以下の日程で開催予定です
2024年10月28日(月)~29日(火)
2024年11月18日(月)~19日(火)
鹿と歴史的な関係が深い奈良県。その奈良県にある1日4組限定のラグジュアリーな宿泊施設「うだ薬湯の宿 やたきや」ではこの秋より地元の猟師とともに里山を巡る「やたきや狩猟ツアー」を実施します。駆除された鹿を様々な方法で活用する工程を体感し、最後は創作ジビエ料理として美味しく頂くことで自然との共生を体感し、命の循環を味わう貴重な体験をご提供します。
猟師と巡る獣道探検ウォーキング&鹿皮なめし工場見学
地元猟師と共に、里山や集落を少人数で巡り、動物の痕跡を探します。山や森の中だけではなく、意外にも人里近くに棲息する動物たち。人間の生活圏に隣接して生きる野生動物たちの現実を体験し、食物連鎖の一部としての人間の役割を再認識できる機会です。鹿皮のなめし工場見学では、駆除された鹿の皮がどのようにして高品質な製品に加工されるか、そのプロセスを学び、資源の有効活用を実感いただけます。
「やたきや」で人気の創作イタリアンをベースにしたプレミアム創作ジビエ料理
やたきやでは、創作イタリアンの技法を基にした独自のジビエ料理が提供されています。今回のディナーでは、特別に「熟成肉つむぐ」の高品質な熟成肉を使用し、より一層プレミアム感を引き立てています。熟成肉つむぐの肉は、ミシュラン三つ星シェフにも愛される、じっくりと熟成されたナッツのような香りと深い旨味が特徴。地元の新鮮な食材と鹿肉を絶妙に組み合わせ、ジビエ初心者でも食べやすく、上品ながらも深い風味を存分に楽しめるメニューとなっています。
希少なナイトサファリ
ガイドと一緒に夜の森を探検し、生きた野生動物を観察できるナイトサファリ。鹿は夜行性ではないものの、夜間に人間が少なくなることで集落や道路に姿を現します。増えた鹿の頭数と人間の生活圏との共存を、夜間の観察を通じて理解できる貴重な機会です。※動物と遭遇できない時もあります
<タイムテーブル>
10:00 「うだ薬湯の宿 やたきや」集合、オリエンテーション
10:15 獣道探検ウォーキングと罠かけ体験
12:00 鹿毛皮のラグを敷いてピクニックランチ
13:00 ミニ講座:山の動物がお肉や革になるまで
13:45 移動
14:00 鹿皮なめし工場の見学(奈良産業株式会社)
15:30 チェックイン
18:00 ジビエディナー
20:45 ナイトサファリ出発
<持ち物や雨天時の対応など>
・長袖、長ズボン、ウィンドブレーカー、靴は長靴またはトレッキングシューズでご参加のうえ、小雨決行のためレインコートをご持参ください
・朝晩は冷え込むことがありますので、防寒対策としてジャケットやフリースなどをご持参ください
・荒天時、屋外での体験を動画レクチャーと鹿皮、鹿角を使ったワークショップまたはグッズプレゼントに変更いたします(小雨決行)
1名参加 税込41,800円
2名以上 税込26,400円/人
※上記料金はピクニックランチ料金を含みます
※ご宿泊代及び夕朝食代は別途
・お食事のお時間はチェックインの際に確認させていただきます
夕食(18:00または18:30)
朝食(8:00または8:30)
・館内フリーWi-Fiあり
・アメニティはお部屋、洗面台、浴室に設置(詳細はページ下部をご確認ください)
・ホテル敷地内に無料駐車場完備
・無料送迎あり
その他ご不明な点等ございましたら電話またはメールにてお気軽にお問合せください。
自然に囲まれた宿での滞在は、心身ともにリフレッシュし、新たなエネルギーを得る素晴らしい機会です。自然との一体感を感じながら、思い出に残る宿泊を心ゆくまで楽しんでいただけます。
皆様のご予約をスタッフ一同、お待ちしております。