江戸時代の中心エリア、京町通り。当時、賑いを見せた中京町から一本、横に入った静かな路地裏にこちらの客室はございます。 客室名にもつけた「左門町」は、町名にもなっています。この客室は、昭和10年代に建てられた鉱山住宅(鉱山関連に従事する方の職員社宅)として使用されていました。この建物は、文化庁の指定する重要文化的景観「佐渡相川の鉱山及び鉱山町の文化的景観」の重要な構成要素として指定されております。歴史的価値があるため、保存指定を受けている建物なのです。
元々和室4室で構成されていたこの建物を、一棟貸し客室として使用しています。ベッドルームは2室に分かれ、セミダブルベッド2台の寝室と、ダブルベッド1台の寝室に分かれています。グループでのご宿泊にも適している客室です。
京町通りという街並みから横道に入ったところにひっそりと佇む客室「左門町」は、プライベート空間が保たれ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
当客室には、調理可能なキッチンを配備しております。IHコンロ、多目的にご利用いただけるグリル鍋も設置しております。また、乾燥機能のついた洗濯機も設置しております。長期滞在にもおすすめです。
ウッドデッキからは、星空をのぞむこともでき、夜はとても静かな空間になります。あなただけの時間を存分にお楽しみください。
水回りはオーバーヘッドシャワーも付いて快適に。ヒノキを配した浴室壁の広いお風呂からは、良い香りが漂います。この部屋は、お風呂に窓もあるため、日の光が差し込みます。ゆっくりと旅の疲れを癒すことが出来ます。
ご宿泊料金には、無料朝食が含まれております。佐渡達者地区で惣菜屋を営業されている方から、朝食を提供していただいています。おにぎり・おかず・お味噌汁のセットです。豪華なものではありませんが、佐渡の日常に近い、懐かしい味です。お米は佐渡達者地区で生産されたコシヒカリ、その他のおかずも、佐渡産の食材や自家製素材を使用しています。
ご朝食は、客室でお召し上がりになるか、京町茶屋という朝食会場をご利用になるかお選びいただけます。各客室からは少し距離がありますが、朝食会場から眺める絶景は、一見の価値があります。
ご予約特典
当プランには、以下が含まれております
・ サービス朝食(おにぎり、簡単なおかず、お味噌汁のセット)
・ きらりうむ佐渡の展示室チケット
・ 近隣店舗で使用できるウェルカムドリンクチケット
■お部屋での過ごし方・お願い
・ ご連泊の場合、基本的に清掃は行なっておりません。泊数分のアメニティ・タオル類をご用意いたします。清掃をご希望の場合、1回2,000円(税込)で承ります(11:00〜15:00の間)。
・ 客室状態維持のため、4泊以上のお客様は、4泊につき1回の清掃を行なっております(無料)。4泊目の11:00〜15:00の間に行います。
・ 駐車場は、「きらりうむ佐渡」の駐車場、または建物から徒歩2分程度の場所にあります。
・ 「時鐘楼」「左門町」「山師 新五郎」は、チェックイン手続きする場所から、徒歩で20分程度かかる場所もあります。お車でのご来館をお勧めいたします。
キャンセルポリシー
チェックイン日を起算として、キャンセルする日が以下に該当する場合、該当宿泊日について、予約金額に対し、以下の料率でキャンセル料を頂戴いたします。
7日前〜2日前 50%
1日前 80%
当日 100%
連絡なく不泊 100%※ただし、別途宿泊プランからお申し込みで、宿泊プランで個別のキャンセルプリシーを設定する場合には、そちらを優先します。
お子様の宿泊について
ご予約時、お子様の年齢・人数を入力してください。
0~3歳のお子様は、無料でご宿泊いただけます。この場合、お子様分の朝食は含まれません。寝具は別途ご用意いたしませんので、大人のお客様と添い寝でのご利用となります。タオルや歯ブラシ等のアメニティ類も、お子様分のご用意はありません。
4~9歳のお子様は、お一人様1,000円(税込)でご宿泊いただけます。お子様分の朝食は、一人様一食ご用意いたします。寝具は別途ご用意いたしませんので、大人のお客様と添い寝でのご利用となります。タオルや歯ブラシ等のアメニティ類も、お子様分のご用意はありません。
10~12歳のお子様は、お一人様5,000円(税込)でご宿泊いただけます。お子様分の朝食は、一人様一食ご用意いたします。寝具・アメニティは大人の方と同様にご用意いたします。
年齢に限らず、食事・寝具条件のご希望により、ご年齢を選択いただいても構いません。
例)3歳のお子様でも、朝食及び寝具が必要な場合には、10~12歳のお子様人数に含めてご入力ください。