JP
/
EN
湊庵 路考茶- so-an rokocha -101号室
湊庵 -so-an-
|
静岡県

伊豆稲取のノスタルジーに浸る宿

湊庵 路考茶(ろこうちゃ)は、お一人様からグループ旅行まで稲取の滞在を楽しんでいただくことをコンセプトにした4つの宿泊室を設えたお宿になります。

築60年の郷土の偉人に縁のあるお屋敷だったということもあり、宿の各所に精巧さを感じることができます。そのお屋敷をリノベーションし、昔の風合いを大切にしつつ、新しく生まれ変わった空間が各部屋に広がります。

101号室は、建設当初多くの旅館を手掛けてきた大工さんが監修したことを感じることができる家主のこだわりが詰まったお部屋となっています。
和洋折衷な空間が生み出す、古き良き時代と現代が調和した特別なひとときをお楽しみください。(6畳間+床の間+広縁のお部屋となります)

また当宿は、素泊まりが基本プランとなっているため、この地の魅力を満喫したい方にぴったりです。近隣の温泉旅館「稲取ホテル銀水荘」との提携により、日帰り温泉を楽しむことができるほか、地元の飲食店による特別コースもご用意。外での食事やアクティビティを楽しみつつ、夜は静寂の中でノスタルジーに浸ることができます。


サルスベリの木がシンボルの庭園では、多種多様な樹木が四季折々の景色を見せ、リフレッシュいただくのに最適なひとときを演出します。

友人と語らい、恋人と過ごす特別な時間、一人で静かに自分と向き合うひととき。伊豆稲取の歴史と自然が織りなす、心癒される滞在をぜひ体感してください。


◯その他施設紹介(gallery)

2階からの稲取高原眺望


2階からの庭眺望


1階お手洗い


1階風呂+脱衣所

・住所

〒413-0411
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1467

・駐車場

施設付近に駐車場あり(1台分)


・複数部屋予約について

路考茶には合計4つのお部屋があります。
複数部屋同時にご予約希望の場合は、「宿泊プラン」より<路考茶>をお選びいただいてご予約ください。

※こちらのページからですと複数部屋選択ができません

湊庵 -so-an-
お部屋詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
バーベキュー設備
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
共用キッチン
共用ラウンジ
お部屋の設備・アメニティ
設備
WiFi
冷蔵庫
エアコン
ドライヤー
電子レンジ
湯沸かしポット
バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
当宿での過ごし方について
当宿が伊豆稲取の住宅密集地に立地しておりますため、21時以降を静かにお過ごしいただくようご協力をお願いしております。

これまでにご宿泊いただいたお客様の当宿での過ごし方について、過去通報事案が発生しております。
※21時以降の時間でもご自宅で過ごされる程度の生活音は全く問題ありません。

こちらをお約束いただける方に限りご予約に進んでいただき、ご宿泊の際はお客様に快適にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきますことお約束いたします。
この施設の他のお部屋
湊庵 錆御納戸 -so-an sabionand-
160㎡
2SEMI DOUBLE BED
/3SINGLE BED
/2SOFA BED
錆御納戸は、港町の風情が残る稲取の路地裏に面した、1日1組様限定のお部屋です。「暮らしを旅する」をコンセプトに、稲取のゆっくりとした時間を体感いただくべく古民家をリノベーションし、くつろぎ空間をご用意しております。木のぬくもりと、錆御納戸色を基調としたお部屋となっております。錆御納戸で、だんらんを楽しむ錆御納戸の1Fリビングには、大きなダイニングテーブルがあります。1Fリビング:エアコン・空気清浄
湊庵 赤橙 -so-an sekito- (room A)
10㎡
1QUEEN BED
赤橙は、港町伊豆稲取の泊まれる路地裏カフェがコンセプトのお部屋です。カフェ・共用スペース路地裏に突如現れる広い庭には立派な柿の木があり、それが実ると港町の住人たちが集い、秋を楽しむ風景が織りなされていました。地域の集いの場としての庭がある平屋をリノベーションしたのが「湊庵 赤橙」です。庭でとれる柿。柿がならないシーズンでも、共用スペースのライトがガラスに映り、柿のようにみえることも。赤橙で、過ごす
湊庵 赤橙 -so-an sekito- (room B)
8㎡
1DOUBLE BED
赤橙は、港町伊豆稲取の泊まれる路地裏カフェがコンセプトのお部屋です。カフェ・共用スペース路地裏に突如現れる広い庭には立派な柿の木があり、それが実ると港町の住人たちが集い、秋を楽しむ風景が織りなされていました。地域の集いの場としての庭がある平屋をリノベーションしたのが「湊庵 赤橙」です。庭でとれる柿。柿がならないシーズンでも、共用スペースのライトがガラスに映り、柿のようにみえることも。赤橙で、過ごす
so-an morie <コテージ&フリーサイト宿泊>
40㎡
8布団
morieは、伊豆の大地に佇むジオコテージです。伊豆の自然に抱かれる立地伊豆半島はユネスコに認定された世界ジオパークの1つです。そのジオパークに抱かれた、伊豆稲取の自然あふれるクロスカントリーコース敷地内にある管理棟を、宿泊施設にリノベーションいたしました。かつてのクロスカントリーコース管理棟の面影を残してリノベーション季節の花が咲き乱れるクロスカントリーコースからのアプローチmorieで、だんら
湊庵 路考茶- so-an rokocha -102号室
5㎡
2布団
伊豆稲取のノスタルジーに浸る宿湊庵 路考茶(ろこうちゃ)は、お一人様からグループ旅行まで稲取の滞在を楽しんでいただくことをコンセプトにした4つの宿泊室を設えたお宿になります。築60年の郷土の偉人に縁のあるお屋敷だったということもあり、宿の各所に精巧さを感じることができます。そのお屋敷をリノベーションし、昔の風合いを大切にしつつ、新しく生まれ変わった空間が各部屋に広がります。102号室は、北東に向い
湊庵 路考茶- so-an rokocha -201号室
8㎡
2布団
伊豆稲取のノスタルジーに浸る宿湊庵 路考茶(ろこうちゃ)は、お一人様からグループ旅行まで稲取の滞在を楽しんでいただくことをコンセプトにした4つの宿泊室を設えたお宿になります。築60年の郷土の偉人に縁のあるお屋敷だったということもあり、宿の各所に精巧さを感じることができます。そのお屋敷をリノベーションし、昔の風合いを大切にしつつ、新しく生まれ変わった空間が各部屋に広がります。201号室は、元々子ども
湊庵 路考茶- so-an rokocha -202号室
10㎡
4布団
伊豆稲取のノスタルジーに浸る宿湊庵 路考茶(ろこうちゃ)は、お一人様からグループ旅行まで稲取の滞在を楽しんでいただくことをコンセプトにした4つの宿泊室を設えたお宿になります。築60年の郷土の偉人に縁のあるお屋敷だったということもあり、宿の各所に精巧さを感じることができます。そのお屋敷をリノベーションし、昔の風合いを大切にしつつ、新しく生まれ変わった空間が各部屋に広がります。202号室は、元々着物の