入った瞬間からリラックスできる、河津ログハウス。これもログハウスの魅力なのでしょうか。まるで自分の家のような感覚すら覚えます(ちょっと言い過ぎかな...)。
特にファミリーには大人気。なんだかお父さんやお母さんの鼻が高く見えるのは気のせいでしょうか。
河津ログハウスの基本就寝スタイルです。ご確認ください。
寝室を大幅リニューアル!定員が7→8名に増えました。
お風呂を全面リニューアル!檜の香りが心地よい。
脱衣所も兼ねたパウダールーム。広くはありませんが、落ち着く空間です。
河津は古くより温泉郷としても有名。当施設のお風呂も蛇口から源泉が出ます。
ほどよい明かりを照らす天窓。天気の良い夜は星空を眺めることも。
米国チャーブロイル社製の大型ガスグリルが備付けのバルコニー。本格的なBBQをお楽しみいただけます。2月から3月にかけて咲く河津桜のお花見会場は目の前。期間中はこのバルコニーからお花見もできます。
もともとは母体である天城カントリー工房の職人達の社宅として、社員総出で作ったという思い出のログハウス。躯体は全て地元産の天城杉を使用。1994年に完成しました。
ご家族で、ご友人同士で。気の合うお仲間とこの河津ログハウスでかけがえのないひと時をお楽しみくださいませ。
・最大宿泊人数8名様
・チェックイン 15:00〜19:00
・チェックアウト 〜10:00
※宿泊施設に入られる前に、レセプション(受付/天城カントリー工房入口)までお越しください。誠にお手数ですが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。(ハウスマニュアルにて別途ご案内いたします)
・ご予約時にクレジットカードにて事前決済となります。
・キャンセル料につきましてはINFOページをご覧ください。
・室内は禁煙です。バルコニーに設置された灰皿をご利用ください。
・ペットの同伴は不可でございます。
・パーティーや宴会等はご遠慮ください。
・宿泊者以外の方の立ち入りはできません。必ず施設外での面会をお願いいたします。
・住宅街にある施設のため、21時以降はボリュームを下げてお楽しみください。
・施設内での焚き火及び炭火を使用した火器等のお持ち込みは、火災防止のためご遠慮ください。備付のガス式BBQグリルをご利用ください(無料)。
・施設内の備品及び建物等は大切にご使用ください。著しい汚れや破損をしてしまった場合は、クリーニング代または修繕費をご請求させていただく場合がございます。
(まずはご報告をお願いいたします)
・花火は歩いて3分ほどの河津浜にてお楽しみください。(だいたい21時頃まで)
・建物3階部分のワンフロア+バルコニーが利用可能です。
(3階への出入り口は外階段のみで、1,2階からの内階段はございません。他のご宿泊客との接触もございません)
冷暖房設備・空気清浄機・ウオシュレットトイレ・シャワールーム・ドライヤー・ミニキッチン・IHコンロ・コーヒーメーカー・コーヒーミル(手動)・冷蔵庫・電子レンジ・トースター・炊飯器・電気ポット・ガス式大型BBQグリル・食器類・調理器具・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル・スリッパ・歯ブラシ・コットン・Amazon fire tv stick etc.....
調味料: 塩 (満月の塩)
砂糖 (喜界島粗糖)
醤油 (マルシマ 純正醤油 こいくち)
胡椒 (KIRKLAND)
菜種油(米澤製油 一番しぼりなたねサラダ油)
コーヒー豆:なでしこブレンド(自家焙煎珈琲 カフェアイラナ)
《必読:ご就寝に関して》 ※ご要望がある場合はご連絡ください※
人数によってご就寝スタイルが変わります。
●2~3名様
ベッドルーム1室(もう一部屋のベッドルームはクローズとなります))
●4~6名様
ベッドルーム2室(各部屋3名ずつご就寝)
●7~8名様
ベッドルーム2室+畳のリビングルームに和布団2組(上限和布団3)➤(チェックイン/チェックアウト)