JP
/
EN
SOU. -SAUNA&HOTEL-
宮城県・宮城郡利府町
『"旬と瞬"を感じながら、遊んでリフレッシュして、ぐっすり眠る』  宮城県利府町の歴史ある自然豊かなオアシスセンターのなかにあるサウナ付き1棟貸しホテル

キャンプ場に佇む一棟貸しサウナ付きホテル

SOU.-SAUNA&HOTEL-は、宮城県利府町のキャンプ場(オアシスセンター)の中にある一日一組宿泊限定のサウナ付き貸切ホテルです。


オアシスセンター(森郷キャンプ場)は1万8千坪の敷地を有し、森郷礼拝堂(120名収容)、シャロームハウス、生石庵(カフェ)などの施設からなるオアシスセンターは、1960年に開設され、青少年育成のため古くから愛されたキャンプ場です。

『いつの間にか、対話が生まれる場所』


SOU.の由来は、隣接する惣の関ダムの『惣』から。

『惣』という漢字は、昔使われていた言葉で『組織』という意味があり

その『惣』の皆さんが、『寄合』で様々な決め事をしていたと言われております。


『 . 』は、サウナストーンを表現しており、 豊かな自然に囲まれたサウナの中で、いつの間にか対話が生まれる、何かが生まれていく場所になってほしいという想いを込めております。

SOU.-SAUNA&HOTEL-では、The Sauna 支配人 野田クラクションべべー氏プロデュースのもと設計されたサウナ室をご用意しております。

最大宿泊人数6名で入ってもゆとりのある広さで、足を伸ばして入ることも、寝転がって入ることも可能です。


森を流れる湧き水を引いた水風呂はキンと冷たいながら、山の地層でゆっくり濾過され、まろやかで柔らかい肌触りが特徴です。

水風呂を終えて体を拭いたら、ポンチョを着てインフィニティチェアへ。


枝と枝が擦れる音


風が森を通る音


春は鳥の囀り


夏はひぐらしの鳴き声


普段なら聞き逃してしまう豊かな音に包まれて


独特の浮遊感の中


最高の『ととのい』を体験できます。


SOU.-SAUNA&HOTEL-は、日本の『和』の要素と北欧の『機能性』を兼ね備えた『ジャパンディスタイル』の装いとなっており、洗練されたデザ

インながらどこか温かみを感じさせる仕上がりとなっております。

豊かな自然の静寂に包まれた、一棟貸しのホテルとフィンランドサウナ。


忙しない日常を手放し、深呼吸するようなやすらぎの時間へ。


あなただけの空間で、心ほどける優雅なひとときをご堪能ください。






SOU. -SAUNA&HOTEL-
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
バーベキュー設備
プール・温泉
サウナ
交通・シャトル
駐車場
レンタカー
共用エリア
WiFi
共用キッチン
共用シャワー
パウダールーム
ドライヤー
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
くし
ひげ剃り
綿棒
スリッパ
基礎化粧品
化粧水
乳液
パジャマ
設備
WiFi
冷蔵庫
オーディオ機器
プロジェクター
エアコン
加湿機
ドライヤー
専用キッチン
調理用具
電子レンジ
湯沸かしポット
食器類
ウォシュレット
バスルーム
客室サウナ
シャワー
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
施設内喫煙ルールについて
室内は禁煙となっております。
室外で喫煙の際は、携帯灰皿をご持参いただき、ご自身で吸い殻の処理をしていただきますようお願いいたします。
チェックインについて
最終チェックイン時間を17:00としております。時間を過ぎる場合は事前にご連絡ください。
夜間のご通行について
夜間のオアシスセンター(森郷キャンプ場)敷地内は非常に暗くなります。日没以降に敷地内を運転する際は、常時ハザード点灯及び徐行運転を推奨します。
サウナ利用について
日々の疲れをリセット「夜サウナ」
当施設のサウナは、最大20:00までご利用いただけます。基本の利用時間は2.5時間、ご希望に応じて最大5時間まで延長が可能です。

日が落ち着き、風が心地よい時間帯に、鳥や虫の鳴き声に包まれた森の中でのサウナをお楽しみください。温かいサウナの熱と、冷たい水風呂、そして満天の星空の下での外気浴は、心と体を深くリセットする特別な体験となります。揺らめく焚き火を眺めながら、大自然に身を任せ、贅沢な時間をお過ごしください。

澄んだ空気の中で楽しむ「朝サウナ」
早朝の清々しい空気の中で楽しむサウナは、夜とはまた違った格別な体験です。オプションで5,000円にて、7:30から9:30までの2時間、朝サウナをご利用いただけます。

鳥のさえずりをBGMに、朝日が木々の間から差し込む幻想的な森の中で整う時間は、心身を目覚めさせ、一日を最高の気分でスタートさせてくれます。朝露に濡れた草木の香り、ひんやりとした朝の空気の中での外気浴は、心まで洗い流してくれます。

夜の静寂、朝の清涼感。どちらのサウナも、森郷の自然が織りなす特別な体験です。どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
駐車場について
宿泊者様専用の駐車場は2台のみとなります。
可能な限り、乗り合わせでのお越しをお願いいたします。

※JR利府駅のそばに利府町営駐車場がございます。
https://g.co/kgs/SChUHZZ 
宿泊棟内テレビについて
当宿は日常の喧騒から離れ、大切な人との対話やご自身との対話を深めていただくことをコンセプトとしています。そのため、あえてお部屋にテレビを設置しておりません。
サウナで心身をととのえた後は、森郷の豊かな自然を眺めたり、温かいコーヒーを片手に読書をしたり、何より、大切な人とゆっくり語り合う時間をお楽しみください。

デジタルデトックスを通じて、心ゆくまでリフレッシュしていただければ幸いです。
サウナ利用中の水着着用について
当宿では、サウナをより快適にご利用いただくため、水着の着用をお願いしております。
周りを気にせず、心ゆくまでサウナ体験に集中していただくために、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、無料の備品として水着をご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでお申し付けください。