結婚という節目の時。
それぞれが歩いていた道がいつしか交わり、並走しながら、時には離れたりしながら、ゆったりと永く同じ時を共にするおふたりへ。思い出に残る特別な宿泊をご提案させていただきます。
古民家宿rootfieldは最大10名までご宿泊ができ、特別な旅に、おふたりだけでなくご家族やご友人、お世話になった方々と一緒に宿泊も可能です。
どんなスタイルで、どういう旅にするかはおふたり次第。
大切な人とゆったり過ごす時間。
お互いの家族と仲を深める時間。
昔なじみのご友人と共に語る少し照れくさい時間。
おふたりの「好みの過ごし方」を考慮し、その先の人生につながる宿泊を。
プランについて
古民家での宿泊とウェディングフォト撮影の一体型プランです。
夕食・朝食の2食が付き、樹海トレイル・カヤック・SUP・サウナの中から、お好きなアクティビティを1種類体験していただけます。
ゆったりと過ごす時間も素敵ですが、旅の思い出にアクティビティをご希望の際は、オプション画面よりご選択ください。
2日目のウェディングフォトの撮影は、甲府市でフォトスタジオを経営するNIKKIgraphicaさんと連携して行います。
事前に何度か打ち合わせを行い、撮影場所やイメージについておふたりに寄り添い進めていきます。衣装の持ち込みや、使用したい小物についてもお気軽にご相談ください。
【プランに含まれる内容】
◆宿
・夕食(囲炉裏焼き)人数分
・翌朝の朝食(軽食程度)人数分
・翌朝の昼食(お持ち帰りお弁当)人数分
・好みのアクティビティ1つ
(樹海トレイル/カヤック/SUP※5月~10月限定/サウナ)
→オプションよりご選択可能。
・宿からの記念品
◆フォト
・ドレス1着
・新婦様ヘアメイク1パターン
・ブーケ3パターン(1つセレクト)
・小物一式/シューズ
・データ50カット
・その他(ロケ撮影料/移動費/ロケ地1か所)
→ロケ地は宿より車で約40分圏内となります。(樹海/湖/古民家内など)
【チェックイン日の流れ】
13:00 アクティビティ開始
↓ ※それぞれの指定場所に現地集合
15:00 チェックイン
↓
18:00 夕食
選べるドレス
ご使用いただくドレスは、9号〜13号まで身体にフィットさせられる特殊なつくりとなっています。
当日は宿にラックをお持ちし、現地でドレスを2種類からお選びいただけます。それだけでも素敵ですが、多数あるブラウスやスカートと組み合わせることで、ご自身の好みにアレンジすることも可能です。
ドレスはとても軽やかで動きやすく、様々なシーンで新婦様の魅力を引き出すつくりとなっております。
【撮影当日の流れ】
7:00 好みのドレスを選択(1組のみ)
↓
7:30 新婦様お支度開始(ヘアメイク)
↓
8:30 新郎様は9時迄にお支度ください
↓
9:00 ロケ地移動(車で30~40分圏内)
↓
9:30 撮影開始
↓ ※1時間~1時間半程度
11:00 撮影終了/宿へ移動
↓
12:00 宿へ戻り次第、着替えて終了となります(チェックアウト)
肌にも環境にもやさしく
古民家宿rootfieldで使用するアメニティは、環境負荷が少なく、人の肌にも優しいモノたちを取り扱っています。
シャンプーやコンディショナーをはじめ、洗濯用洗剤・ハンドソープ・食器用洗剤などは、すべて【松山油脂】製品で揃えています。販売できるプロダクトもございますので、お気に入りが見つかりましたらお声掛けください。
Less is More【豊かさについて】
古民家宿rootfieldは、築150年以上の古民家に少しだけ手を加えて1日1組限定の一棟貸宿となりました。
長い年月をこの地で過ごし、幾つもの季節を繰り返し巡ってきたこの大きなハコには、数えきれない人が過ごし、時には雨を凌ぐ生き物の隠れ場所になったりしたであろう記憶が宿っています。
私たちは、その息づくありのままの姿に重きを置き、ひと手間をかけることの豊かさを伝えていきます。
ご予約いただく方へ
思い出を写真に残すということ。
おふたりにとって長い人生の一瞬にすぎませんが、その一コマを彩るためのお約束を下記にまとめます。
1.夕食のお時間だけ、お持ちの電子機器をお預かりいたします。
せっかくですので囲炉裏を囲んでゆっくりお話をしてみてください。
※お写真のご要望がございましたらお申し付けください。2.ご就寝・お食事の際には「おやすみ」「いただきます」の声掛けを。
何気ないことですが、とても大切なことだと私たちは考えます。
おふたりにとって、思い返すたびに愛おしくなる、そんな旅になることを願っています。