昔のメインストリート「京町通り」の入口に位置する本客室は、江戸時代のまちなみを残す窓からの景色が特徴です。江戸時代から朝晩、今も時を知らせる時鐘楼を前にのぞみ、京町通りのまちなみ、そして夕日の沈む海を遠景に望み、華美ではありませんが、落ち着く空間をご提供します。
また、この場所は、毎年6月に開催される「宵乃舞(よいのまい)」をのぞむ絶好のロケーションでもあります。京町通りは、商家が立ち並んだ歴史の道を雪洞(ぼんぼり)の淡い灯りが照らし、通りを彩ります。また、佐渡内外の参加団体が「相川音頭」で優雅に踊り流す様子をご覧いただけます。8月25日までは、夜の時間帯に雪洞が点灯され、相川音頭の流しを行う「御前踊り」を複数日程で開催、部屋から落ち着いた時間を過ごせます。
客室1階からは、当時八百屋だった建物で青果を貯蔵していた「室(ムロ)」を見ることもできます。
また、昔の長屋にあった箪笥階段から2階に上がったコンパクトで落ち着く客室には、低く傾斜のかかった船底天井。丁寧な時間を邪魔しない落ち着いた室内空間が特徴です。
ご宿泊料金には、無料朝食が含まれております。佐渡達者地区で惣菜屋を営業されている方から、朝食を提供していただいています。おにぎり・おかず・お味噌汁のセットです。豪華なものではありませんが、佐渡の日常に近い、懐かしい味です。お米は佐渡達者地区で生産されたコシヒカリ、その他のおかずも、佐渡産の食材や自家製素材を使用しています。
ご朝食は、客室でお召し上がりになるか、京町茶屋という朝食会場をご利用になるかお選びいただけます。各客室からは少し距離がありますが、朝食会場から眺める絶景は、一見の価値があります。
ご予約特典
当プランには、以下が含まれております
・ サービス朝食(おにぎり、簡単なおかず、お味噌汁のセット)
・ きらりうむ佐渡の展示室チケット
・ 近隣店舗で使用できるウェルカムドリンクチケット
■お部屋での過ごし方・お願い
・ ご連泊の場合、基本的に清掃は行なっておりません。泊数分のアメニティ・タオル類をご用意いたします。清掃をご希望の場合、1回2,000円(税込)で承ります(11:00〜15:00の間)。
・ 客室状態維持のため、4泊以上のお客様は、4泊につき1回の清掃を行なっております(無料)。4泊目の11:00〜15:00の間に行います。
・ 駐車場は、「きらりうむ佐渡」の駐車場、または建物から徒歩2分程度の場所にあります。
・ 「時鐘楼」「左門町」「山師 新五郎」は、チェックイン手続きする場所から、徒歩で20分程度かかる場所もあります。お車でのご来館をお勧めいたします。
キャンセルポリシー
チェックイン日を起算として、キャンセルする日が以下に該当する場合、該当宿泊日について、予約金額に対し、以下の料率でキャンセル料を頂戴いたします。
7日前〜2日前 50%
1日前 80%
当日 100%
連絡なく不泊 100%※ただし、別途宿泊プランからお申し込みで、宿泊プランで個別のキャンセルポリシーを設定する場合には、そちらを優先します。
お子様の宿泊について
ご予約時、お子様の年齢・人数を入力してください。
0~3歳のお子様は、無料でご宿泊いただけます。この場合、お子様分の朝食は含まれません。寝具は別途ご用意いたしませんので、大人のお客様と添い寝でのご利用となります。タオルや歯ブラシ等のアメニティ類も、お子様分のご用意はありません。
4~9歳のお子様は、お一人様1,000円(税込)でご宿泊いただけます。お子様分の朝食は、一人様一食ご用意いたします。寝具は別途ご用意いたしませんので、大人のお客様と添い寝でのご利用となります。タオルや歯ブラシ等のアメニティ類も、お子様分のご用意はありません。
10~12歳のお子様は、お一人様5,000円(税込)でご宿泊いただけます。お子様分の朝食は、一人様一食ご用意いたします。寝具・アメニティは大人の方と同様にご用意いたします。
年齢に限らず、食事・寝具条件のご希望により、ご年齢を選択いただいても構いません。
例)3歳のお子様でも、朝食及び寝具が必要な場合には、10~12歳のお子様人数に含めてご入力ください。