JP
/
EN
JIKON SAUNA TOKYO
東京都・青梅市
「而今(JIKON)」=「今この瞬間」を楽しむ東京・青梅のアースバッグサウナ付き一棟貸し古民家宿

JIKON SAUNA TOKYO

【今、この瞬間】今ここでしか味わえない体験をあなたに


東京都・青梅市 都心から1時間。

「明治登記」築150年以上の古民家をリノベーションして作られた日帰り利用も可能な一棟貸しの古民家宿です。


2025年1月21日に始まったこの場所は、東京にいながらにして、まるでタイムスリップしたかのような非日常を味わうことができます。



【土に包まれ、芯から温まるサウナ時間】


蔵の中に土を積み上げて作る関東初の新感覚サウナである「アースバッグサウナ」


土は木よりも「断熱性」「蓄熱性」に優れており、サウナストーブからだけではなく、座面や壁など360℃から肌に優しく包み込まれ「角のない熱」まるでひだまりにいるような心地よい暖かさが、全身をゆっくりと温めてくれます。


ストーブを囲うような形で座面が設けられており、囲炉裏のイメージで友人や仲間、家族や大切な人と話しながらサウナを楽しむことができます。

呼吸がしやすく、温度を上げすぎなくてもしっかり温まることができるサウナ室です。

これらの効果によって、体の芯から温まることができるのが、アースバッグサウナの特徴であり魅力です。


【地元で味わう、食の時間】


JIKON SAUNA TOKYOでは、施設の体験だけではなく「この土地での体験」を大切にしています。



私たちは、地域の魅力を感じていただけるよう、地元の飲食店や生産者の方々と積極的につながり、青梅の味や人の温もりを紹介しています。



【日々の喧騒から離れて自然と遊ぶ】


御岳山で登山

神聖な空気と美しい景色に包まれた癒しの山。気軽なハイキングから本格登山まで楽しめます。


豊かな自然に囲まれた多摩川で、迫力あるラフティング体験を。


老舗の酒蔵「澤乃井」では、酒造りの現場見学や試飲が可能。多摩の自然が育んだ地酒に出会えます。


【一日一組限定、築150年の古民家で過ごす静かな時間】


忙しない日々から一歩離れ、仲間との語らいや自分自身と向き合う贅沢な時の流れを感じられます。


築150年の歴史と雰囲気をそのまま残す居間や寝室には、古民家宿の趣が詰まっています。

寝室はすべて「ブレインスリープ」の寝具で揃えています。


アースバッグサウナで体を芯から温めてから、通気性抜群の「ブレインスリープ」の寝具でその熱を放熱することで、深部体温が下がり、寝付きがよくなります。

さらにヘッドスパなどのコンテンツも用意する予定で、「日本一ぐっすり眠ることができる」宿を目指してます。



【四季の彩りに包まれる、日本庭園】


春の桜や新緑、夏は蛍の光が輝き、秋の紅葉、冬の雪景色と、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。



夜は、庭全体がライトアップされて、陰影が美しい庭の魅力をさらに引き立たせ、昼とは違った幻想的な表情に。



JIKON SAUNA TOKYOでお会いできることを楽しみにしています


常時接続を余儀なくされる現代社会。

情報に溺れ、通知に追われ、私たちは常に注意散漫。

必要となるのは「今ここに集中する」而今(JIKON)の精神。

電子機器から離れ、「論理」から「感覚」の世界へ。

その助けとなるのが「サウナ(SAUNA)」かもしれません。

「今ここでしか味わえない体験をあなたに」

JIKON SAUNA TOKYO
施設詳細
施設設備・サービス
プール・温泉
サウナ
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
食器類
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
ひげ剃り
スリッパ
化粧水
乳液
設備
WiFi
冷蔵庫
エアコン
加湿機
ドライヤー
専用キッチン
調理用具
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
バスルーム
専用バスルーム
客室サウナ
シャワー
バスタブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ