筵(むしろ):藁などを編んで作った敷物のこと。
昔から農業に使われてきたほか、人が集まってごろごろしたり、会話やお酒を楽しむところという意味があります。
気の許せる人とゆったりのんびりできる場所になれば良いな、という想いを込めて名づけました。
発酵の町・横手市十文字にひっそり存在する蔵を改装した、隠れ家のような一棟貸しのお宿です。
館内には広々としたサウナ室をはじめ、こだわりのミニキッチン付きのリビングも。
ご家族や、仲間と一緒に。大切な方と過ごす、自由で豊かなくつろぎの時間をお楽しみください。
秋田県南に位置する横手市・十文字町。
岩手や山形、宮城県境からも1時間以内。古くから街道の交差点として、人々が交わってきた場所です。
当宿はJR十文字駅から徒歩3分。街なかにありながら、蔵の扉の先には静けさと穏やかさが流れます。
日々のすぐそばにある、心安らぐ時間をお過ごしください。
書店の裏手に備えられていた倉庫蔵をリノベーション。
梁や柱、扉など、蔵の意匠をなるべく残し、当時の職人リスペクトはそのままに。
現代の技巧を組み合わせ、懐かしさと居心地の良さが共存する空間へと生まれ変わりました。
また母屋部分は、この地域で採れたりんごのお酒、ハードサイダーの醸造所となっています。
お酒が好きな方、地元の方とお喋りしたい方はこちらのバースペースもぜひご利用ください。
お子様から初心者の方まで楽しめる、低温高湿のフィンランド式サウナ。
ゆっくり寝転がりながら、お喋りしながら、自分好みのサウナ体験を。
水風呂スペースの味噌樽は、夏はキンキンの水を入れて頭まで沈んだり、冬はお湯を張って大きなお風呂にできたりと、自由自在に楽しめます。
*館内のサウナご利用の際は、水着の着用をお願いします。
ご持参いただくか、レンタル水着(男性用)湯浴み着(女性用)をご利用ください(無料)。
*サウナのご利用時間について
館内のプライベートサウナは、チェックイン後〜23時までの間の2時間半、お好きな時間にご利用いただけます。また、おこもりプランのお客様は滞在中自由にお入りいただけます。
Check in:16:00~21:00
Check out:11:00
*チェックインについて
到着されましたら入口横のインターフォンでスタッフをお呼び出しください。
*チェックアウトについて
入り口横のポストに鍵を返却いただいて、チェックアウト完了となります。
➤アメニティ
館内着、フェイスタオル、バスタオル、シャンプー類、ヘアドライヤー、化粧水、乳液、歯ブラシ、コットン、電気ポット、IHクッキングヒーター、調理器具、食器類、カトラリー、冷蔵庫、加湿機、Bluetoothスピーカー、フリードリンク(浅舞酒造の仕込水、横手のりんごジュース、オリジナルドリップコーヒーなど)
・館内の建造物、備品、調度品等を損傷、汚染、紛失した場合は、相当額を弁償していただきます。
・全館禁煙となります。喫煙の際は屋外にある喫煙スペースをご利用ください。
秋田県横手市十文字町字大道東88-1-2
・JR十文字駅より徒歩3分
・十文字ICより車で5分
専用駐車場を3台分ご用意しております。駐車場をご利用の際はご予約時にお申し付けください。
*
お客様の滞在がより豊かになるよう、MUSIROのスタッフがコンシェルジェとして旅のご相談を承ります。
館内での過ごし方、周辺の観光案内など、お気軽にお申し付けください。
ご来館を心よりお待ちしております。
MUSIRO STAY&SAUNA