JP
/
EN
ウッドヴィラ 心楽 -SHIGURA-
兵庫県・丹波市
“ 木を楽しみ、心和むひとときを ”
2023年4月23日グランドオープン

“ 木を楽しみ、心和むひとときを ”

兵庫県中部に位置する奥丹波。阪神間からおよそ1時間30分の好立地。

のどかな里山風景に囲まれ、黒枝豆や丹波栗、アマゴなどの名産物に、
パラグライダーなどのアクティビティが楽しめる地。

そんな自然の恵みに感謝し、廃校利活用施設「FOREST DOOR」のグラウンドに建つ、プライベートサウナ付きの一棟貸しの宿、「ウッドヴィラ 心楽 -SHIGURA-」。

1日1組限定で、木の温もりや癒しの効果を存分に体感いただける宿泊施設です。

里山ののどかな風景の元で忙しい日常を離れ、

木に触れ、木で遊び、木に包まれる特別な体験を通して、

『心が和み、楽になる』ひとときを提供いたします。

■貸切サウナエリア(YOKI SAUNA)

小学校時代の藤棚を活用したエリア、体育館横に佇むのは地産地消の本格バレルサウナ “YOKI SAUNA” です。

サウナーとしても有名で数々の賞を受賞されてるデザイナーのオリジナルデザイン。
ここ奥丹波は里山風景が美しく、その山の木を使った地産地消サウナで、ロゴも四つの木で循環を表現。そんなサスティナビリティなサウナは“YOKI SAUNA”と名付けられました。

サウナハットをイメージしたオリジナルデザイン。

国産檜の香りと、小窓から差し込む陽の光、夜にはそれが月灯りへと変わり、リセット空間を生み出します。

水風呂はなんと、加古川源流の軟水井戸水を引いており、冷たく柔らかくお肌スベスベに♡そのまま飲めるのも魅力的。

水風呂用に加古川源流の澄んだ井戸水(軟水)を汲み上げています。水分補給にもどうぞ。
※飲料水水質検査クリア済み

そして丹波の四季の移ろい美しい山々を眺め、朝は朝陽を抜群に浴び、夜は満天の星空にうっとりしながらの外気浴で完成です。

小学校時代の藤棚を活用した、ととのいスペース。のどかな里山の風景に癒されます。

■開放的なウッドデッキ

防炎処理を施したウッドデッキで楽しむ、焚き火とBBQ。

小学校の校舎と、のどかな里山の風景を眺めながら、自然の光や風を感じられるくつろぎスポット。

夜には満点の星空観賞ができることも♪

雨でもBBQが可能なインナーデッキ
掘りごたつ式の焚き火スペース

木の『温かみ』や『ありがたみ』に触れる

薪ストーブや薪ボイラー、焚き火スペース、そしてサウナストーブまで、

施設のエネルギー源として丹波地域の未利用材を活用した薪を導入しています。

木の温もりや癒しの効果を存分にご体感いただくと共に、

森林資源の利活用による森林整備の活性化にも貢献いただけます。

関西一の高度差500mをパラグライダーで飛ぶ!

丹波市青垣町は、関西随一を誇るスカイスポーツエリアです。

初心者でも体験でき、体力をあまり消耗しませんので年齢・性別を問わず、楽しんでいただけます。

※プラン内容に含まれるものではございません。ウッドヴィラ心楽から約5分の場所にある別施設での体験となります。ご希望の場合はお気軽にお問い合わせください!

“ 『循環する里山』づくりを目指して ”

市の面積の75%を森林が占める兵庫県丹波市は、森林が最大の資源です。

その人工林の多くが伐採時期を迎えていますが、

思うように間伐が進んでいないことが大きな地域課題として挙げられます。

木を楽しむ一棟貸しの宿「ウッドヴィラ 心楽 -SHIGURA-」では、

心が楽になるひとときを提供すると共に、木のファンを増やしていき、

森林資源の利用促進による『循環する里山』づくりを目指しています。


ウッドヴィラ 心楽 -SHIGURA-
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
施設内のカフェ
バーベキュー設備
自販機(ドリンク類)
プール・温泉
サウナ
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
共用キッチン
共用ラウンジ
共用バスルーム
共用シャワー
共用トイレ
暖炉
ドライヤー
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
スリッパ
設備
WiFi
冷蔵庫
オーディオ機器
プロジェクター
エアコン
暖炉
空気清浄機
ドライヤー
専用キッチン
調理用具
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
バルコニー
バスルーム
専用バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
ペットも一緒に入ったり、泊まったりできますか?
現状ペットの同伴はご遠慮いただいております。
喫煙は可能ですか?
宿泊棟の室内は完全禁煙です。屋外に設置した指定の喫煙場所をご利用ください。
飲食物の持ち込みは可能ですか?
可能です。キッチンやガスグリルはご自由にお使いいただけます。お飲み物は宿泊棟内に有料のミニバーがございます。
サウナ利用時はどういう服装が良いですか?
当施設のサウナはアウトドアサウナのため、ご利用時には水着等を着用していただくようお願いいたします。
サウナエリアに自動販売機やウォーターサーバーはありますか?
エリア内に自動販売機などはございませんが、加古川源流の井戸水をひいた水風呂の水をそのままお飲みいただけます(飲料水水質検査クリア済み)。ぜひ水筒や空のペットボトルをご持参いただき、井戸水の軟水をお楽しみください。
なお、校舎内に自動販売機やショップがございます。
【施設の住所と当日の連絡先】
兵庫県丹波市青垣町文室244
FOREST DOOR -旧神楽小学校- 内  TEL:0795-87-5511

運営会社:株式会社フォレスト・ドア