ここは軽井沢・御代田町。2023年7月、古来から愛されてきた、「月見」をテーマにした一棟貸しホテルがオープンする。
日本最古のチル体験「月見」、数々の物語や小説に描かれてきた神秘的な存在「月」。干渉してくるわけでもなく、そばで見守ってくれる、そんな「月」を見ると心は落ち着き自然と素になれる。月を見ながら仲間と語り合う「月見」という文化は、古くから日本で大切にされてきたもの。「今日の月綺麗だね」ふとしたその会話が、心を豊かにし感情を揺さぶる。
御代田、浅間山を望む閑静な地。揺れる木々、川のせせらぎ、鳥のさえずり。漆黒の夜、月明かりと星空。都会の喧騒から離れたこの地で、日々移りゆく四季を感じ、自然の雄大さを知る。その自然に身と心をゆだね、感覚を研ぎ澄ます。かけがえのない仲間と過ごす、此処でしかできない時間は、何にも変えられない満たされた時間になる。
約300坪の土地に建つ一軒家。仲間と共に一つ屋根の下で過ごす。見える景色、感じる雰囲気、食べる料理、感覚を共有しながら語り合う。昔あったあんなこと、それぞれの生活、そんなありきたりな話が心地良い。みんなで話し盛り上がる楽しさも、二人で話す落ち着きも、どちらも仲間と過ごすかけがえのない時間。そんな時間を過ごす、ここにしかない空間。
仲間との時間をいつも以上に特別な思い出にするための非日常空間。月を見ながら、心を解放し仲間と語る。そのお供に、アートをホテルに散りばめました。それぞれのアートには、施設のコンセプト「満ちる」から着想を得たものや、軽井沢御代田にゆかりのあるものなど、ひとつひとつ想いが込められています。下のクジラもそのひとつ。ここにしか無いアートと空間で、心を解放する。