そばハウス安曇野は、北アルプスの麓 穂高有明の森の中にある一日一組限定のお宿です。
大切にしているのは「くう・ねる・まなぶ」。
信州安曇野に伝わるそば文化、民藝、暮らしを体験しながら都会の喧騒を離れた森の中でゆっくりとした時間の流れを感じることのできる特別な空間です。
そばハウス安曇野の旅へようこそ。
10割そばを自分で打つ楽しさ
施設名の通り、そば打ちはそばハウス安曇野のメインアクテビティ。15時にチェックインしたら早速そば打ち体験です。使用しているそば粉は信州産のそばの実を自社製粉。難しいと言われている10割そばですが、新鮮なそば粉を使用しているので初心者の方でも上手に打つことができます。
そば打ちの後は温泉&サウナで至福の時を。
森を眺めながらの入浴、サウナ、外気浴。長旅とそば打ちで疲れた身体を癒します。
整った後は囲炉裏を囲んで皆で夕食を。
信州安曇野は、美しい水と豊かな自然に恵まれた、食材の宝庫。海こそないものの、美しい水で育った川魚は想像を超える美味しさです。旬の野菜はシンプルな調理で。美味しいお米は土鍋で。自分たちで打ったそばは忘れない味になるでしょう。
あとは眠るだけ。
それぞれのテーマに沿って作られた3つの寝室。上質な寝具。静かな森の中でぐっすりお休みください。
おはよう 森の朝
目覚めた時の気持ち良さでこの旅の良さに改めて気づくはず。日々の暮らしを離れ、家族や仲間と過ごす贅沢な時間。忙しい日常では気づけない木や土の匂い、風の音や木漏れ日を味わいながら深く息を吸い込めば、普段よりも少しだけ、地球を身近に感じられることでしょう。
そばハウス安曇野ではそば打ち以外に体験できることがたくさんあります。
年間通していつでも選択できるオプション体験には陶芸、手まり作りがあります。いずれも現役職人の先生に丁寧にレクチャーしていただけます。
春は裏山での山菜採りにハイキングに出かけたり、
夏は雪解け水の冷たい川で川遊び、スイカ割り、
秋はきのこ狩り、栗拾い、りんご狩り、食欲の秋にはもってこいの食材の宝庫、安曇野です。
冬はサウナ後に雪の中での外気浴で完璧なサウナ体験ができます。
信州安曇野に根付く、自然と共にある文化や民藝、食、を堪能しながら滞在することができるそばハウス安曇野。
広い施設を贅沢にゆっくり貸切利用できるのも一組限定ならではの過ごし方。
四季折々の体験や過ごし方はあなた次第で何通りも選べます。訪れるたびに違う表情の景色に出会い、新しい体験ができるはずです。
そばハウス安曇野で、信州安曇野を「くう・ねる・まなぶ」旅してみませんか?