JP
/
EN
métisse
富山県・南砺市
まじわる、ふくらむ。 +++
ABOUT
PLAN
SHOP
INFO
プラン一覧
スダンダードプラン
ドミトリー貸切プラン
学割プラン
レンタサイクル「なんチャリ」
まだ見たことのない美しい景色、街の様子や山並み。触れたことのない文化、食べたことのない料理もあるかもしれません。城端線でのんびりと、降り立ったらぜひ自転車で 奥深い魅力を、ゆっくりと、南砺を再発見しませんか。なんチャリレンタサイクルは、ステーション間(五箇山エリアを除く)で乗り捨てが自由なので、旅の愉しみが広がります。車では気付かない景色や、風の薫りを感じながらのんびり旅に出かけましょう。[料金]
カリブ海の透き通った音色 スティールパン演奏
ドラム缶でできているとは思えない透明で繊細な音色の楽器スティールパン。カリブ海に浮かぶトリニダード・トバゴで生まれた、20世紀最後のアコースティック楽器と言われています。ここ南砺では、1991年からワールドミュージックのフェスティバル「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」が開催されています。このフェスティバルの特徴は、世界中からやってくるアーティストがコンサートをするだけではなく、じっくりと時間をかけ
ますの寿し手作り体験
寿しが美味しい都道府県ランキングで常に上位をキープしている富山県。その富山の寿しと言えば「ますの寿し」。良質な白米の輝きに映える、鮮やかな紅色の鱒(ます)、それらを包み込む笹の葉の緑。こだわりの味で地域に親しまれている「平ら寿し本舗」のますの寿しを、あなた自身の手で作ってみませんか。プロの手ほどきで本物の味を!・ますの寿しの歴史や製造工程を学べるほか、ますの寿しの手作り体験をしていただけます。・体
「あればいいな」が揃うワーケーションプラン
宿泊はもちろんワークスペースや会議室が快適に使えて、チームビルディングにも最適なアクティビティを選ぶことができて、夜はDJがチョイスするお気に入りの音楽とアルコールで盛り上がる。複合交流拠点メティスには、企業や個人でのワーケーションに必要な「あればいいな」が揃っています。ガッツリ集中型の開発合宿もよし、異日常空間の中でクリエイティビティやモチベーションをアップするもよし、自分のスタイルで仕事に向き