JP
/
EN
LAMP野尻湖
長野県・上水内郡信濃町
大自然に囲まれながら遊んで、食べて、ととのって、寝る。365日遊びの拠点。


長野県の北側に位置する信濃町。東京からおよそ3時間。

立ち並ぶ美しい山々を見上げると圧倒され、雄大な野尻湖を眺めていると心癒される。

そんな自然の宝庫の中に、LAMPはあります。


1975年にアウトドアスクール「サンデープランニング」として始まったこの場所は、

時代の流れとと共に町が衰退していくことを良しとせず

多様な価値観を持った人が集まる【365日遊びの拠点】として姿を変えていきました。


歴史あるアウトドアスクールの面影と木の温もりを大切にしながら、スタッフが内装をDIY。


2013年にゲストハウスとしてリニューアルオープンしました。


その後本格的なフィンランド式サウナも一から作り上げ、

アウトドアに縁がなかった人も訪れるきっかけができたため、

知らず知らずのうちに信濃町の魅力を知ってもらえる場所になってきています。



-LAMPでの過ごし方


【ととのう】


大自然の中にぽつんと佇む丸太小屋は、本格的なフィンランド式サウナ「The Sauna」です。

コンセプトは「ぜんぶ自然」。


揺れる火。


木の香り。


川のせせらぎ。生き物たちの会話。

ぜんぶ自然の中で、滲み出る汗と脈打つ鼓動を感じる。

自分の感覚と自然に身を委ね、満たされていることに気づいてあげる。

The Saunaではサウナ体験を通じて、自分の時間を取り戻すことができます。


【食べる】


信濃町でのびのびと育った新鮮な野菜とお肉を中心に、

素材の特徴を活かした料理を味わって頂けます。


ただ美味しいだけでなく、集まった人それぞれの過ごし方に合わせた食体験を。

アクティビティの後にガツンとお肉を食べるも良し。


サウナでととのった体にじんわりとスパイスを沁み渡らせるも良し。

ホッと一息、読書をしながら季節のデザートを楽しむも良し。

豊潤な自然の恵みに思いを馳せ、”食”そのものを楽しんで頂けることを願っています。


【遊ぶ】

心も体も開放して、自然を全身に浴びながら遊べるのもLAMPの魅力。

美しい湖で泳げば、水の優しさを知ることができるかもしれない。


山に入れば、気づかなかった生きる力に目を向けることができるかもしれない。


ただ散歩をするだけでも、木々から漏れる光の美しさに心動かされるかもしれない。


LAMPでは、それらがぜんぶ出来ます。

心の向くままに、大自然を遊び尽くしてください。



【泊まる】

ととのって、食べて、遊んだ後はゆっくり体を休めてください。
LAMPにはご宿泊できるお部屋が大きく分けて3種類ございます。

『Earthboat』

ペットも一緒にご宿泊いただける、薪サウナ付きのタイニーホテルです。

LAMPの本館から少し離れたところにあり、静かな空間で、ゆっくりとした時の流れを感じられます。

朝はご自身で淹れたコーヒーを飲みながら朝日を浴びてみてください。


『Swallow』

ちょっぴりコンパクトなトレーラーハウス。
可愛らしい内装でカップルに人気のお部屋です。

照明のない薪サウナは、より心を落ち着かせてくれるでしょう。


『LAMP本館2階のお部屋』

いぐさの香る和室のお部屋から、ご家族連れの方向けのお部屋まで、計9部屋ご用意させていただいております。

少し早起きして、コーヒーを片手に湖までお散歩。そんな何気ないことから始まる素敵な1日をLAMPへご宿泊して体験してください。


-四季折々の遊び方


LAMPでは季節のグラデーションを感じて頂けます。

サウナも食もアクティビティも。季節によって、それぞれ違った魅力で訪れた人の時間を彩ります。


春は厳しい冬を越えて旨味を蓄えた山菜に舌鼓。


ただ食べるだけではなく、ハイキングをして自分たちの足を使って食材を調達します。

汗を流して選んだ食材には自然と愛着が湧くため、

口に入れた時には旨味と共に幸福感と感謝が身体中を駆け巡るでしょう。


山菜取りで疲れた体を、サウナで癒すのも良し。

くっきり色づいた緑の木々と差し込む光に包まれながら、心地よい春風が運ぶ陽気な香りを堪能出来ます。


信濃町の夏は比較的過ごしやすい気候。


SUPやカヤックなど野尻湖での遊びが輝く時期です。

水風呂代わりに煌めく野尻湖に飛び込んで、ぷかぷかと浮かんでみてください。

自分の鼓動と水中の音だけを聴いていると、地球と一体化したような感覚に浸れます。


味覚の秋、スポーツの秋、読書の秋。LAMPの秋も多彩な顔があります。


まずはきのこ狩り。

野尻湖周辺は人間だけでなく、きのこにとっても天国のような環境であるため、

豊富な種類のきのこ達が極上の旨味を溜め込んでいます。


獲ったきのこをお鍋に入れ込んだら、溜め込んだ旨味がとめどなく溢れ出し極上の一品に。


本格的な寒さが来る前にサイクリングで野尻湖の風を感じたり

カヤックやカヌーで赴くままに自然と触れ合ったり

湖畔でお気に入りの一冊を読んだりするのもいい時間です。


銀色の雪景色の中で、LAMPはフィンランドに様変わり。

サウナでじっくり汗をかいた体を雪の中に沈めれば、

これまでとは違ったととのいが待っているかも。

サウナの真髄が味わえるのは、日本の中でも有数です。


スノーシューやクロスカントリーで雪の感触と共に感じる自然の険しさと美しさの気配。

日が短く塞ぎ込んでしまう豪雪地帯の冬でも、LAMPでは遊びに変わってしまいます。


-お会いできるのを楽しみにしています


ものに溢れて、どこにでもすぐ行けてしまう便利さはLAMPの周りにはありません。

ただ、それ以外の”ぜんぶ”があります。

「何もないことの良さ」も「あるものに気づく余白」も。

多くのことを大自然と自身の感性が教えてくれるでしょう。


あなたの自分らしい時間を照らせることがLAMPの願いです。



LAMP野尻湖
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
施設内のカフェ
施設内のバー
自販機(ドリンク類)
プール・温泉
サウナ
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
共用バスルーム
共用シャワー
共用トイレ
パウダールーム
ドライヤー
電子レンジ
湯沸かしポット
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
綿棒
設備
WiFi
冷蔵庫
エアコン
加湿機
ウォシュレット
バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
施設は禁煙ですか?
全館禁煙となっております。指定の喫煙所をご利用ください。
駐車場はありますか?
第一駐車場、第二駐車場、第三駐車場がございます。
お部屋のお持ち込みについて
過度な酒類のお持ち込みはご遠慮いただいております。
夜の過ごし方について
23:00が消灯のお時間です。
築40数年の古い木造建築のため、夜間の騒音は他のお客様に大変ご迷惑が掛かります。お静かにお過ごしくださいませ。
アメニティについて
お部屋に歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオルを人数分ご用意しております。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープは浴室にご用意しております。
髭剃り、館内着等はご用意しておりませんので、お客様の方でご用意くださいませ。
お子さまの宿泊料金について
6歳以下のお子様はご予約の定員数にはカウントされません。お布団で添い寝も可能です。
7歳以上の方は大人料金となります。
サウナは7歳以上の方のみ利用可能です。