコースをお楽しみいただける、この地域では稀有なフレンチオーベルジュとなります。

「オーベルジュ キャトルセゾン宗像」公式予約サイト

https://www.chillnn.com/18c4d91e8becc

お気軽にご相談ください


私たちは、大事な人と特別な時間を体験していただける時間を皆様にご提供したいと考えております。そのために、皆様のご希望にできるだけ寄り添いたいと考えております。もしご希望がございましたらお気軽にご相談いただければと思います。


VILLA MINAWAのご来館を心よりお待ちしております。



VILLA MINAWA
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
バーベキュー設備
交通・シャトル
駐車場
レンタカー
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
くし
綿棒
スリッパ
基礎化粧品
化粧水
乳液
設備
WiFi
冷蔵庫
オーディオ機器
プロジェクター
Netflix
エアコン
加湿機
ドライヤー
専用キッチン
調理用具
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
バルコニー
バスルーム
専用バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
入浴剤
トイレ
MINAWAは禁煙ですか?
施設内は禁煙です。喫煙をご希望の方は、テラスにてお願いいたします。
※灰皿のご用意はございませんので、携帯灰皿をご持参ください。
※空き缶等を灰皿代わりに使用し、放置することのないようご協力をお願いいたします
施設内で調理はできますか?
はい、可能です。以下の設備・調理器具をご自由にお使いください。

【キッチン設備】
冷蔵庫 / 電子レンジ / 電気ケトル / トースター / IHコンロ
食器・グラス・カトラリー類

【調理器具】
包丁 / ペティナイフ / まな板(木製) / ボウル・ザル
鍋(片手鍋・両手鍋) / フライパン / 炊飯器
しゃもじ / おたま / トング / 菜箸 / ピーラー
ポータブルガスコンロ

【備え付けの調味料】
雪塩 / ブラックペッパー / オリーブオイル
※その他の調味料はご持参ください。

【注意事項】
・ゴミはシンク横の案内に従い、適切に処理をお願いいたします。
・時期によって上記の設備や器具がない場合もありますので、事前にお問い合わせいただくのが間違いありません。
BBQはできますか?
はい、可能です。敷地内にはファイヤーピットがあり、焚き火やBBQをお楽しみいただけます。

【BBQの利用について】
BBQ機材レンタルや、BBQ食材付きプランをご用意しております。
強風時は、安全のため島内の別BBQ施設をご案内する場合がございます。
悪天候でフェリーが欠航した場合はどうなりますか?
台風や時化などでフェリーが欠航した場合、以下の対応をいたします。

1. 海上タクシーの手配(当施設負担)

運航が可能な場合、海上タクシーで大島へ渡航いただけます。

2.海上タクシーも運航不可の場合

全額返金対応いたします。
ご希望の場合は、ご宿泊日を変更(決済料金はそのまま適用)することも可能です。ご相談ください。
アメニティについて
以下のご用意がございます。時期によって多少変更がある可能性がございます。

【バス&スキンケア】(THANN)
シャンプー / トリートメント / ボディーソープ / 洗顔
メイク落とし / 化粧水 / 保湿クリーム

【バス・トイレ用品】
歯ブラシ / ボディスポンジ / コーム / コットン / 綿棒 / ヘアゴム

【タオル類】(イケウチオーガニック)
フェイスタオル / バスタオル(各1枚 × ご宿泊人数分)

【ご用意がないもの】
バスローブ・浴衣(就寝時の着衣)
カミソリ(環境保護の観点からご提供しておりません)
添い寝のお子様用の寝具・アメニティ
キャンセルポリシーの期間内に病気や体調不良となった場合、キャンセル料は発生しますか?
病気・体調不良の場合:無償で6ヶ月以内の別日への振替対応が可能です。
宿泊料金を教えてください
ご宿泊料金は季節・人数により異なります。予約カレンダーにご希望の日時・人数を入力し、ご確認ください。
6名以上の利用は可能ですか?
基本定員は1~6名ですが、エクストラベッドや添い寝での対応が可能な場合がございます。事前にお問い合わせください。
ペットと宿泊することはできますか?
申し訳ありません、残念ながらペットとのご宿泊はできません。
宿までのアクセスを教えてください
■お車でお越しの場合(博多駅・福岡空港より)
神湊渡船ターミナルまで有料道路経由で約1~1.5時間
1. フェリーで大島へ(約25分)
2. 大島渡船場からVILLA MINAWAまで車で約10分
※フェリー車両積載は事前予約制です。

■公共交通機関でお越しの場合(博多駅より)
JR鹿児島本線(快速)で東郷駅へ(約35分)
1. 西鉄バスで「神湊波止場」へ(約20分)
2. フェリー(15~25分)で大島へ
VILLA MINAWAは大島渡船ターミナルの反対側に位置しますので、徒歩の場合は1時間以上かかります。車の乗り入れもしくはタクシーをご利用ください。送迎が必要な場合は有料(片道2,000円)となりますがご相談ください。

みなとタクシー:0940-72-2345(島内に1台・完全予約制)

宿の間取りを教えてください
1階:リビング&ダイニングルーム、テラス、トイレ、洗面脱衣室、浴室

2階:寝室(シングルベッド6台)

広さ:115.94㎡(専用バスルーム、専用テラス付き)
定員:1名〜6名様(それ以上の人数の場合はお問合わせください)