本プランはcocoon施設内にあるレストラン“perus(ペルース)”でのディナーコースを含む特別な“食体験”をお楽しみいただくプランです。
食体験はディナーコースの前に開催されるファームツアーから始まります。
毎日15:00から開催されるファームツアーは、KURKKU FIELDSのスタッフのガイドのもと、季節の移ろいや自然の循環を感じながら、畑や酪農、養鶏の生産現場等を90分かけて巡ります。
ツアー内では場内で栽培される野菜やハーブの収穫のほか、季節によっては野草の採集なども体験でき、収穫した野菜やハーブはシェフの手によるコース料理として、その日のディナーに登場します。
自然や畑との繋がりで私たちが生かされていることを感じられる、特別な時空間をお過ごしいただけます。
“perus”とはフィンランド語で“素”や“基本”といった意味を表す言葉で、「サステナブルな食とそのおいしさ」を提案するレストランとして、本プランをご予約いただいたお客様だけに、特別なコース料理とその時空間をご提供致します。
“perus”という言葉が持つ意味の通り、「“素材”の良さをいかす」ことと、「循環する自然の営みの“基本”」を大切にした料理は、KURKKU FIELDSのシェフとして生産現場の近くで食に携わってきた山名新貴シェフによるもの。
自社農園の野菜やハーブ、ジビエや野草といった近隣の野山のめぐみ、地元の漁港で水揚げされた魚など、その時々の旬の食材を用いたコース料理を提案します。
本プランに含まれるもの
①ディナー前のファームツアーへの参加(事前予約制/荒天中止)
※15:00〜16:30
②レストラン“perus”でのディナーコース
※18:00スタート 通常2〜3時間
③わっぱ弁当のご朝食
④キッチンラウンジ“takka”の利用
※利用可能時間/21:00〜23:00,翌朝10:00-11:00(17:00〜21:00,翌朝 7:00-10:00はtakkaプランのお客様専用のキッチンラウンジとなります)
⑤地中図書館の利用 ※17:00~翌11:00
オプションで追加できるもの
①アルコールペアリング(お料理に合わせて全7杯ほど)
②ノンアルコールペアリング(お料理に合わせて全7杯ほど)
③チーズ職人竹島のチーズプレート
お子様の利用について
・夕食のご提供には約2時間〜3時間かかります。その間、大人の方と一緒に着席して食事をお楽しみいただくことになります
・お食事の提供の都合上、大人の方と同内容のお食事をご用意させていただきますので、1名分のコース料理を召し上がっていただけるお子様に限りご予約いただけます。※ポーションは調整可能です
・料金は大人と同料金になりますので、お子様も大人としてカウントいただき、お子様も含めた宿泊人数を大人の人数として記載してご予約ください。※子供の人数を記入して予約を進めるとperusプランは表示されませんのでご注意ください
私たちが“おいしい”と感動できることと、環境にとって“サステナブル”ということの両立を大切にしたコース料理は、その土地の味“テロワール”を感じられる食材の数々で構成されます。
●野菜/ハーブ
場内で生産される有機栽培の野菜やハーブは、みずみずしい旬のものはもちろん、熟成貯蔵されて甘みが引き出されたものや、発酵やドライにより新たな風味や旨味が加わったものなど、そのポテンシャルが余すことなく引き出され、長い時間軸による多様な味わいをコースの中で感じることができます。
●チーズ
KURKKU FIELDSのチーズ職人である竹島によって生み出される水牛のモッツァレッラチーズは、新鮮さそのものをいただくもの。毎朝搾りたての水牛ミルクで製造され、作り置きはせずにその日のうちに全て売り切ります。出来立て当日の水牛のモッツァレッラチーズをその場所で味わうことができるのはここでしかできない体験。 一流シェフからも信頼の厚いチーズ作りの姿勢やその味わいは、比類のないものです。
モッツァレッラ以外のチーズもオプションでコース料理に追加することが可能です。
※事前予約不要。追加希望のお客様は当日レストランperusのスタッフまでお申し付けください。
●肉/魚
肉や魚は、KURKKU FIELDSの周辺の自然環境によって育まれたもの。
近隣の里山で育ったイノシシをはじめとするジビエは、里山の生態系のバランスを維持するために獲られた野生のいのち。運び込まれたその日のうちに、自社の解体処理施設で素早く丁寧に捌かれます。
里山からの繋がりによって育まれた、豊かな漁場から水揚げされる魚は、信頼のおける漁師さんや仲買人さんが直接届けてくれるものを。神経締など丁寧に手当てが施された魚は新鮮さが失われにくく、時間の経過とともに旨味も引き出されます。
肉も魚も「野生のいのち」のことを良く理解した職人さんの丁寧な仕事により、鮮度と美味しさが損なわれず、骨まで余すことなくおいしくいただきます。
●卵
KURKKU FIELDSでは平飼・放牧養鶏に取り組み、健康的な鶏がストレスなくのびのびと飼育されています。
力強くも澄んだ味わいのその卵はデザートの主役を張ることもあれば、ソースの一部として華を添えたり、食材と食材のつなぎ役やまとめ役を担ったりと、多芸多才なとびきりの食材です。
●小麦
自社農場で栽培された小麦は、野菜と同じく有機栽培によるもの。
香りを損なわぬようにその都度製粉され、料理に合わせてお出しするパンや、シェフの手打ちによるパスタとしてお召し上がりいただきます。
●ドリンク
ドリンクは、アルコール、ノンアルコールをペアリングでもご用意。コース料理の一皿、一皿に合わせて、様々なドリンクをバイ・ザ・グラスでご用意します。事前にご予約いただくことで、お得にペアリングをお楽しみいただけます。
・アルコールペアリング/ 9,350円(税込)
料理で登場する食材と同じ風土でつくられる、千葉県の酒蔵による限定の日本酒や、国産の希少な自然派ワインなど、全7杯ほどをご提供いたします。
・ノンアルコールペアリング/7,150円(税込)
オリジナルの発酵ドリンクや、農場の季節の野菜や山野草を使ったノンアルコールカクテルなど、全7杯ほどをご提供いたします。
朝食はわっぱ弁当にてご用意いたしますので、お部屋のテラスやファームサイド、芝生の原っぱなど、好きな場所で召し上がっていただけます。
シンプルながらも、ひと手間の加えられた朝食は、ディナーのコース料理とはまた一味違った、農場ならではの食のダイナミズムが感じられます。
お腹が満たされた夕食の後の時間や、静かな朝の時間にはcocoonから少し散歩に出かけ、“地中図書館”で本を手に取り、心穏やかにゆっくりと時間をお過ごしいただくこともおすすめです。
“地中図書館”の中には地層のように本棚が配され、大地の一部として存在しているような空間で本を読むという体験は、いつもより言葉が体に染み込んでいき、思考が豊かに耕されるような特別な時間となるはずです。
ご宿泊のお客様には、17:00~翌11:00までご利用いただけます。
ディナー後の時間やチェックアウト前の時間は、キッチンラウンジ“takka”での時間を楽しむこともおすすめ。ラウンジ内のコーナーショップではアルコールやソフトドリンクを購入でき、家族や友人だけでなく、他の宿泊者やスタッフとコミュニケーションがとれるのも、cocoonでの滞在の魅力の一つです。
食事の前や朝の時間に楽しみたいサウナは、1回1組の貸切で、薪を使う本格的なフィンランド式。場内で採ってきたハーブや香木を使用したオリジナルのヴィヒタや、ロウリュもご用意。外には外気浴を楽しめる水風呂を備えたウッドデッキや、植栽に囲まれたナチュラルプールが備えられ、自然の中での特別なサウナ体験がお楽しみいただけます。