石垣のアプローチを抜けて
格子窓に光さす隠れ家へ。
田園風景広がる「柳郷」。石垣にふちどられた美しい庭を進むと、懐かしい格子窓が出迎えます。
土間を中心に、アトリエやダイニング、座敷へと自由に広がる空間。
ゆったりと読書、アトリエで創作活動、島のゆるやかな時間を自分らしく過ごせる「一期庵」です。一棟の西側が「一期庵」、東側が「一会庵」となっています。
東隣は古民家「一会庵」。隣接していますので、グループでの滞在も楽しめます。
間取り
ロケーション
島の北側、おだやかな田園集落「柳郷」にある「一会庵」。稲穂のそよぐ田、牛がのんびりと草を食む放牧地があたりに広がります。小値賀随一の美しさを誇る柿の浜海水浴場までは歩いて約20分。翡翠色の海に、潮が引くと溶岩が現れる景観は小値賀独特です。浜にはシャワーと休憩所があり、夏は泳ぎに、ほかのシーズンはピクニックに行くのも素敵です。柳波止場からは、アコウの群落のある納島行きの渡し船が出ています。
ご利用案内
・小値賀港ターミナルから「一期庵」まで送迎いたします。
・「一期庵」にて、鍵の受け渡し、チェックインに関わるご案内、ご説明をさしあげます。
・柳郷の古民家「一期庵」にお泊りのお客様には特別にレンタサイクルの日またぎの貸出をいたします。
普通自転車1泊2日2,000円、電動自転車3,000円(税込)※ターミナル貸出・返却 /予約制・滞在いただく古民家は、小値賀の貴重な文化資源です。島の自然や暮らしとともに、未来へ引き継ぐことのできますよう、大切にご利用くださいますようお願い申し上げます。
設備・アメニティ
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハンドソープ、フェイスタオル、バスタオル、バスマット、ドライヤー
※身体洗い用タオルはありません。その他ほうじ茶、ミネラルウォーター、コーヒー、コーヒーミルク、シュガー、スリッパ、アースノーマット
※以下のものは、ご面倒をおかけしますがご持参くださいますようお願い申し上げます。
浴衣等の寝間着、歯ブラシ、髭剃り等の洗面用具
●滞在中の清掃、洗濯はお客様ご自身でお願いいたします
古き美しさはそのままに、バスルーム、空調設備、リネン、床暖房など、快適に整えております。
IHキッチンには、ひととおりの調理のできるツール・家電もご用意しております。
シャンプーや石けん類は、小値賀の海への負荷の少ないものをお選びしました。
<キッチン備品・設備>
キッチンIHクッキングヒーター、冷蔵庫、トースター、電子レンジ、炊飯器、椀類、皿類、カップ、グラス、急須、箸、スプーン、フォーク、包丁、まな板、ボール、ざる、雪平鍋、フライパン、食器拭き、台拭き、食器洗い洗剤、食器洗いスポンジ、缶切り、ワインオープナー、ラップ
※基本調味料一式(砂糖・塩・胡椒・醤油・酢・油)を小瓶にてご用意しております。
<その他備品・設備>
wifi、エアコン、テレビ、ブルーレイプレーヤー(DVDソフトはご持参ください)、シャワートイレ、床暖房、洗濯機(洗剤)、掃除機、空気清浄機