日向灘にぽつんと浮かぶ小さな離島「深島」
11人の島民と、ねこたちが豊かな自然のなかで暮らしています。
全域が国定公園に指定され、天然記念物のカラスバトやムラサキオカヤドカリの生息地として、また県内屈指の透明度を誇る海にはサンゴ礁が見られ、たくさんの海の生き物が暮らしています。
私たち「でぃーぷまりん」の仕事は、深島で暮らすこと。
深島みその製造・販売とホテル&カフェを営んでいます。「いま、この深島を守れるのはわたしたちしかいない」という強い使命感を胸に、でぃーぷまりんとしての事業だけでなく、島の一員として島づくりに携わっています。
島で生きてきたおばあたち、ご先祖様たちの想いや島の歴史を大切に、次の世代へ島をつなぐこと、深島を無人島にしないことを目標に日々暮らしています。
深島は島民11人。(2024年2月現在)
私たち家族で5人なので、あと6人。
お互いを知っているのは当たり前。もう、みんな家族です。
2014年には22人ほどだった住民が、10年で半分になってしまいました。
いつ、何があって無人島になってしまうかわからない、そんな島です。
私たちがいなければ、高齢者ばかりでは生活ができないとみんなで出て行ってしまっていた可能性だってあります。
深島で育ち、深島が大好きな島のばあちゃん、じいちゃんたち。深島で生きてきた先人の皆さん。小さな島にも、たくさんの想いがあって、とっても大事な場所。
わたしたちにとっても、大好きでずっと暮らしたい場所。
だから、深島をなくさない。
そのためにできること、しなければならないことを少しずつ、すすめています。
私たちでぃーぷまりんは
▶ 深島みその製造、販売
▶ cafeむぎ(島唯一のお店)
▶ innえびすねこ(1日1組限定宿泊のお部屋)
▶ 島で遊べる体験メニューの提供
をおこなっています。
自然にも、人にも、自分たちにもやさしい、を考え
ほんのひとときでも自分らしさを大切に
ゆったりすごせる場所を目指しています