JP
/
EN
NIPPONIA 美山鶴ヶ岡 山の郷
京都府・南丹市
「いつか住みたい、住み続けたい」究極の田舎 美山町鶴ヶ岡 「ここに暮らす」を旅しながら体感できる、ふるさとに帰ったような古民家ホテルです
ABOUT
PLAN
SHOP
INFO
プラン一覧
1日村人限定企画*伝統火祭り「上げ松」の松明作り体験プラン
【鶴ヶ岡の長老に習う松明作り体験】・鶴ヶ岡地域が誇る元気な長老のおひとりに、松明作りを習う体験教えていただくのは愛宕信仰の夏の火祭り、上げ松で使用する松明の作り方です美山町鶴ヶ岡地域、今も3つの集落、地域でこの伝統行事が継承されていますが、少子高齢化でその技術の継承も危ぶまれています。松明作りの匠は、山仕事の傍らで、毎年の行事のために松明用の松を集め、材料となるその根っこや枝木に目星をつけておられ
1日村人限定企画*地域の火祭り「上げ松」体験プラン
[上げ松]美山町鶴ヶ岡地域に継承されている伝統行事のひとつ上げ松は五穀豊穣や火除け信仰として継承されている伝統行事のひとつですその祭りに参加する年に一度しか開催されない限定企画プラン8月24日に開催されるこの祭りは、鶴ヶ岡地域内3か所で現在も継承されています。昔は他にも開催されている集落がありました。今年は23日に盛郷、殿の2地区で、24日には川合地区で開催予定です。紐をつけた松明をくるくると回し
1日村人*杉皮屋根葺き体験プラン
かやぶき民家が今も多く残る美山町究極の田舎、美山町鶴ヶ岡にも「かやぶき民家」が今も暮らしの中に息づいています一方で、あまり知られていないのが杉皮屋根葺きの民家の存在です実は昭和のころ、美山町には杉皮屋根葺きの民家が多く存在していましたが、今ではかやぶき屋根の民家よりも希少となっています。1日村人*杉皮屋根ふき体験プランではそんな希少な杉皮屋根民家を大切に守る仕事に一役買っていただくべく自社物件の屋
わんちゃんと一緒に古民家貸し切り泊【プライベートドッグラン】
わんちゃんも大切な家族の一員、一緒に楽しい思い出をわんちゃんも楽しい旅に一緒に連れていきたいけれど、のびのび滞在できるお宿が少ないのが悩み・・・大自然のなかで走り回りたい!NIPPONIA 美山鶴ヶ岡 山の郷では、古民家宿泊棟の一棟をわんちゃん連れでのお泊り可能なお部屋へとリニューアルしました。ゆったりとしたリビングダイニングと、広々としたプライベートドッグランで一緒にのんびり滞在できます。滞在可
【究極の田舎体験プラン】コンシェルジュのオーダーメイド
私たちは、「NIPPONIA 美山鶴ヶ岡 山の郷」に滞在いただくお客様を、美山町鶴ヶ岡地域の1日村人さんとしてお迎えしております。滞在期間中に究極の田舎暮らしに溶け込む体験をしていただくために、様々な体験メニューをご用意しています。ゆずジャム (季節の食材を使ったジャムづくり)わら細工 (伏見稲荷大社にお正月の大しめ縄を納めている匠が指導してくれます)金継ぎ 地域の食材を生かした食文化体験(ブルー
【特別な日を地域の名店で】ちょっと贅沢な夕朝2食付きプラン
山海の幸があふれる、豊かな食文化を堪能する。若狭にも近い美山鶴ヶ岡では、山の幸はもちろん海の幸も楽しめます。近隣の農家から仕入れた新鮮な野菜やお米は滋味豊かな味わい。鶴ヶ岡のある店では、川で育てた鮎やあまごは囲炉裏で燻しながらじっくり焼き上げます。漁師が仕留めた鹿は低温調理でじっくり火を通してクセのない柔らかな食感に。また別のある店では、大きく開放的な窓からの眺めを楽しみながら、しっとりとした時間
【地域の名店を楽しむ】2食付き(夕・朝食)プラン
山海の幸があふれる、豊かな食文化を堪能する。若狭にも近い美山鶴ヶ岡では、山の幸はもちろん海の幸も楽しめます。近隣の農家から仕入れた新鮮な野菜やお米は滋味豊かな味わい。鶴ヶ岡のある店では、京都の老舗料亭で修業を積んだ料理人が腕をふるう、至極の逸品に出会える。このほかに、鶴ヶ岡地域の老舗料理旅館のお料理を堪能いただくプランもございます。季節により様々に変化する食材たちを、鶴ヶ岡地域の名店で食すこちらの
【夕食のみ:特別な日を地域の名店で】ちょっと贅沢なプラン
山海の幸があふれる、豊かな食文化を堪能する。若狭にも近い美山鶴ヶ岡では、山の幸はもちろん海の幸も楽しめます。近隣の農家から仕入れた新鮮な野菜やお米は滋味豊かな味わい。鶴ヶ岡のある店では、川で育てた鮎やあまごは囲炉裏で燻しながらじっくり焼き上げます。漁師が仕留めた鹿は低温調理でじっくり火を通してクセのない柔らかな食感に。また別のある店では、大きく開放的な窓からの眺めを楽しみながら、しっとりとした時間
朝食付きプラン
美山鶴ヶ岡は山間の福井県境にほど近い場所にあります。このため山の幸はもちろん、日本海からの豊かな海産物も楽しめます。小浜から続く鯖街道沿いという好立地でもあり、地域に古くから伝わる鯖の醤油干しなど、この地域ならではの、旬の地域食材を堪能頂けます。料理を提供するのは、鶴ヶ岡地域が誇る名店、4店舗からどのお店の朝食を食べられるか、日替わりの朝食をお楽しみに。炊き立てのご飯、手作り味噌の大豆本来の味を感
【素泊まり】美山鶴ヶ岡を体感するベーシックプラン
美山・鶴ヶ岡には日本の原風景が色濃く残っています。近隣住民が助け合って住んでいた豊かな暮らしを象徴するのが茅葺の家であり、鶴ヶ岡では、茅葺の葺き替えを今もなお地域と連携し行っています。地域の生業である林業や農業もつながりが深く共に協力し合うことで、原風景を後世までつないできました。それほど、鶴ヶ岡地域の方たちは団結力や信頼関係が強く、助け合いの精神が根付いています。先人からつないできた原風景と地域