JP
/
EN
ダム湖に浮かぶ特別なプラン|午前 or 午後のSUP体験
浅草山荘 - 浅草岳登山口すぐ・自然あふれる山麓の温泉宿
|
新潟県

静かなダム湖に浮かぶ、心と体をととのえるひととき

森に囲まれた静かなダム湖で、水の上に浮かぶような癒しの時間を過ごしてみませんか?
このプランは、SUP(サップ)体験と宿泊がセットになった特別な内容です。

自然の中でリラックスしたいカップル・ご夫婦にはもちろん、ご友人同士やグループでのご参加にもおすすめです。


体験の舞台は、宿から車で行ける破間川(あぶるまがわ)ダム
水位が下がった季節限定の湖面を、深緑に包まれながらパドルでゆったりと進んでいきます。
当日は、浅草山荘に集合していただき、現地まではスタッフが送迎します。

【初心者でも安心のサポート】

・初めての方でも安心のガイド付きレクチャー
・SUPボードやライフジャケットなど、必要な装備はすべてご用意
・穏やかで浅い湖なので、万が一落ちても安全です

【ふたりでも、みんなでも、思い出に残る体験を】

・体験中は小さな浜辺に上陸し、湖畔でコーヒータイム(お菓子付き)
・希望される方には、ガイドがスマートフォンで撮影をお手伝い
・季節や天候によって幻想的な風景にも出会えます


【持ち物・服装のご案内】

・濡れてもよい服装(例:水着、ラッシュガード、Tシャツなど)
・タオル、着替え、帽子、日焼け止め
・サンダルや濡れても大丈夫な履き物(脱ぎ履きしやすいもの)

・携帯をお持ちになりたい方は、首からさげるジップロックタイプの防水ケースをおすすめします
※更衣室あり。体験後は当館の温泉もご利用いただけます

【体験スケジュール(以下から選択)】

・チェックイン日:13:00〜15:00
・チェックアウト日:10:00〜12:00
※宿から現地までの送迎いたします。天候や水位により変更の可能性があります

※チェックアウト日の体験の方は終了後、当館の温泉をご利用いただけます

【スケジュール】

・浅草山荘に集合 → 現地まで送迎
・SUPレクチャーと準備
・湖上クルージング
・上陸してコーヒータイム
・解散後、宿に戻って温泉でリフレッシュ

【プラン詳細】

・体験料+宿泊費:1名あたり 税込13,365円〜

 ※SUP体験・装備レンタル・温泉利用料を含みます
 ※別途保険料が発生します。
・最少催行人数:2名様〜

・実施期間:2025年5月1日〜11月30日(季節限定)

【雨天時の対応】
・小雨決行(出発前にお客様ご自身でご判断ください)
・荒天や危険な状況の場合は中止(体験料をご返金いたします)

【入湯税について】

大人1泊150円、子供1泊100円を受付にて別途受付にて現金でお支払いをお願いします。


自然とふたりの時間に、ちょっと特別な体験を。
湖上に浮かぶ静けさの中、心と体をととのえる「湖上リトリート」をぜひお楽しみください。


【注意事項】

・対象年齢:小学4年生以上
※小学生のご参加には、ウェットスーツ準備のため事前に身長のご入力をお願いします
※体重が100kgを超える方は、安全確保のため事前にお電話でご相談ください

こちらのプランは食事は含まれておりません。必要な場合は事前にご相談ください。

浅草山荘 - 浅草岳登山口すぐ・自然あふれる山麓の温泉宿
施設詳細
施設設備・サービス
飲食施設・設備
バーベキュー設備
プール・温泉
温泉
サウナ
交通・シャトル
駐車場
共用エリア
WiFi
共用ラウンジ
カラオケルーム
共用シャワー
共用トイレ
テレビ
ドライヤー
湯沸かしポット
お部屋の設備・アメニティ
アメニティ
歯ブラシ
くし
ひげ剃り
綿棒
スリッパ
化粧水
乳液
浴衣
設備
WiFi
冷蔵庫
テレビ
エアコン
ドライヤー
湯沸かしポット
ウォシュレット
金庫
バスルーム
大浴場
ハンドタオル
バスタオル
シャンプー
リンス
ボディーソープ
トイレ
入湯税について
大人1泊150円 子供1泊100円 別途請求となります。
この施設の他のプラン
【1泊2日】片貝花火大会を満喫!プラン*9月12日(金)限定
一生に一度は見ておきたい、世界唯一の「四尺玉」。毎年9月、たった2日間だけ――新潟・小千谷市片貝町で行われる「片貝まつり奉納煙火大会」は、知る人ぞ知る“花火の聖地”です。なかでも見逃せないのが、世界最大級の打ち上げ花火『四尺玉(よんしゃくだま)』。直径約120cm・重さ420kgの大玉は、上空で開花すると直径800メートルにも及ぶ大輪の花を咲かせます。夜空いっぱいに広がるその光景は、ただの美しさを
【1泊2日】片貝花火大会を満喫!プラン*9月13日(土)限定
一生に一度は見ておきたい、世界唯一の「四尺玉」。毎年9月、たった2日間だけ――新潟・小千谷市片貝町で行われる「片貝まつり奉納煙火大会」は、知る人ぞ知る“花火の聖地”です。なかでも見逃せないのが、世界最大級の打ち上げ花火『四尺玉(よんしゃくだま)』。直径約120cm・重さ420kgの大玉は、上空で開花すると直径800メートルにも及ぶ大輪の花を咲かせます。夜空いっぱいに広がるその光景は、ただの美しさを
早割21【1泊2食】浅草岳登山を応援!特別プラン朝はおにぎり
《21日前までにご予約された方限定1人あたり1,000円引きの特別割引キャンペーン実施中!!》※対象は2025年9月30日のご宿泊まで浅草岳をゆったりと楽しみたい登山者のための、〈前泊+夕食付き+おにぎり朝ごはん+下山後温泉〉特別プランをお作りしました!登山前夜は宿でゆったり。地元の食材をふんだんに使った夕食でエネルギーをチャージし、温泉で体を整えて翌日に備えることができます。早朝は魚沼産コシヒカ
【2食付き】自然満喫・ごちそうと温泉で過ごす、山荘時間プラン
\山のごちそうと、温泉でととのう “山荘時間” を/浅草山荘の1泊2食付き(夕食・朝食)プランでは、季節の恵みを味わい、鉄分豊富な温泉で体をやさしくととのえる、自然に寄り添う滞在をお楽しみいただけます。写真はイメージです(旬の食材を提供するために季節によって変更しております。)夕食には、魚沼のきれいな川で育った鮎の塩焼きや、仙台牛を使った料理など、季節ごとの食材を使ったお料理をご用意することもござ
【素泊まり】浅草岳・守門岳の前泊に。自由に遊んで滞在プラン
\“登る”人のための、気軽な素泊まりプラン/浅草山荘は、浅草岳・守門岳の登山拠点となる山麓の温泉宿。夕食・朝食の提供を省いた“素泊まり”だから、到着~就寝~早朝出発までをシンプルに。温泉で体を整えて、翌朝は思いきり山へ向かえます。【登山に便利なポイント】・「浅草岳|ネズモチ平登山口」まで車で約15分・「守門岳|大原口登山口」まで車で約15分・鉄分豊富な“ぬる湯”の温泉で、到着後にクールダウン/翌朝
【夕食付き/朝食なし】早朝出発も安心プラン
\夕食付きでしっかり満たして、翌朝は自由に出発!/このプランは、夕食付き・朝食なしのプランです。「朝は早く出発したい」「朝ごはんは軽く済ませたい」という方にぴったり。登山や旅行の移動前に、浅草山荘の夕食と温泉で体をととのえる滞在をお楽しみください。夕食は、魚沼の旬の食材を使った和定食をご用意。魚沼のきれいな川で育った鮎の塩焼きや、山菜の天ぷら、仙台牛を使った料理など、季節ごとの食材を使ったお料理な
【1泊2食付き】浅草岳登山を応援!特別プラン
浅草岳をゆったりと楽しみたい登山者のための、〈前泊+夕食付き+おにぎり朝ごはん+下山後温泉〉特別プランをお作りしました!登山前夜は宿でゆったり。地元の食材をふんだんに使った夕食でエネルギーをチャージし、温泉で体を整えて翌日に備えることができます。早朝は魚沼産コシヒカリのおにぎり弁当を受け取って、登山スタート。下山後は再び温泉に浸かってリフレッシュ。荷物預かりサービスもあるので、身軽に山を楽しめます
渓流釣りの拠点に!快適に過ごせる、釣り人のための温泉宿プラン
新潟・魚沼の山あいに流れる破間川(あぶるまがわ)は、豊かな自然と静けさに包まれた渓流釣りの隠れた名所です。ヤマメやイワナといった渓流魚を求めて、多くの釣り人がこの地を訪れます。朝靄の中、川のせせらぎに耳を澄ませながら一投を放つ。思わず体が前のめりになるようなアタリの感触。そして、静かに網へとおさまる美しい魚体。釣りは「獲る」だけでなく、「向き合う」時間そのものが醍醐味です。ですが一方で、釣り旅には