JP
/
EN
芭蕉の家
沖縄県・南城市
芭蕉の家 森と芭蕉の木に囲まれて過ごすひととき

森とバナナの木に囲まれて

那覇空港から車で約40分、沖縄南部に位置する南城市。もともとバナナ畑だった場所に芭蕉の家はあります。宿の由来となっている芭蕉はバナナ(実芭蕉)のこと。エントランスには1年中バナナが実ります。バナナのエントランスを抜けると少しずつ芭蕉の家が見えてきます。


▲バナナのエントランス。他にも亜熱帯の植物が出迎えます

暮らすように旅をする

ここには華美な施設やサービスはありません。夜は真っ暗になり満天の星空と聞こえてくるのは虫やカエルの鳴き声。周りは自然に囲まれているので虫が苦手な人にはお勧めできませんが、心地よい風や穏やかな時間が流れています。

▲窓を開け放つと心地よい風が流れて来る


▲周りは森に囲まれ、鳥や蝶、虫など様々な生物が共存しています。それらが部屋に遊びに来る事もしばしございますのでご了承下さい。また周囲に民家が少ないため夜は静かで暗くなります。

好みの器を使って楽しむ

生活に必要なものは一通り揃っています。食器戸棚には宮城陶器、陶房眞喜屋、bonoho,藤本健など南部で作陶する作家を中心に揃えています。お好きな器に料理をのせてお楽しみ下さい。

ローカルな旅のすすめ

南城市はリゾートホテルの並ぶ中北部とまた少し異なる趣きがあります。斎場御嶽や「神の島」とも呼ばれる久高島へのアクセスもよく、お子様連れにはガンガラーの谷やおきなわワールドもお勧め。いずれも宿から車で20分位の距離にあります。(久高島へはあざまさんさんビーチより専用のフェリーで15〜20分)。天然ビーチ「新原ビーチ」は南部のビーチの中でも透明度が良く白い砂浜が広がっています。那覇や空港までも車で30~40分と便利です。

旅に出るとついあれもこれもと予定を詰めがち。しかし時には予定を入れず朝の光で目を覚まし、地元スーパーやファーマズマーケットで見たことのない食材を買って楽しみ、雨が降ればハンモックに揺られながら読書をする。そんなひとときを芭蕉の家で過ごしてみてはいかがでしょうか?

芭蕉の家
施設詳細
施設設備・サービス
交通・シャトル
駐車場
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
設備
WiFi
冷蔵庫
エアコン
空気清浄機
アイロン
ドライヤー
調理用具
電子レンジ
食器類
ウォシュレット
バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
アメニティ/調味料について
基本的なアメニティはございますがパジャマのご用意はありませんのでご準備をよろしくお願いします。

[ご用意しているもの]
歯ブラシ•シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・ハンドソープ・タオル・バスタオル・洗濯洗剤・食器用洗剤
[調味料]
オリーブオイル・塩・胡椒・醤油
お子様のご宿泊について
お子様の宿泊も可能ですが以下の注意点にご同意頂いた上でご予約承ります。

◉宿はお子様向きの設計ではありません。浴槽など通常のバスタブとは異なり小さなお子様には使いづらくなっております。

◉繊細な調度品、備品も多くございますのでご留意ください。お子様専用の食器などのご用意はありません。

◉2歳以下(添い寝)は追加料金なし。ご予約の際はお子様の人数・年齢もご記入下さい。


何か不明な点があればメールにてにお問い合わせ下さい。
宿周辺について
自然豊かな場所にあるため夜は暗く静かな所です。セミやヤモリ、クモなどの小さな生き物がお部屋に入る場合があります。できる限りの対策はしていますが周辺に緑が多く、すべての生き物を掲載することはできません。この件に関するクレームには対応できませんのであらかじめご了承の上でご宿泊をご検討ください。鳴き声を含め虫は出ます。虫が苦手な方、少しでも気になる方はホテル等の宿泊施設をおすすめ致します。
荷物の預かり、早めのチェックインはできますか
スタッフ常駐ではないため荷物のお預かり及び早めのチェックインはできません
台風時のキャンセルについて
以下の場合キャンセル料はかからず全額返金致します
.沖縄へのご利用便の飛行機が欠航した場合(帰路は含みません)
.当施設がご宿泊は危険だと判断しご予約のキャンセル要請をしたとき

これ以外のキャンセルは通常のキャンセル料金が発生致します。1日1組の宿のためキャンセルのご連絡はお早めにお願いします。