港町伊豆稲取の泊まれる路地裏カフェがコンセプトの宿です。
路地裏に突如現れる広い庭には立派な柿の木があり、それが実ると港町の住人たちが集い、秋を楽しむ風景が織りなされていました。
地域の集いの場としての庭がある平屋をリノベーションしたのが「湊庵 赤橙」です。
この土地の記憶を継承するため、宿名には庭の熟れた柿の色を表した「赤橙(せきとう)」という色の名前を付けました。
「宿+カフェ+庭」という3種類の場所が混在する当宿には、地元の常連さん、通りがかりの観光客、同じような境遇で稲取を訪れる旅人が行き交います。
私たちが目指すのは、かつて風待ち港として人の出入りが盛んだった稲取の風景で、当宿はかつての港町の日常を追体験できる場所です。
かつての港町ではどのような日常が織りなされていたのか、想像しながらご滞在いただけるとこの港街がさらに愛おしく感じられるはずです。
お部屋のタイプは2種類あり、「ROOM A」は路地に面した明るいお部屋となっています。
※カフェについては現在準備中のため、共用スペースとしてキッチンをご利用いただくことができます。
【宿泊施設情報】
・住所
〒413-0411
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1222−1
・駐車場
縦列駐車2台分あり。軽自動車〜コンパクトカー(5人乗り乗用車)の駐車を推奨しております。
大型車の駐車に関しては別途駐車場をご案内いたしますので、その旨ご連絡ください。