この予約サイトは【宿泊・食事・サウナを一括&最低価格】で予約可能な公式予約サイトです。
※他予約サイトのポイント・クーポン・キャンペーン等は含まない場合です。最低価格で提供しています。
対馬と福岡の間に位置する離島、壱岐島
博多駅からおよそ1時間20分に位置しています。
潮騒が聞こえる場所に、LAMPはあります。
100年近い旅館の風情と魅力はそのまま活かし、
温もりのある古民家宿に生まれ変わりました。
和洋折衷な個室が6部屋ございます。
春夏秋冬、楽しめる壱岐島にぜひお越しください。
本格サウナを貸切で体験
勝本港を一望できるルーフトップサウナ「ISARIBI SAUNA」
コンセプトは「漁港で蒸され、干されるサウナ」
”漁火に魚が集まるように、サウナの温かい灯りに人が集まってほしい”
そんなメッセージを込めています。
セルフロウリュウ式。
好きなタイミングに熱風をつくれます。
竹と木に囲まれ
2種類の温度違いの水風呂に飛び込み
潮風でリラックス。
壱岐の名産品に舌鼓
旅館とともに蔵をリノベーションした食事処「蔵呑み処らんぷ」
玄界灘でふくふくと育った新鮮な魚を中心に、
サ飯や島の名産品を味わえます。
サウナストーンでロウリュウしながら食べられる
壱岐牛のタリアータが一押しです。
宿泊者限定。壱岐牛のすき焼きコースがいただけます。
とろける脂とやわらかくコクのある肉質を堪能できるコースです。
おひとりさまの宿泊者限定。壱岐の美味しいところを少しずつ
いっぱい食べられる”贅沢プチセット”もございます。
詳しい蔵呑み処ランプのご紹介はこちら
朝食は勝本の朝市で仕入れた干物。
さらに壱岐産のごはんやお味噌汁、生卵です。
自分で焼いた、アツアツの干物をいただけます。
近隣の施設
勝本町には魅力的なお店・スポットが沢山あります。
サウナ後には目の前のISLAND BREWERYでクラフトビールを。
壱岐産のイカをつまみにぐびっと。
勝本港から10分で行ける無人島・辰ノ島を探検。
白浜の美しいビーチと、広大な絶景が目の前に。
鉄色の掛流しに浸かり、芯から温まる。
湯本温泉は車で15分ほど。
天然の入江を利用したイルカパーク。
イルカと一緒にエメラルドグリーンの海を漂う体験や、
サップなどのマリンスポーツもできます。
徒歩1分。目の前の漁港で釣りが楽しめます。
当館は深夜〜早朝の出入りも自由な為、朝マヅメ等も楽しめます。
勝本町について
勝本町は壱岐島の北部にあります。
イカ釣り船がひしめく、漁火の見える町。
グルメも、砂浜も、温泉も、無人島もある。
温かい人と透き通った海が自慢の町です。
博多港から出た船は芦辺港、もしくは郷ノ浦港に到着します。
郷ノ浦港からは車で約30分、バスだと1時間ほど。
芦辺港からは車で約20分ほどです。
アップダウンの激しい島の観光にはレンタカー・タクシーがおすすめです。
さいごに
待っちょるけん
来てくれたら、うれしか!