福岡避密の旅キャンペーンについて
当キャンペーンは、現場スタッフの作業負担がとても大きいためスタッフの疲弊につながり顧客サービスが低下する可能性があることに加え、当宿には適さない内容の施策と考えており、福岡避密の旅キャンペーンには参画しないことといたしました。
ここは福岡県宗像市の離島「大島」。人の往来のある港からぐるっと島の反対側、大島灯台のすぐそばに、私たちは宿をつくりました。
立地でご想像いただけるように、ちょっと不便なところにあります。でも、ここから目に飛び込んでくる景色に、何より私たちが魅了されてしまったのです。
大島で暮らす人々と共にMINAWAは運営しています。料理やその他のサービスももちろん、島民のみなさんと。大島は生粋の観光地ではありません。なので、東京のような都市的なおもてなしはもちろんありませんし、田舎町ならではの大雑把なところもあります。
しかし、そこには懐かしさや人の温かさ、ゆっくりと流れる島の時間があります。我々はこれから訪れてくれるゲストの皆さまと、そして島民の皆さんとともに、これからの「大島らしさ」と「新しい旅のカタチ」を創っていきたい、そう考えています。
MINAWAの宿泊は一日一組限定。大切な人と過ごす、特別なひとときにぴったりです。
滞在を盛り上げるなら、ファイヤーピットでのBBQがおすすめ。地元食材を使ったケータリングから、テーブルコーディネートまでこだわったスペシャルメニューまでさまざまなプランをご用意しています。
MINAWAの滞在中は、時間を忘れてゆっくりと読書や昼寝を楽しんだり、島をぐるっと散策したり。ちょっとアクティブに楽しむなら「カナディアンキャンプ大島牧場」を訪れてみてはいかがでしょうか。大自然の中で本格的な乗馬体験が楽しめます。
お部屋でゆっくり過ごすなら、鍼灸とマッサージの出張サービスもございます。腕の良さには定評のある施術者が、心を込めておもてなし。天気の良い日にはテラスでのトリートメントもおすすめです。
この大島の自然を守りたいとの想いから、アメニティも環境に配慮したものを選びました。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・洗顔・化粧水などは、タイ生まれのナチュラルブランド「THANN(タン)」のものをセレクト。
タオルは肌触りがよく、安心の品質がこだわりの「イケウチオーガニック」のものを使用しています。また、布団やシーツは温かく軽くシンプルで、1枚1枚を職人の手仕事で仕上げる「表参道布団店。」のものをご用意しました。
2017年7月、宗像市の入島禁止の島、「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が世界文化遺産登録されました。
MINAWAに向かう途中には、世界遺産関連遺産群の一つである「宗像大社中津宮」が現れます。七夕伝説の発祥の地とも言われており、ここには三女神の次女・湍津姫神が祀られています。
そして大島には、我々一般人が渡島できない沖ノ島を拝むための「沖津宮遥拝所」があります。祭礼が執り行われる一年の二回だけ社殿の扉が開き、遥か先にある沖ノ島を望むことができます。
神とともに生きてきた大島は、かつて二千人以上の人々が住んでいました。今となっては約六百人まで減少し、このままいくと十年後には半分に、そして二十五年後には約百人に。この地は、これからの人口減少の進む日本の縮図でもあります。
大島の未来は大島の人だけではなく、訪れてくれる人々との一期一会から再び創られていくと我々は考えています。
会いに来てください。海、島、自然、そして人に。
オーシャンビューのテラスつき。間仕切りなしの2階建て貸し別荘です。
■お車でお越しの場合(博多駅・福岡空港より)
有料道路を経由して神湊渡船ターミナル(約1時間〜1時間30分)→神湊〜大島港(フェリーに車を積載 約25分)→大島港〜MINAWA(約10分)
フェリーに車を載せて、島内へ乗り入れるのが便利です。フェリーへの車両積載は事前予約が必要となりますので、お早めに渡船場にご連絡ください。(1ヶ月前から予約可)
■公共交通機関でお越しの場合(博多駅より)
JR鹿児島本線(快速)で約35分で東郷駅へ。東郷駅から西鉄バスに乗り換え「神湊波止場」まで揺られること約20分。神湊-大島港は、フェリー(おおしま)で25分、(しおかぜ)で15分、海上タクシー利用の場合は10分です。
MINAWAは大島港の反対側に位置しますので、徒歩の場合は1時間以上かかります。送迎はございませんので、レンタカーまたはタクシーをご利用ください。
みなとタクシー:0940-72-2345(島内に1台・完全予約制)
大島レンタカー: 080-1467-2103(台数が少ないため、お早めにご予約ください)
チェックイン16:00/チェックアウト11:00
「むすびカフェ」(ターミナルから車で約2分)にて、受付・鍵の受け渡しをいたします。島内を自由に散策しながら、MINAWAまでお越しください。
1階:リビング&ダイニングルーム、テラス、トイレ、洗面脱衣室、浴室
2階:寝室(シングルベッド6台)広さ:115.94㎡(専用バスルーム、専用テラス付き)
定員:1名〜最大6名様まで
冷蔵庫/電子レンジ/電気ケトル/トースター/各種調理器具/食器・グラス・カトラリー類/ワインセラー/ドライヤー/ヘアアイロン/プロジェクター/スクリーン/Bluetootheオーディオ/DVDプレーヤー(機材との相性によっては映らないものもございます)
Wi-Fi(6mbps):au端末のテザリングで光回線はありません。島なので回線が不安定な場合がございます。
シャンプー/トリートメント/ボディーソープ/洗顔/メイク落とし/化粧水/乳液/歯ブラシ/ウォッシュスポンジ
バスタオル・フェイスタオルを人数分各1枚ずつ(添い寝のお子様分のご用意はございません)
地元食材を使ったケータリング付き(夕食・朝食)のプランをご用意しております。
島内の飲食店は事前予約が必要です。素泊まりのお客様にはご希望を伺い、当方でご予約の手配をいたします。
大島のターミナルを離れると自販機やコンビニ等がございません。島外からご持参いただくか、フェリーターミナル内売店・港近くの商店にてご購入ください。
MINAWAのお部屋内には、ワインセラーがございます。業界で最も権威のある「マスター・オブ・ワイン」の称号を持つ大橋氏が代表をつとめる「山仁」がセレクトしたワインもご用意しています。
※抜栓されたワイン等は事後精算となります
・MINAWA内は禁煙です。お煙草をお吸いになりたい場合はテラスにてお願いします。灰皿のご用意はございません。環境保護のため空き缶などに吸い殻を詰めそのまま捨てるような事がないようお願いいたします。
・ペット同伴でのご宿泊はご遠慮いただいております。