山がほど近い【一棟貸し】では野生生物に出会うことも
水音がある洞集落には、47を超える滝があると言われています
豊かな山に恵まれた集落は、昔から水不足の季節にも水が枯れることなく流れ続けているのだそう
典型的な北山型かやぶき民家の特徴で、玄関を入って見上げると屋根裏の構造を見ることができます。
線路の走っていない美山になぜか、機関車とかやぶき民家が描かれている襖絵があり、古き時代の家主の遊び心が感じられます。
タイルで飾った囲炉裏は、昔ながらの桐の箪笥とあわせてテーブルに。
冬は非常に寒い地域に位置しているMIZUOTO、古民家でも快適にをコンセプトに、フローリングのお部屋には床暖房を完備しているため、暖かく快適です。
夏は古民家特有の涼しい空気を感じることができます。
建物に入ったときに感じる、ひんやりとした空気をお楽しみください。