JP
/
EN
Hutステイプラン
ist - Aokinodaira Field
|
長野県


場内に点在する 小さな家 「Hut (ハット)」 


朝の光で目が覚める、ごはんを作る、食べる、本を読む。Hut では その時々変わりゆく自然とともに暮らすような時間を過ごしていただけます。


istらしさをぎゅっと詰め込んだHutでは、限られた空間ではありますが物足りなさを感じさせません。

また地形や風景に合わせて建てられるHutの窓は、青々とした木々や小鳥がさえずる川辺など、外の景色を美しく切り取ります。


限られた空間のなかで暮らしを見つめ、外の世界へ視線を向けると、新しい時間や景色、気持ちと出会えることでしょう。


小さな家から、自然が織りなす風景や季節の移り変わりをぜひお楽しみください。


《Hut -nest-》

Hut -nest-の詳細はこちら》


《Hut -roof-》

Hut -roof-の詳細はこちら》


《Hut -coal-》

Hut -coal-の詳細はこちら》



《Hut -float-》

Hut -float-の詳細はこちら》


■写真はいずれも夏ごろのものとなります。

【ご利用について 】

■こちらのプランからは2025年4月12日〜11月30日までのHutがご予約いただけます。

■各Hutのお部屋情報は、予約ページ【ROOM】から詳細をご確認いただけます。

■5月上旬まで、あるいは10月下旬以降は、最低気温がマイナスとなる日が出てきます。関東近郊の都市部と気温が10℃以上ちがう場合がございますので、防寒着や装備などについては念入りにご準備ください。

■場内へ続くルートがすれ違いができない狭さの坂道となっております。坂道の片側が崖となっていて、未舗装のところも多くあります。車高の低い車は車体を擦ってしまいますのでご注意ください。

ist - Aokinodaira Field
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
施設内のカフェ
施設内のバー
共用エリア
WiFi
共用ラウンジ
共用トイレ
Q:予約はどのように作れば良いでしょうか?
A:キャンプサイトをご予約の場合は『1部屋=1サイト』としてご予約をお取りください。

分かりやすい手順ですと、以下となります。

ご希望のプランを選択➡︎ご希望のサイトを選択➡︎人数・オプションを選択➡︎予約情報入力➡︎予約完了
Q:予約は何日前から取れますか?
A: 予約カレンダーで表示がされている期間であればお取りいただけます。基本的には当月から数えて6ヶ月先までのご予約がお取りいただけますが、厳冬期をはさむ場合やオンシーズンの時には上記の売り出しスケジュールと異なるタイミングで販売する場合がございます。明確にお答えできない場合もございますが、気になる場合はお問い合わせください!
Q:現地でクレジットカードや電子マネーは使えますか?
A:はい、どちらもご利用いただけます。混雑時には現金やPaypayなどのバーコード決済の方がスムーズにお会計ができますので、事前にご準備いただくことをおすすめします。
Q: キャンセル・変更について
A: 予約のキャンセルや変更は、予約時の確定メールより原則お客様ご自身にて行っていただいております。
通話履歴が残らないため、お電話での変更やキャンセルはお受けしておりません。予約時の確定メールが手元に残っていない場合、やりとりの履歴が残るよう必ずメールにてお問い合わせください。

メールアドレス:aokinodaira@ist-field.com

また人数減少など、予約の一部キャンセルが発生した場合、キャンセルポリシーが適応される期間内であればキャンセル料金が発生いたします。チェックイン時にまとめてお支払いをいただくかたちとなりますので予めご了承ください。

またキャンセルポリシーはご利用いただくプランやお部屋によって異なりますので、必ずご予約時にご確認ください。
Q:事前にキャンプサイトの場所は選べますか?
A:当キャンプ場は、各キャンプサイト内において当日の到着順に場所をお選びいただける『フリーサイト』となっております。事前に場所の指定や隣同士での希望をお受けすることはできませんので、あらかじめご了承ください。
Q:混雑時でもキャンプサイトはフリーサイトのままでしょうか?
A: 混雑時でも基本的にはフリーサイトとしてご案内をしておりますが、団体でのご利用や、前日・翌日の予約状況に応じてこちらの方でご利用いただくサイトを指定させていただく場合がございます。予めご了承ください。
Q:友達同士で予約したのですが、隣同士にしていただくことはできますか?
A:可能な限り隣同士でご案内できるようには配慮させていただきます。ただし、混雑時などは隣同士での設営が難しい場合もございます。予めご了承ください。
Q:サイトに車・バイクの乗り入れは可能でしょうか?
A:サイトによって乗り入れ可能なところと不可のところがございます。必ずご利用いただくキャンプサイトの詳細をご確認ください。
Q:同組が後日合流の場合は、何時からチェックイン可能ですか?
A:後日合流の場合でも通常のチェックイン時間(13時〜17時)にご来場いただくかたちになります。アーリーチェックインの時間帯にご来場された場合は、追加料金が発生しますのでご注意ください。
Q:営業時間を教えてください。
A: 営業時間は下記を参考にしてください。

■宿泊 9:00〜17:00
■CAFE 8:00〜17:00
■BAR 17:00〜21:30(L.O) ※土曜・連休時のみ営業

また冬季期間中はカフェ・バーがお休みとなります。
実際の休業期間などは公式Isntagramをご覧いただくか、施設まで直接お問い合わせください。
Q:場内の水回りに関して教えてください。
A: 場内には炊事場とお手洗いがございます。

各炊事場の水は飲用可能です。シャワールームは男女ともに3基ずつブースがあり、シャンプー類やヘアドライヤーも揃っています。各トイレは男女別・水洗式です。(Forest Cのみ非水洗・男女兼用となります)

冬季期間中、シャワールーム、一部の炊事場やトイレが閉鎖となります。
Q:花火は可能ですか?
A:手持ち花火のみ可能です。無断でのご利用はお控えいただいておりますので、必ず事前にご相談の上ご利用ください。また混雑時などはこちらで花火ができる場所や時間帯を指定させていただく場合がございます。
Q:直火はできますか?
A:直火可能なサイト『River A』のみ行っていただけます。それ以外のサイトでは必ず焚火台をご利用ください。

Q:ゴミはどのように処理すればいいですか?
A:ゴミの処分料として1サイトあたり500円をお支払いいただければ、場内のゴミステーションで捨てられるようになります。

それ以外のビン・カン・ペットボトル・ガス缶も、ステーション内にて分別して捨てられるバスケットを設置しており、ゴミ袋なしでも捨てることができます。(大量に廃棄される場合はゴミ袋を入していただく場合がございます)

またそれ以外の不燃ゴミや壊れたキャンプ用品などは、必ず持ち帰りください。
Q:荒天時のキャンセルポリシーについて
 以下の場合においてのみ、キャンセル料は発生いたしません。

▶︎施設側の都合で場内を閉鎖する場合

▶︎施設側で安全にご利用いただけないと判断した場合→台風接近時、前日15時ごろの予報を目安に判断

▶︎気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合

▶︎ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合

▶︎ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

.
台風などの荒天時でも施設側が営業可能の判断をした場合、通常通りのキャンセルポリシーが適用されますのであらかじめご了承ください。

お客様におかれましては、荒天時は無理なくお早めにキャンセルをご検討ください。キャンプサイトの場合、雨天予報時は直前で予約を取り直すことが可能なぐらい空きがあることもございます。一度早めにキャンセルをして天候次第で予約を取り直すかたちをとっていただく方が、より安心かつ安全にistでの時間をお楽しみいただけるかと思います。
Q:スピーカーで音楽を流すことは可能ですか?
A: オーディオ機器などは、ほかのお客様や近隣の別荘にお住まいの方のご迷惑にならない程度の音量であればご利用いただくことは可能です。ただし音量に関してスタッフから指示があった場合には必ずお守りいただくようお願いいたします。

またカラオケや大音量を発する機器の利用は禁止しておりますのでご注意ください。
Q: ペットは同伴可能でしょうか?
A:ペットはキャンプサイトのみ同伴可能です。1組あたり2匹まで同伴可能となります。オプションにてご選択ださい。(1匹あたり500円)

場内では必ずリードをつけていただき、拾い食い・夜鳴き・他のペットとの喧嘩などしないよう注意してお過ごしください。

またHutおよびNutshellはペットの同伴が不可となっておりますので、あらかじめご了承ください。
Q:現地までの道や場内は舗装されていますか?
A:場内には一部舗装されていない道路がございます。また敷地内へと続く道中には狭い坂道があり、車がすれ違うことができません。スピードをおさえて譲り合ってお通りください(基本的には上りの車が優先となります) 。

車高の低い車は坂道でバンパーなどを擦ってしまう恐れがあるため、一般的な車高のお車でご来場いただくことをおすすめいたします。
Q:スケートボード、キックボードなどは利用できますか?
A: 場内には舗装されている道がないため、基本的にはご利用が難しい環境とお考えください。また混雑時などは事故を未然に防ぐためにもご利用をお控えください。
Q: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは可能ですか?
A:キャンプサイトのみ可能です。ただしそれぞれお受けできるかどうかは、前後の日程のご利用状況次第となっております。必ず事前にお問い合わせください。混雑具合によってはお受けできない場合もございます。
また前日からのご利用者の兼ね合いで11時ごろまでサイトが開いていない場合や、連泊でご希望の場所が空いてない可能性もございます。あらかじめご了承ください。

■アーリーチェックイン:大人・子供1名あたり500円の追加料金で、朝10時よりチェックイン可能。
■レイトチェックアウト:大人・子供1名あたり500円の追加料金で、午後14時チェックアウトに延長可能。もしくは大人・子供1名あたり1000円の追加料金で、午後18時への変更も可能。

またHutやNutshellは、清掃の都合上アーリーチェックイン・レイトチェックアウトをお受けしておりません。あらかじめご了承ください。
Q: たばこを吸う場所はありますか?
A.場内はご自身のキャンプサイト内であれば喫煙可能です。ただし周囲のお客様に気を配る、火の始末、吸い殻の処理など、最低限のマナーをお守りください。

Hut/Nutshellは室内は全て禁煙となります。室内に煙が入らないような屋外スペースにてご喫煙ください。
Q: カフェ・バーのみ利用する場合、駐車場はありますか?
A:ご来場時に管理棟周辺の駐車スペースをご案内いたしますのでスタッフまでお声がけください。連休などの際は、予め混雑具合をお電話にてお問い合わせください。
Q: ポリシーについて
キャンプサイトやHut、施設全体のポリシーはご利用いただくプランや時期などによって異なります。ご予約いただいた際に必ずそれぞれをご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
場内での撮影について
商用目的での撮影は、規模に関わらず必ず事前にご相談ください。通常のキャンプサイトやHutの料金とは利用料が異なります。
もし許可のない商用撮影が発見された場合は、スタッフの案内に従い行動いただきますようお願いいたします。
その他 場内注意事項
■電波環境について
標高が高く谷地に位置する環境のため、場内全体的に携帯電話の電波がほとんど入らないことがあります。ラウンジスペースやHutにはFree Wi-fiがございますが、キャンプサイトでご利用いただけるWi-fiはございませんのでご注意ください。

■場内の車両の運転について
場内は原則最徐行で運転いただきますようお願いいたします。
またアップダウンの多い環境ですので極端に車高が低い車両は走行できない場合がございます。
設備・家具・備品などの破損および弁償について
万が一場内の設備や什器、備え付けの家具・備品などを破損された場合、故意・過失の区分に関わらず、被害状況を鑑みた上でこちらが提示する金額を弁償していただく場合がございます。室内での喫煙が発覚した場合も同様となります。設備・備品等の取り扱いには十分ご注意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
利用規約について
当施設のご利用につきましては、以下の内容をご確認の上ご予約をお取りいただきますようお願いいたします。

■当施設は、台風、豪雨、地震、落雷などの自然災害や、盗難、利用者同士のトラブル、諸設備の故障、野生生物などによる事故や怪我、その他当施設の責任に帰することができない事由により利用者が被った一切の損害について、その責任を負いません。

■事故や怪我などが起きないようできる限りの整備や対策は常日頃より行っておりますが、豊かな自然環境が残る場所だからこその想定外の事象が起きてしまうリスクは決してゼロではありません。自然の中で過ごすことの素晴らしさとリスク、その両方を最大限理解しながら自己責任の範囲でご利用いただける方のみ、ご予約をお取りいただきますようお願いいたします。

■次の事項に該当される方のご利用をお断りいたします。法令または公序良俗に反する行為をされるもの、他のお客さまのご迷惑となるような言動が認められたもの、暴力団・準暴力団関係、もしくはこれらに準ずるもの、またはその構成員、過去のご利用状況などから従業員が宿泊拒否と判断したたもの
この施設の他のプラン
キャンプサイトプラン
ist -Aokinodaira Fieldの広大な土地のなかに、林間、川沿い、広場、池の畔、線路沿い、直火可能なサイトなど、多様な個性を持つCamp Siteが点在しています。場所によって景色が違うのはもちろん、たくさんの楽しみ方があります。広い土地を活かし自由な雰囲気でキャンプが楽しめるよう、ご予約時にキャンプサイトをお選びいただくようにはなりますが、基本的には全面フリーサイトとしています。ま
Nutshell ステイプラン
森に佇む三角屋根の小さなお家 「Nutshell (ナッツシェル) 」まるで木の実の殻のような作りのNutshell。室内はゆったりくつろげるリビング、タイニーキッチン、ロフトの寝室と、とてもシンプルなお部屋です。いつもおうちで使っているお気に入りの食器や調理器具、キャンプ道具を持ってきたり、最低限の設備だからこそ、自分だけの空間と時間を最大限にお楽しみいただけます。キャンプギアや寝具を追加できる
Hut ワーケーションステイプラン
自然と暮らす小さな家。私たちはそれを「Hut(ハット)」と呼びます。istらしさをぎゅっと詰め込んだHutは、限られた空間ながら物足りなさを感じさせない、さまざまな工夫が込められています。.こちらのワーケーションプランでは、モニターやデスク、ライトなどが室内に備えられHutでの仕事を快適にしてくれます。いつも通りのなにげないルーティンが、Hutではなんだか新鮮に感じられるはず。さまざまな「普段の暮
【Weave'25】キャンプ1泊2日プラン
Weave'252025年 5月17日(土)・18日(日) 開催この地の長い冬が終わり、光輝く草木が美しい5月は、私たちもこの地に息づく生き物たちにとっても心待ちにしていた月。そんな特別な月に音楽・食・体験が織りなす、250名限定の小さなフェスを開催します。"Weave"とはそれは森の中で開催されるist主催のフェス渓流のせせらぎ、野鳥の囀り、頬を撫でる柔らかい風、様々な自然環境に合わせて、アーテ
【Weave'25】Hut 1泊2日プラン
Weave'252025年 5月17日(土)・18日(日) 開催この地の長い冬が終わり、光輝く草木が美しい5月は、私たちもこの地に息づく生き物たちにとっても心待ちにしていた月。そんな特別な月に音楽・食・体験が織りなす、250名限定の小さなフェスを開催します。"Weave"とはそれは森の中で開催されるist主催のフェス渓流のせせらぎ、野鳥の囀り、頬を撫でる柔らかい風、様々な自然環境に合わせて、アーテ
【Weave'25】Nutshell 1泊2日プラン
Weave'252025年 5月17日(土)・18日(日) 開催この地の長い冬が終わり、光輝く草木が美しい5月は、私たちもこの地に息づく生き物たちにとっても心待ちにしていた月。そんな特別な月に音楽・食・体験が織りなす、250名限定の小さなフェスを開催します。"Weave"とはそれは森の中で開催されるist主催のフェス渓流のせせらぎ、野鳥の囀り、頬を撫でる柔らかい風、様々な自然環境に合わせて、アーテ
【Weave'25】キャンプサイト2泊3日プラン
Weave'252025年 5月17日(土)・18日(日) 開催この地の長い冬が終わり、光輝く草木が美しい5月は、私たちもこの地に息づく生き物たちにとっても心待ちにしていた月。そんな特別な月に音楽・食・体験が織りなす、250名限定の小さなフェスを開催します。"Weave"とはそれは森の中で開催されるist主催のフェス渓流のせせらぎ、野鳥の囀り、頬を撫でる柔らかい風、様々な自然環境に合わせて、アーテ
【Weave '25】5月17日 1Day プラン
こちらのプランは【Weave '25】5月17日 1 Dayプランとなります。Weave'252025年 5月17日(土)・18日(日) 開催この地の長い冬が終わり、光輝く草木が美しい5月は、私たちもこの地に息づく生き物たちにとっても心待ちにしていた月。そんな特別な月に音楽・食・体験が織りなす、250名限定の小さなフェスを開催します。"Weave"とはそれは森の中で開催されるist主催のフェス渓流