JP
/
EN
白藤
長野県・須坂市
築百五十年 国の登録有形文化財で過ごす「余白」の時間

百年後に伝え継ぐ __________


宿泊施設 「白藤」 は
一日一組限定で滞在していただける宿となります

百年続いた建物を次の百年に繋げるために
かつての趣を最大限に活かしつつ

「歴史的建造物に滞在する醍醐味」 と
「心の贅沢」 を提供いたします

須坂藩時代 さらには 明治期に栄華を誇った
須坂の洒脱な文化と伝統を
「白藤」 で心ゆくまでご堪能ください

信州須坂


長野県北部
長野市の隣に位置する須坂市

明治期に製糸業で栄えたちいさな街には
その当時の蔵造りの建物が現在でも建ち並びます

街のほぼ中心部に在る「白藤」は
須坂藩の要職を務めた浦野家が明治初期頃に建てた
武家屋敷の様子を伝える貴重な建物

明治後期に医師である丸田家が譲り受け
敷地内に洋館の診療室を増築し
同じ敷地内に伝統的日本家屋の主屋と
明治文化の洒脱な意匠が施された洋館を有する
ユニークな空間となっています



築地塀に囲まれた静かな空間で
日の光の移ろいや 庭の木々 鳥のさえずり
そして建物に宿る記憶を感じながら
滞在をお愉しみください


明治初期建築 主屋
明治中期建築 洋館


細部に宿る物語

                                           地元須坂で採れた天日干しのお米
                                     長野県有数の果樹栽培地須坂の旬のフルーツ
                                     白藤のお庭で採れた梅でつくった梅サイダー
                                     須坂出身の陶芸家 境道一さんご夫婦の器
                            百年-三百年続く味噌蔵が五つ残る須坂の味噌
                            信州の豊かな自然の中でつくられているラカスタ


国の登録有形文化財であるこの建物で過ごす余白の時間
百年ちかく受け継がれてきた空間と
信州須坂の暮らしの豊かさをご体感ください

信州須坂で採れた旬の果物や山菜
さらには地元産ワインや地酒まで
豊富に堪能していただけます

白藤に滞在しながら
信州須坂・この街に息づく物語を
随所に感じていただけるひとときを



白藤
施設詳細
施設設備・サービス
プール・温泉
マッサージ
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
くし
ひげ剃り
綿棒
スリッパ
基礎化粧品
パジャマ
設備
WiFi
冷蔵庫
テレビ
Netflix
Hulu
エアコン
空気清浄機
加湿機
アイロン
ドライヤー
専用キッチン
調理用具
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
専用洗濯機
バスルーム
専用バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
施設内は禁煙ですか?
施設内全面禁煙となっております。
施設内に温泉はありますか?
温泉はございませんが、主屋・洋館にそれぞれあるお風呂にて地元遠藤酒造の酒粕風呂をお楽しみ頂けます。
ペットと一緒に宿泊できますか?
申し訳ございません。しらふじの施設は国の登録有形文化財となっております。所有者である須坂市からの要請で、盲導犬以外のペットとのご宿泊は出来兼ねます。大変申し訳ございません。
近くにペットホテルがございますので、よろしければご案内致します。
宿泊を伴わない友人を白藤に招くことは可能ですか?
ご宿泊されない方(ご家族やご友人など)と白藤でお食事をされたり、一緒に時間を過ごしたいなどのご要望がある場合には、大変お手数ですが、一度当施設までご連絡をお願い致します。
事前に連絡のない場合、ご宿泊者様以外の方のお立ち入りはご遠慮頂いております。
小さなお子様のご宿泊について
白藤では、0歳のお子様からご宿泊可能でございます。お食事付きプランをご希望の場合には、その都度お子様のお食事についてはご相談させて頂けたらと存じます。
特にお子様用のベッドはご用意がございませんので、ベビーベッドを持ち込んで頂くことは可能です。
お子様用にお布団が必要な場合には、事前にご相談ください。