1時間の座学と、お土産の土佐ジローがついたプランです。
お食事内容は、炭火焼コースと同じ夕朝食付きです。
15時にチェックインしていただける方に限り
お受けできますので、ご旅程等ご確認の上、
ご予約ください。
毎日のようにチキンを食べている国民性。
でも、鶏肉のことをどこまで知っているでしょう。
まして、土佐ジローは地鶏肉。
スーパーで見かける鶏肉とは大きな差があります。
土佐ジローって、太郎もいるの?三郎もいるの?
犬なの?えっ?鶏肉?地鶏ってなに?
いろんな疑問があろうかと思います。
飲食店の方、特に鶏肉何十年というプロの方でも
土佐ジローを美味しく料理ができないことがあるようです。
それは、土佐ジローが、鶏の祖先と呼ばれる
あの鶏の子孫と呼ばれるほどに
原種に近い鶏だから。
戦後の日本の鶏肉の飼育法とはかけ離れた土佐ジロー。
はたやま夢楽には、語りたい
土佐ジロー話がたくさんあるのです。
当初は、取引希望の飲食店さんや
はたやま夢楽の会員「むらびと」向けに
つくったプランでした。
鶏肉業界の方や
農家の方や小学生の自由研究などにも
ご希望いただいており
どなたでも、ご利用いただけるプランとしました。
お土産に土佐ジローがついています。
正肉肝セットが1羽です。
ご宿泊日の1ヶ月以内に日時指定を承り、お届けさせていただきます。
1室につき1羽のお土産です。
その他の商品など追加でもご注文いただけます。
追加分につきましては、ご来泊時にお受けいたします。
ぜひ、受講して、
土佐ジロー博士になってください。
3歳以上のお子様には、お食事・お布団がついています。
3-6歳は、ミニ親子丼と唐揚げ、卵アイス
7-9歳は、唐揚げ、炭火焼少々、ミニ親子丼、卵アイス
10-12歳は、スープ、しゃぶしゃぶ、炭火焼(大人より少なめ)、ミニ親子丼、卵アイスです。
朝食は、3ー9歳は、卵かけご飯、
10歳以上のお子様には大人と同じ朝食がつきます。
夕食を、大人と同じものをご希望の場合は
年齢にかかわらず、大人の人数としてご予約ください。
また、2歳以下のお子様でご希望ございましたら
事前にご相談ください。
子ども用の歯ブラシはご用意がありますが
小さなパジャマはご用意がありませんので、ご持参ください。