JP
/
EN
SAUN9NE 東京北参道
東京都・渋谷区
都心で外気浴ができる唯一無二の宿泊もできるプライベートサウナ。

ファッションやカルチャーの発信地として知られる東京を代表する地域「渋谷区」の端にSAUN9NE 東京北参道はあります。

モノトーンの外観が大人の余裕を感じさせる。

東京駅からおよそ40分、北参道駅から徒歩7分。

1日1組限定、築50年のビルをリノベーションした宿泊も可能なプライベートサウナです。

ビルや複合施設が多い中心街から少し離れると住宅街が広がっていて、雰囲気が一変。
都心部でも東京とは思えないほど落ち着いている。

SAUN9NE 東京北参道はサウナを通して大切な人と素敵な時間を共有し、心からリラックスして頂ける空間を届けたいという想いで創業しました。

その想いのもと、慌ただしい日常から離れ、非日常のリラクゼーション体験を思う存分堪能してください。

【ROOM】

クールでスタイリッシュなリビングルーム

シンプルをベースに小物でアクセントを添えた内装。
家具は人の温かみと日本の素晴らしい匠の技術を味わっていただきたいという思いから、ほとんどを手作業で作っています。

様々なクッションをご用意しており、ソファーベッドでも快適に過ごしていただけます。

ふかふかのベッドルーム(クイーンベッド)

クイーンベッドの贅沢仕様。
1人では十分すぎる広さで、2人でも寝返りを打っても気になりません。

ふかふかなベッドが快適で良質な睡眠を皆様に届けます。

サウナ→水風呂の後、広々としたベッドに寝転がってととのうのもおすすめです。
究極のととのいがここにあります。

デザイナーズクッションとソファーベッド

社会に流されることのない自立した女性像を落とし込むことで、個の自由を表現したこだわりのクッション。

デザイナーであるオーナーが1つ1つセレクトした、こだわりの家具を揃えています。

ミロのヴィーナス

「ミロのヴィーナス」はギリシャ神話に登場する愛と美の女神と言われており、発見された時点で両腕が欠損していたため、両腕がない。

失われた両腕は人々の想像力を掻き立て、多様な可能性の夢を暗示していると言われています。

透明なガラステーブルと一体化させることで神秘さを表し、人生の美しさや儚さ、無限大の可能性を感じさせてくれる。

他では見かけない唯一無二の世界観を表現することこそがSAUN9NEの真骨頂。

デスク

お仕事やネットサーフィンができるスペースも完備。
1人で集中したい時の特等席です。

スピーカーでお気に入りの音楽を流しながら自分の世界に浸るのも良いのではないでしょうか。

置物は近代的な新鮮さを放ち、独特な世界観を作り上げています。
そこもこだわりの1つです。

キッチン

ダークグレーのタイルにスポットライトが描く柔らかな光の円。

鏡面仕上げのシンクとブラックのIHコンロが直線的に並び、余計な装飾を無くすことで「余白の美」を演出します。

ワイングラス

天井から吊るしたワイングラスはガラスのオブジェのように揺らめいています。


グラスを手に取れば、忙しい一日がほどけていき、

一緒にきた友人、家族、大切な人と乾杯すれば、ワインの香りと笑い声が自然と広がる、そんな幸せな時間を約束してくれます。

カトラリー
COFFEE TIME

やわらかな灯りに包まれたテーブルで味わうコーヒーは、心をほぐし会話をやさしくつなぐ。


何気ない瞬間が、そっと至福に変わります。

冷蔵庫のドリンク

ご滞在中、冷蔵庫内のお飲み物はすべて無料でご利用いただけます。

サウナ後のクールダウンや食事を優雅に彩る一杯としてご堪能ください。

洗面スペース

グレーのタイルに柔らかな光が反射する静かで高級感が漂う洗面スペース。

身支度も少し特別な時間に。

AesopのハンドソープとCOMME des GARCONSの香水
アメニティ

フレッシュで落ち着いたウッディな香りがふんわり広がり、気分もととのいます。
日々のリズムを心地よくリセットする、そんなアメニティを揃えています。

お手洗い

清潔感を大切に、居心地の良い洗練された空間。
そして、巨大な鹿のディスプレイ。

鹿は長寿や昇進、富、魔除けの縁起物として崇められてきた歴史があります。
また、力と美の両方の側面を持つシンボルとして、日本だけではなく世界各地で愛されている動物です。

運も味方に明日からの活力に。

【SAUNA】

サウナ室

通常のサウナ室の概念を覆す「和」を象徴したデザイン。
ヒノキの一枚板と障子の組み合わせたサウナ室は見たことがないのではないでしょうか。

奈良吉野産のヒノキを丁寧に鉋かんなで仕上げた無塗装のサウナベンチは肌触りが良く、ヒノキの良い香りを放ちます。

サウナストーブ

サウナストーブは、サウナの本場フィンランドで70年以上愛され続けるHARVIAの本格仕様。


その洗練されたデザインと熱効率の良さが、プロから家庭用まで幅広く支持されています。
身体の表面ではなく、芯から沸き立つような熱が全身を包み込みます。

ロウリュラドル・バケット&SAUN9NEオリジナルアロマ

他施設では見かけない金のバケットでよりゴージャスに。
SAUN9NEオリジナルアロマの心地よい香りも堪能してください。

セルフロウリュ

セルフロウリュもできるので、サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させてみてください。


熱が肌を優しく刺すように伝わり、湿度と体感温度が上がり、余計な思考がすっと消えていく。
ただ汗をかくだけじゃない、「ととのい」の深さを味わえる、まさに五感で感じる贅沢なひとときです。

プライベートサウナだからこそ周りを気にせずロウリュを楽しんでください。

SAUN9NEオリジナルサウナポンチョ

備え付きのSAUN9NEオリジナルサウナポンチョで体が冷えるのを防ぎます。
柔らかな生地がサウナから出たあとの体をふんわりと包み込み、着心地も抜群。

頭からすっぽりかぶれるプルオーバータイプなので着脱も簡単です。

屋外のととのいスペースでも、冷たい風や視線を気にせずリラックスすることができます。

【浴室】

浴室

浴室はコンパクトだが、たくさんのこだわりを詰め込んでいる。
モノトーンでシックな内装は、まるで地下にある自分だけの秘密基地を彷彿させます。

水風呂用とお風呂用の2種類の浴槽を完備。
内気浴用の椅子もあり、水風呂からの導線は1秒。

ガッシングシャワー

ガッシングシャワーとは、高い位置に取り付けられたバケツに水を溜め、紐を引っ張ると水が落ちてくる装置です。

サウナから出た後に頭から浴びて体を冷やすことができます。
これがとても気持ち良い。

ドイツの温浴施設でよく見られるが、日本ではまだ普及してない施設が多いので、海外気分をSAUN9NE 東京北参道で是非体感してください。

水風呂用バスタブ

水風呂はチラー付きで常時15.5度に冷却されています。
1人用でも十分な広さがあり、誰にも邪魔されない自分だけの時間をお過ごしください。

お風呂用バスタブ

お風呂用の浴槽も水風呂と同じ仕様になっています。
枕付きなのもこだわりの1つ。

サウナ前後の湯船で心も体も温まります。
お好みで入浴剤も。

オーバヘッドシャワー

オーバーヘッドシャワーは手でシャワーヘッドを動かす手間を省き、全身を包み込むように水流が降り注ぎます。

全体を均等に洗うことができるため、リラックス感も倍増。

シャワー

オーバーヘッドシャワーだけではなく、手持ちのシャワーヘッドも完備。

日本屈指の高性能シャワーヘッドである「ミラブル」を採用するというこだわり。
超微細気泡を生成することで、一般的なシャワーと比べて優れた洗浄効果を発揮し、肌や髪にも優しい仕様。

乾燥肌や敏感肌の方にもおすすめで乾燥や肌荒れの改善にも適していることから、美容効果も高いです。

Aesopのアメニティ

植物由来の香りと天然成分が生み出す保湿効果は男女問わずバスルームでのひとときを特別なものにしてくれます。

【ととのい】

外気浴スペース

浴室から階段を降りれば、そこには外気浴スペースが広がっている。
都心部とは思えない静寂の中で柔らかい風が優しく吹き抜けます。

「PATIO PETITE」のベッドとチェアは日本を代表する2人の建築家が、独自の視点で構築しており、艶のある人工ラタンを編み込んだデザインはアウトドア家具だとは思えない高級感を生み出す。

サウナポンチョを着ての外気浴
ととのい

東京の空を眺めながら五感を研ぎ澄まして、心を無にしてみてください。
至高のととのいがあなたを待っています。

【Review】

日本だけではなく海外のお客様からも大変嬉しい感想をいただいています。

とても清潔感があり、整理整頓が行き届いた素晴らしい滞在でした。
自宅のように感じました。最高なのは、リラックスできる素晴らしいサウナがあったことです!
宿泊で、東京に滞在する人にはおすすめです!
都心とは思えない閑静な環境でした。
併設されているサウナのクオリティも高く、セルフロウリュが可能なこともあり、温度、湿度も好みに調整できて内装もハイレベルでした。

都心で外気浴ができるサウナはめずらしいので、貴重な施設だなと感じました。
予約時の対応もとても柔軟で、温かく迎えてくださり感謝しています。
パリコレを見に来たよう。いやミラノサローネか。
サウナに惹かれて来てみたが、サウナももちろん素晴らしいのだが、リビングの家具やドアノブなどの遊び心あるアートな空間がいい。

サウナ入って仕事してを繰り返したけど、この空間デザインとサウナ効果の合わせ技1本でいい感じにひらめくし、会議も穏やかな気持ちで臨めてなんかいい感じでしたよ。

このへんは都心の中でも特に大きな緑が多いから散歩しても気持ちいい。
室内もいいけど外も気持ちいい。どっちに時間使うか悩むなぁ。
渋谷区とは思えないような静かな環境で、サウナと外気浴を楽しむことができました。
私はサウナ初心者でしたが、スタッフの方から丁寧なHOWTOを教えていただき、無事ととのうことができました。

ナインの久田一男さんがデザイン・施工。シンプルな中にもアーティスティックなアイテムが映える、洗練された空間です。
部屋それぞれにこだわった香りもすばらしく、五感で非日常を体験できました。
また、訪れたいと思います。

サウナを通して、皆様の人生の1ページを彩ることがSAUN9NE 東京北参道の願いです。

SAUN9NE 東京北参道
施設詳細
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
綿棒
スリッパ
化粧水
設備
WiFi
冷蔵庫
テレビ
オーディオ機器
Netflix
Hulu
エアコン
ドライヤー
専用キッチン
調理用具
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
専用洗濯機
バルコニー
バスルーム
専用バスルーム
ユニットバス
客室サウナ
シャワー
バスタブ
バスローブ
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
入浴剤
トイレ
ゲストは最大何人泊まれますか?
クイーンベッド1台、ソファーベッドが2台ありますので4名様までご宿泊可能です。
基本人数2名の部屋となっております。3〜4名だと少し窮屈に感じられるかもしれません。
※ソファベッドは幅が80センチ(セミシングルサイズ)の簡易タイプです。
ペットの宿泊は可能ですか?
申し訳ございません。不可となっております。
パーティーやイベントは可能ですか?
パーティーやイベントはお断りさせていただいております。
また、近隣への対策の為、20:00〜7:00までは騒音禁止とさせていただいております。
商業目的での撮影は可能です。
チェックイン / チェックアウトについて
当ホテルは無人運用となるため、フロントはございません。
チェックイン方法は宿泊日前にメールにてご案内させていただきます。
チェックアウトの手続きは特にありません。

ご不明点あれば、
saun9ne@gmail.com
までご連絡お願い致します。
施設は禁煙ですか?
全館禁煙です。
匂いや煙が出る器具の利用や調理もご遠慮ください。火災報知器が作動します。
発覚した場合は、お部屋の消臭にかかるクリーニング代を全額請求させていただきます。