JP
/
EN
蔵宿うずまき
島根県・仁多郡奥出雲町
日本の記憶が残る場所、築90年の蔵を改修した1日1組限定の宿。



日本の記憶が残る場所


神話の里 島根県奥出雲町

山と棚田に囲まれ、鳥の囀りと虫の音が響き

四季折々表情を変える里山。

日本の原風景が広がるこの場所で、

1日1組様をお迎えする小さな古民家宿です。




先人達とこの環境が育んできた風土を

五感を通して体感していただき

命の根源や

あらゆる生命の循環と繋がりを

想像できる場所を目指し

蔵宿うずまきは、ここに在ります。




テレビや時計

ホテルや旅館のような快適な設備

手厚いおもてなしはありません。

虫や動物はいます。

電波も入りにくいです。


普段の日常に比べると、不便かもしれません。

しかし、私たちはこの地のこの環境に魅了され

沖縄県から移住してきました。

どこか懐かしく、心が落ち着く空間なのです。


この古民家と出会ったあの日の

棚田が広がる美しい景色は

きっとこの先も、忘れることはないと思います。



一度立ち止まって整える

特に何もしない

そんな旅の過ごし方はいかがでしょう。


余白ができれば

周りにも、自分にも

少し優しくなれると思っています。

ぜひ、深呼吸をしにいらしてください。


心と身体が喜ぶ旬の食材を使ったお食事と

薪で暖めた五右衛門風呂をご用意し

癒し担当の烏骨鶏と共に

皆様をお迎えできることを心待ちにしています。


素敵なひとときをお過ごしいただき

その幸せが

渦を巻くように広がっていきますように。


蔵宿うずまき
施設詳細
施設設備・サービス
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
暖炉
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
スリッパ
化粧水
乳液
パジャマ
設備
ドライヤー
湯沸かしポット
バスルーム
専用バスルーム
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
石鹸
トイレ
チェックイン時間について
全ての業務を2人で行っています。ホテルや旅館とは違い、常駐のフロントスタッフはおりません。万全の状態でお客様をお迎えしたいので、16時前のご到着はご遠慮願います。お選びいただいたチェックイン時間より早く到着されるのは問題ありません。ご理解の程よろしくお願いいたします。
電波・Wifiについて
Softbankの電波が入らない地区です。Softbankをご利用の方は、お手数ですが事前に場所のご確認をお願いいたします。母屋ではWifiをご利用いただけますが、お部屋ではご利用いただけません。
アクセスについて
車がないとアクセスができない場所です。レンタカーでお越しいただくことをおすすめします。タクシーは事前予約制です。

カーナビでは辿り着けませんので、Googleマップ等の地図アプリをご利用ください。
生き物について
山の隣に建つ古民家のため、周辺にはいろんな生き物がいます。お部屋の中にも虫が入る可能性があります。大変心苦しいのですが、どうしても虫が苦手な方には不向きかもしれません。ご了承いただければご予約にお進みください。
お手洗いについて
お手洗いが蔵の外の母屋にあります。(蔵を出て徒歩10秒程)小さなお子様やご高齢の方にはご不便をおかけするかもしれませんが、ご了承ください。